オ〜やってますね。TVとか見ながら出来るからいいか?
さっきまで 朝録画してあったカラダのキモチって番組観てました。 ちょうどウォーキングがテーマでした 7/11のウォーキング編が好評のため 本日 続編をしてました。アーカイブで7/11放送したのが文章で観れますよ。 http://hicbc.com/tv/karada/ 今日は天気がいいので 外も歩いてきますね。
体重コントロールできてますね。私は、有ればあるだけ飲むし食べてしまいます。 食べ物のおいしい時期になります。うれしいような恐いような。
カラダカラのみなさんのお陰で 1年近くトレーニングが続いています。 食べ物の誘惑に負けつつも トレーニングが効いているのか痩せていってますね。 味覚の秋 そうですね 今も柿を食べてました。
頑張ってますね^^ 帰宅後は早速歩かなきゃ! でしょ^^ 最初のうちってそうなので 出来るだけ続けましょう・・ ワシ・・ちょっとサボりぎみ・・ でも今日は頑張るけど!! 既にエアロバイク30分完了!!
はい さっきも職場から駅まで20分リュック背負って歩いてきました。 電車の中でも30分 吊り革持たずにバランスとって立ってましたし。 これけっこう 自分では楽しいアトラクションだと思ってやってます。
“おもしろき事も無き世をおもしろく・・・・。” 高杉晋作の辞世の句だったような・・・・。 こんな風に生きていたいなと思った事が、若い時にありました。
今まで この時代の人名は知ってても 何をした人かはあまり知りませんでした。 龍馬伝をワクワクしながら観ています。熱い人達の熱い人生 勉強になります。