☆365日?【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆365日?
10年11月27日(土)

☆365日?

< ☆基本っ!  | ☆鏡を見よう!!! >
☆365日? 画像1 ☆365日? 画像2
[☆365日?]
お弁当作ってる気がするんだけど~(οдО;)

また!旦那は一昨日のお弁当箱持って帰らなかったから
流石に今朝は堪忍袋の緒が切れて作らなかったもんね~(`へ´*)ノ
次女ちゃんのバイト弁当だけ作成~(´ψψ`)ふふ♪
今日はまだまだパソコンの前には座れません…(^o^;)諸々遅れてごめんなさいですm(__)m

昼過ぎガーデニングをちょっこし(●^ー^●)土いじりは楽しいな♪

これから注文受けたブレスレット作り…でも眠いです( ̄q ̄)zzz


適職と天職…皆さんはどちらに就いているのかしら?
昨日のエステ偵察…お願いしたいとか言われて非常にありがたいのですが
私は《生涯事務員!》が適職だと自分で思ってるので悩み中ですf(^_^;

今から私…研修受けてエステシャンになれるのか?も不安だし
第一接客業に向いてるの?
でも、私を知る友人に何人か相談したら
「向いてる~!天職かもよ♪」って…本当に?(; ̄Д ̄)?

女性に生まれて来たなら「美」に関しては一生追及しなくては☆って?
2ヶ月で780円の化粧水を使ってるこの私が「美」のお仕事?
1ヶ月390円の「サンキュー女」ですよっ!(爆)

でもせっかくのチャンスかもしれないから、来月美容セミナーを受けて来ます♪
長女は大賛成\(^O^)/
うちで、ただでやって貰えるとな…?そんな甘くはないぜよっΨ(`∀´#)フフン

ハローワーカーはなんだかんだと毎日忙しく爆走中~。。。。゛(ノ‥)ノ


やっと帰宅の23時・・・パソコンの前に座れた・・けど^^;
まだやることがぁーーーーー(汗)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
けろけろりん 2010/11/27 15:26
はーい、私もきこたん
エステシャンにむいてるに1票^^v。

でも自分がやりたい仕事をするのが
いちばんだとは思いますが。
 きこたん 2010/11/27 15:47
J子にも、同じように言われました(^_^;)

やりたい?って聞かれたらやりたいですが
帰宅も遅くなるので家族の協力が必須(-_-;)
それが一番の難関ですかね~(´ω`)
megulalala 2010/11/27 15:46
我が家の馬鹿旦那…

今日弁当忘れて出勤…
わざわざ作ったのに失礼な話だ(-_-メ)
 きこたん 2010/11/27 15:50
それ!一番頭に来るよね~(`へ´*)ノ
で、?食べてしまったかな?(笑)

我が家の馬鹿旦那は、毎晩夕飯作ってるのに
必ず半額のお惣菜を買ってくる!本当に失礼な話だよん(怒)
com 2010/11/27 16:46
エスティシャンもいいかも~

今日のお弁当、花束みたいで素敵です。。
 きこたん 2010/11/28 09:07
comたん・・あんがちょー☆なんとなく「お花畑」をイメージしたのでした♪

エステシャンねーやってみたいけど・・おうちの事もあるしもうちょっと
考えてみますわー^^;
どんぐり27 2010/11/27 16:57
>適職と天職…皆さんはどちらに就いているのかしら?
適職は幾つかあると思います、でも天職はまれ。
色んな事に挑戦してみるのも良いのでは?
私、適職だと思ったもの今までに3つくらいありますよ。年齢とかによってその都度変わって行ってます。もっとオープンに考えてみては?
 きこたん 2010/11/28 09:09
天職に出会えるなんて、滅多にないですよねー^^;
そういえば私は昔高校生の頃、雑貨やさんでバイトしてる時が一番楽しかったかも♪
雑貨が大好きだから・・・☆

色んなことに挑戦してる余裕があるかしらん(汗)^^;
杏宏ママ 2010/11/27 17:33
僕はリラクゼーション系は天職だって言われたけど、やってあげたいことが、暴走しちゃうので、
金がらみで考えられなくなっちゃうから、仕事には出来ないと思った。
一人ではなくてやるなら、できるんだろうけどね。

今までの仕事も適職だと思うよ。花も、システムもね。
お金も、仕事量も考えて出来るからね。

なのでリラクゼーションは趣味にして、やってといわれれば、材料代だけ貰っての自分修行ってことにしてるよ。
 きこたん 2010/11/28 09:11
そうなんだよねーーーーーお互い「商売人」には向いてない・・?(笑)

あら。。リラクゼーションやって頂きたいわー♪是非・・
でもさ・・私思うんだけどあのお仕事って割と「聞き上手」じゃないと難しくない・・?(笑)
三輪昌志 2010/11/27 18:25
>適職と天職…皆さんはどちらに就いているのかしら?

難しいね・・・天職ではないな・・と自分では思っています。
適職かな・・ (笑)。
自分の天職を早くから分かるひとって・・・天性の才能があると言う風に表現されるのかな?
難しいね・・・天職って。
 きこたん 2010/11/28 09:13
よほど才能がないと「天職」にはつけないよねーうん^^;

でもちゃんとお仕事をしていて、自分の生活や家族の生活を支えて守って行く方が一番だよね☆
わりこ 2010/11/27 18:46
姐さんはエステ合いそうっすね☆ムフフ
おいらエステ(シャンプーとかも)ってやるほうが好きです~♪あ!オチタo(`▽´)oみたいな…笑
やられる時は緊張しちまってダメなんです”(ノ><)ノチクショイ
あたしゃ天職だと思ってたモノが適職でもなかったので…職業適性テストに従って大工になればよかったっす|( ̄3 ̄)|あ、できれば宮大工♪
 きこたん 2010/11/28 09:16
「宮大工」ってすっごい大変なんだよーーーーーー!!!!@@;
細かいし計算がきちんと出来ないと・・あはは!「計算」はOKですかーー?(。-∀-) ニヒ 

えーやるより私は「やられた」方が好きかもーーー♪ってここで既に「脱落」じゃん!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 
やっぱ「お客様」の方がいいかなー♪
とりあえず金曜日に「念」入れてもらった履歴書の結果を待ってみるねー☆^^w
PONPY 2010/11/27 20:09
エステですかぁ。 きこねぇさま似合いそうですよー
PTA活動・・・  こんだけやってたら天職じゃなかろうかと思ってしまう今日このごろです。
でも主婦業が一番自分に合ってるかもしれませんねー(笑)
手抜きしまくってるけど・・・(笑)
 きこたん 2010/11/28 09:19
いやいやPONちゃんは、ええおかんですよー♪
PTA活動だって専業さんでも「断固拒否!」しちゃう方もいるなか
進んで活動していらっしゃる・・きっとPONちゃんに合っているんでしょうね♪^^w

エステ・・興味あるのですが、とりあえずセミナーを受けながら就活も平行して行くつもりです☆
yukatroll 2010/11/27 21:05
おおお、花盛り。
さすがだね、きこちゃん。
ウチのベランダは今寂しいっす。
常緑植物だけが青々していているわ。
花って、いいね。
 きこたん 2010/11/28 09:23
奥の方の歌壇にあるお花は・・五日市で1ポット50円*11ポット
普段こちらではあまり見ないお花も格安の50円で売ってるので思わず(笑)
ガーデンシクラメンも可愛いけど・・まだお高いよねー><

これからだとはやり・・無難に「パンジー・ビオラ」かなー??あとストックも丈夫だよねー♪^^
夏に植えた「ペンタス」もまだ狂った様に咲いてます(笑)
私と同じで「年中狂い咲き」・・・。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ 
どりり 2010/11/27 21:05
きこさんが少しでも興味をお持ちだったら、チャレンジするというのも選択肢の一つになりそうですね☆
合うか合わないか、本当のところはやってみないとわかりませんが、
ちょっとでもわくわくするご自分がいれば、やってみる価値はあるかも!
 きこたん 2010/11/28 09:26
本当にそうですよねー「あの時一歩前に出てれば良かった」と後悔するより
「やってみたけど、ダメだった」の方が自分らしいですねー♪
やるとなれば五日間の研修とかあるのですが、おうちの事が心配と言ってももう子供も大きいし

今、何社か履歴書を出して結果待ちなので・・もうちょっと視野を広げつつ悩んでみますねー♪^^w
みたお 2010/11/27 21:28
適職と天職・・・
う~む・・・
永遠のテーマだね・・
やりたい仕事が適職で・・・
やってる仕事が天職と考えて自分を納得させるのが得策かと・・・
 きこたん 2010/11/28 09:28
うーん・・なるほど・・さすがみたおちゃん!!!
本当にそうだよね・・^^♪

見つかるといいな・・私の「天職」・・誰か!!!拾ってぇーーーーーーー!!(ノ_・、) 
バービィーちゃん 2010/11/27 22:55
私…結局、事務職やってるけど、前にも言ったように、今の会社を辞めて、サービス業に行こうと、決意したら、今の会社にひき止められて、正職になったんだよね~
やりたい仕事に付いている人はうらやましいけどねぇ~
 きこたん 2010/11/28 09:31
サービス業も素敵ですよねー☆
うちの次女・・無愛想でサービス業に一番不向きだと思ったら・・どうやら天職だったみたい(笑)
事務の生職・・こちらかなり厳しいですよー!!
40倍ってところもありましたw

バービィちゃんは今のお仕事頑張ってくださいねーーー☆^^w
うみのおとこ 2010/11/27 22:57
う~む、美の追求・・・・ウ~ム・・・・?
ワタシの場合は、仕事よりも大事なこととかやりたいことがいっぱいなんで
仕事は天職とか適職とかそんなんじゃなくても別にいいや
ってすごくいい加減に生きてます、お父さん、お母さんごめんなさい、アウウウ~(?_?)
 きこたん 2010/11/28 09:34
でもさ・・仕事よりもやりたい事がいっぱいあるって
ある意味すごく素晴らしくって羨ましいですーーーーーー☆だし
それに向かって、うみちゃん頑張ってるって噂を風の頼りに聞きましたぜー(。-∀-) ニヒ♪ 

わだすもやりたい事はいっぱいーーーーーーーー!!
一番やりたい事は・・ダイエットなんだけどね・・(さっさとやれ!・・って?うんぎゃ!)
yukatroll 2010/11/29 05:21
すんません、また来ちゃった。

10年前に友人が、40を目前にしてエステティシャンに転職しました。
突然だったので、当時は意外に思ったり、
年齢のこともあって、勇気あるなぁ…って思ったものでしたが、
今になってみれば10年選手のベテランさんです。
何よりヒトのお肌のお手入れが好きだそうで、やっていて楽しいって。
研修も多くて、いつ会っても何かしらの勉強中です。

今、冷静に考えて、天職だったんだと思う。
でも年齢は関係ないとは言えない。
あの年齢だったから、中身が円熟していて顧客の心をとらえたんだ…と感じる。
若かったら、いらぬ苦労をしていたかも…ってね。

おススメするんじゃなくて、まぁ、こう云うハナシもありますよ…
と云う事で。
フフフフ。




 きこたん 2010/11/29 09:42
何度でもいらしてーーーーー♪(笑)
そんな方もいらっしゃるのねー☆今も頑張っていて素敵です^^

でも私・・・自分のお手入れも適当なのに、人様のお手入れなんて出来るのかしら^^;
就活続けながら、ちょこっと研修を受けて考えてみたいと思います♪
yukaちゃん、色々ありがとー♪^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする