okkonさんってホントすごい! スポーツクラブにも行ってるんだ! 私の理想の主婦というか、生活をされてるんですよね。 食事をおろそかにしない。自分の体をきちんとしてるし、ホント理想です(*^_^*) 私はダシなんてとったことないし・・・すごいぁ・・・ 私もそういうことを面倒くさいと思わないような主婦になりたいと思いつつ・・・・です okkonさんをはじめ、ここにくるといろいろお勉強になります。 安藤選手やりましたね!!パーフェクト! 最後の方では演技中笑みもこぼれてて、こっちまで同じように微笑んじゃいました。 鈴木選手もジャンプで崩れたけど、きれいでしたよね。 ホントよかった~~~
熱さのあるコメントありがとー!!! 食事は食いしんぼというベースですね。 では熱さに応えるべくコメントしますと… 私、子供の頃身体が弱い上に性格もどんくさくって、その上に運チ。(←ある意味とどめ?)(^^ゞ いや~、子供って残酷だからね。いじめられた、いじめられた。 でもある日、本気で走ったらなぜか速かったのよね。 そこでいっぱつ奮起立ち上がり、今となった訳ですが…。 それが良かったのか悪かったのかはまだわかりません。 そして今だに小さいボールの球技はどんくさいです。(笑) 小さい頃薬ばかり飲んでいた反動か今は極力薬は飲みません。 風邪は食って寝て治す!後は水とビタミンB&C! そして今日は生まれてちょうど半世紀!あぁバラしちゃった。 ま、いっか、酔っぱらってるし!(^^ゞ ラテさんは私より若いんだんだしまだまだ!
そうだったんですか・・・ でも、自身で克服していくってすばらしいことです。 私はokkonさんと逆かも・・・ 子供の頃は健康で、夏場は前か後ろか分からないと言われるほどスイミング漬けの毎日。 中学もテニスで年中真っ黒け。 でも、二十歳を過ぎた頃から虚弱体質系に・・・ 30代半ばからは自律神経を患って、ほんとに何をするのも億劫で、体を動かすと頭痛と 倦怠感で動けなくなったりしてました。 ここ1年ぐらいやっと、それもなくなってようやく体を動かしたり、また何かやってみようと思えるようになったんですよ。 人って、いろいろあるんですね。おもしろいです(*^_^*) 「風邪は食って寝て治す!」←名言です(*≧m≦*)ププッ 私も最近ようやく食事の大事さを知りました。 一気にokkonさんみたいなバランスのとれた食事を作ったりとは出来ませんが 少しずつやっていこうと思っています。
自律神経ってことは「体の調節ができなくなっている」ってことだろうけど、子供のころ元気だったんなら体はしっかりできてるから大丈夫だと思いますよ。(^.^) 調節できるようになれば私よりずっと元気になるはず。