おみや【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>おみや
10年11月16日(火)

おみや

< 授業参観  | 雑感(プライバシー... >
おみや 画像1 おみや 画像2 おみや 画像3
この前の出張で、子供たちにお土産を買ってきた。
といっても街へ出ることもほとんど無かったので、
帰りの空港の免税店で買い物しただけだけど。

ブランド品なんて無縁なので、ほとんど買い物するものが無い。
お土産用のTシャツなんてほんとダサイし。

苦心した末、息子5歳には組み立て式の「ブラシロボット」を、
娘11歳にはキーホルダーになったフクロウ時計を買った。

女房はあらかじめ、「あたしゃ、ホテルのアメニティでいいよ」と言っていたので、
半ばビクつきながら、ホテルの石鹸やローションなどをちょっと持ち帰った。

「ブラシロボット」は組み立て式で、電池とモーターで動く。
完成品で売っているトーマスなどのミニカーは日本でも売っているし、
こっちの方が物珍しくて、喜ぶだろうと思って買ったが、
息子はちょっと微妙な表情だった。

やっぱ、スタイリッシュではないからかなあ。
「トーマスのがよかった?」と聞くと、「どっちも好き」と答えた。

正直に言ってるのか、気遣いなのか、5歳の子どもの表情が
読めなかったよ。

娘の方は、私がフクロウ好きなのを知っているので、
「お父さんのじゃん!」などとツッコんで来たが、
羽を開くと時計になると知り、一転嬉しそうにしていた(嬉)。
フクロウ仲間に引き込んでやろう。

出張のたびに、お土産買ったりしていないけど、
子供達が喜んでくれるのは嬉しいものだなあ。

次回の出張も何か喜ぶものを買って帰ってやろうと思った。

女房にも新しい石鹸とローションと、シャワージェルもつけるか。

(昨日の運動)ペクトラルマシン、ラットプルマシン、プーリー、
アームエクステンション、アームカール、シットアップ、トレッドミル(45分)





【記録グラフ】
体脂肪率
11.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1519kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
35.4%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
55.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
0時
11月15日の食事(1人前) --- kcal
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
ブロッコリーのミモザサラダ(1人前) 131 kcal
卵焼き(0.2人前) 75.5 kcal
豚肉いため(1人前) 200 kcal
15時
惣菜パン(1人前) 423 kcal
19時
ドライカレー(1人前) 454 kcal
  1519 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2010/11/16 00:38
お土産を買って来てくれるというのが・・・嬉しかった記憶がありますね^^。
何でも良かった・・・一番は“お金”だったかな(爆)。
あ、これじゃ・・・土産の意味がないですね~~^^;;。
 tomytomy 2010/11/16 03:13
ウチの子もそのうち"お金"って言い出すんでしょうなあ。
どんぐり27 2010/11/16 05:09
お土産は嬉しいですよね。子供の時おじさんがアメリカからデイズニーの101匹のワンちゃんのスカーフ買って来てくれて、これが長い間の宝物でしたね。10歳くらい過ぎるとお金が良く成るんでしょうね。
 tomytomy 2010/11/16 05:24
ウチの子らは、宝物なんてあるんだろうか。
おもちゃもお土産も使い捨てみたいな扱いしている気がします。
ちょっと教育しなきゃなあ。
コミュ 2010/11/16 06:59
お土産、買って来てくれると嬉しいようですよね。

ブラシロボは床を綺麗にしてくれそうですね。
筆で溝も綺麗になったりしそう。
 tomytomy 2010/11/16 21:42
ブラシロボ、コミカルなフォルムでいいかなって
思ったんですけどねえ。
杏宏ママ 2010/11/16 07:24
もう少し大きいと、ロボットももっと、楽しかったかもだよね。
でも、お土産ってうれしいものよ~
 tomytomy 2010/11/16 21:43
おみやをすっごく楽しみにしてたみたい。
期待が大きすぎたんでしょうね。
きりり 2010/11/16 08:10
奥さんと同意見だな^^;
息子さん精一杯のコメント?だったのかしら^^;
でも友達が持ってないもの持ってると嬉しいかもね!!
 tomytomy 2010/11/16 21:43
そうだよね。トーマスより希少価値あると思うんだよなあ。
けろけろりん 2010/11/16 09:27
父のハワイ出張で
パーカーの万年筆貰った時は
大人になった気分がしました、
パーカーの万年筆でお歳がばれますねーw。
 tomytomy 2010/11/16 21:44
ウチの子にはまだ万年筆は早いですね。
でも、高校入学の時、オヤジから万年筆貰ったなあ。
ケロケロママ 2010/11/16 15:15
おみやって難しい。
お菓子もらってもなんだし好みじゃない口紅もらっても困るし。
おみやではないですが↑最近万年筆買いました。安いやつ。
 tomytomy 2010/11/16 21:46
チョコレートも買ったんですが、甘すぎたみたい。
難しいなあ。
どりり 2010/11/16 16:23
フクロウ時計、実はtomyさんのもあるんじゃないですか?(^^;
 tomytomy 2010/11/16 21:46
フクロウはもう少し小さかったら自分の分も買ってましたね。
ボンド88 2010/11/16 18:45
お土産は嬉しいものですね。
いくつになってももらってみたいものです♪
 tomytomy 2010/11/16 21:47
女房子どもは出張なんかないから、私がおみやを貰うことは
皆無ですね。ちょっと寂しかったりしますね。
うみのおとこ 2010/11/16 22:48
フクロウ時計いいですね
おみやげ選ぶのも楽しいですがホテルのアメニティでいいって
いい奥さんですね、ウチだったらグーでなぐられます
 tomytomy 2010/11/17 03:55
ウチの女房はおみやを買うのを面倒くさがるタイプだからでしょうね。
ハナユビ 2010/11/16 23:00
お土産にお菓子はやめた方がいいよ。
期待されちゃうと、裏切れないから、ダイエットの妨げになっちゃうんだ…(泣)
トホホ…。
うん
 tomytomy 2010/11/17 03:56
千鳥足で、お寿司の箱ぶら下げて帰ってみようかな(Showaのオヤジ)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする