電動ウォーカー【ダックスRONさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ダックスRONさんのトップページ>記録ノートを見る>電動ウォーカー
10年10月09日(土)

電動ウォーカー

< カリオストロ  | 勤務中 >
電動ウォーカー 画像1 電動ウォーカー 画像2 電動ウォーカー 画像3
雨なので せめて青空の写真を載せてみました。

06:29
チャカチャカ 娘の部屋からRONが ドアを爪で叩いてモーニングコール
「ご飯の時間ですけど~」って 今日は全員お休みでアラームOFF
ご飯食べて 牛乳少しなめて 外へトイレ行って もう一度牛乳なめて
また寝てます。

待ちに待った 電動ウォーカーが 本日届く 昨夜連絡がありました。
「14:00~16:00にお届け致しますので」って これでいつでも歩けるぞ~
でも 油断しておやつ食べ過ぎるかも っていうか すでにもう。
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1510371/

今日明日はお祭りなんやけど 今日は一日中雨の予報 (・~・:)
関係者の方々大変やねえ ご苦労様です。
明日は ミッキー達が来てくれるって
☆今年の津まつりには東京ディズニーリゾートからディズニーの仲間たちが駆け
 つけてくれます
☆特別仕様車「東京ディズニーリゾート・ドリームクルーザーⅡ」で登場。
http://hyakuju.mie1.net/d2010-10-05.html

お隣の鈴鹿市ではF-1やのに そっちも大変ですねえ。
http://www.suzukacircuit.jp/f1/

14:30
電動ウォーカー(トレッドミル) 来ましたよ 今セットしてもらいました。
良いですよ 静音タイプなのでテレビの音もちゃんと聴き取れます。
3km/hで試しにやってみたら 5分もすれば汗が滲んできました。
5%の傾斜のためか 腹筋にチカラが入っているのがよくわかります。
娘も嫁も気に入ってくれました。(*⌒ー⌒)ο∠☆:
5年保証で 25.000円 いいんじゃないでしょうかね?

20:45
マシン10分ほどやってて たった2.5km/hでも完全に止まらない状態で
後ろに降りたら バランス崩してコケて ベルトに左耳を擦られて痛い目に遭いました。
なめたらアカンわあ 家族に見られてしまいました。 



【記録グラフ】
体重
60.35kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
みたお 2010/10/09 08:05
お!
家歩き仲間になりましたね♪
DVDとか、旅物の番組たかあると
楽しく歩けますよ^^
 ダックスRON 2010/10/09 08:10
はい これで近いうちに念願の 60キロ切れそうな予感!
DVDも観まくります。
世界平和 2010/10/09 11:14
楽しみですね、電動ウォーカー
雨でも寒くても歩けていいですね~♪
 ダックスRON 2010/10/09 11:30
はい またこの製品のレポート載せますね。
せっかくのお祭りなのに 雨いっぱい降ってて行く気無しです。
.taka 2010/10/09 13:53
津に3年住んでたけど、津まつり・・・行った事ない。
後半の1年半は津市へ仕事で通ってたんですが、津市内もほとんど分かりません。
電動ウォーカー=トレッドミルって言うらしいですね!頑張ってください!
 ダックスRON 2010/10/09 15:45
あっ ごめん さっきの消えてしまいました。
.taka 2010/10/09 15:35
↑芸濃だったもんで、一番端っこですね!歩いちゃ行けない!!
トレッドミルは使用時間表示なんでしょうね!万歩計付けてりゃ歩数計れるんでしょうが。
 ダックスRON 2010/10/09 15:56
ここにメーターの機能ってあります 歩数は出ないですね。
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1510371/
みたお 2010/10/09 17:13
いきなり坂はきついので平面歩きの方が
良いですよ!
多分腰に負担が掛からないから平面歩きの方が
良いかと・・・
 ダックスRON 2010/10/09 17:22
ていうか 5%固定のタイプなので 
平坦にしようと思えば 後ろに何か噛ませばいいですが
まあ 無理しない程度で このままやってみます。
アドバイス ありがとうございます。
世界平和 2010/10/10 00:41
あはっ、こけちゃったんですか~?・・・って笑っちゃあ失礼でしたね
でも気をつけないと、またこけますよ
まっ、人は痛い目にあわないとわからないこともありますから (爆)
 ダックスRON 2010/10/10 06:43
ほんと こんなのでコケることは無いやろって 
軽く考えてましたわ 両手首も少し痛くてね
でも もう良いみたい これから気を付けて頑張ります。
みたお 2010/10/10 01:05
もう少しアドバイスですが・・・
歩くときはせめて靴下、出来れば軽い家履きが
あった方がいいですよ!
裸足だと足の皮が摩れて痛くしますよ!
↑経験者は語る・・
さらに・・手すりは持たずに腕を大きく振って
歩いた方が運動になります。
傾斜付きのタイプですか・・・ウチのは平に出来る
ローラーが付いてますけど・・無ければ何か策を考えた方が
良いかも知れませんね・・・
 ダックスRON 2010/10/10 06:46
ありがとうございます。何か履いたほうがいいですね。
ショックを吸収するものがいいかな 裸足だと痛めそうですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする