持久走【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>持久走
10年12月03日(金)

持久走

< ちょい不安  | 自分で考えること >
昨日は小5の娘の持久走大会だった。
親バカ自慢ではないが、小1から4年連続女子で1位を取り続けている。
まあ、1学年2クラスしかないけどね。

5連覇がかかった昨日は、6年女子と一緒に走るのだが、
3年生の時も一コ上の4年生と走って1番で帰ってきた。

朝ジョグしたりもしたし、今年も1位かも...と思っていたら
前の夜、「今年は5位を目指す」と話した。
何やら自信なさそうだった。

優勝目指せよってハッパをかけてやろうと思ったが、
娘は最近、指数関数的に生意気さを増している。

ちなみにお父さんは何位だったの?」ってツッコまれると
もう言い返せないし...などと、自身の威厳を保つための思いをめぐらせて、

「じゃあ、今年は3位狙いで...」と言って寝かしつけたのだった。

そして、昨日の結果は、3位。
1位は同じ5年生だったそうなので、5連覇できなかったってことだ。

うーん、残念。しかし、観戦していた女房によると、かなり限界まで
頑張っていたらしい。

高学年ともなると、本格的に運動している子との差が出てくるんだろう。
前日の弱気発言も、強力なライバルがいるのを感じての自分なりの分析だったのだな。
昨日、帰って娘と話したが、特に悔しそうでもなく、終わってスッキリしていたようだ。

ここは親として、「来年は優勝しろよ」って厳しいゲキを飛ばそう...かと思ったが、
「ちなみにお父さんは...」が再び頭をよぎった。

「ホント、よく頑張ったよ。狙い通りじゃん。」って
頭をなでて、寝かしつけたのだった。

(昨日の運動)ラットプルダウン、アームエクステンション、
プーリー、アームカール、ペクトラルマシン、チェストプレス、
シットアップ、トレッドミル(45分)






【記録グラフ】
体脂肪率
12.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2222kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
35%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
54.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
12月2日(1人前) --- kcal
8時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
さば塩焼き(1人前) 200 kcal
JA全農たまご 温泉タマゴ(1人前) 64 kcal
12時
ホイコーロー(1人前) 629 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
小芋の煮物(1人前) 103 kcal
青菜ひたし(1人前) 100 kcal
20時
煮タマゴ(1人前) 200 kcal
鶏の照り焼き(1人前) 413 kcal
野菜スープ(1人前) 97.6 kcal
  2222 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2010/12/03 06:41
娘さん、身体が変わる時期に来たのかもしれませんね。
 tomytomy 2010/12/03 20:55
若干カラダが重そうな感じになってきてますね。
liberty 2010/12/03 07:21
子供との接し方って、なんか後輩への接し方と似てるね。
きつく言う、思ってることを言うのがいいとは限らない。
深いねぇ。親子ですら、こんなに難しいんだから、会社の他人はもっと意思疎通的には気をつけなきゃね。
 tomytomy 2010/12/03 20:57
特に女の子はわからないところがありますね。
男子が考えてることは、大したことないって知ってるんですけどね。
コミュ 2010/12/03 07:23
一生懸命頑張った結果が上位入賞なんですから
褒め称えてあげてください。
すごいお嬢さんだと思いますよ。
4連覇するなんて~
 tomytomy 2010/12/03 21:02
そうですね。良く頑張ったって思います。
杏宏ママ 2010/12/03 07:53
でも目標達成したんだから、すごいじゃない!!
そこだけほめてあげようね~
 tomytomy 2010/12/03 21:03
自分が子どもの頃のことを思うと、ホント、良くやったと思いますよ。
親に無いものを持ってますね。
きりり 2010/12/03 07:54
娘さん自身、周りを見たり体育で練習とかしてて1位は無理って思って先に言ったのかな?? たぶん親がまた1位かな~って期待もしてるだろうし・・・って思いもあったかもね。
でも3位なら全然、OKですよね^^うちの子は運動、苦手なので頑張ってる姿を見せてやりたいですよ。
 tomytomy 2010/12/03 21:05
プレッシャーあったみたいだよ。
周りの友達も、「今年も一位でしょ」的な
ノリで話してきたらしいから。
YGT 2010/12/03 11:43
指数関数的・・に反応してしまった。
 tomytomy 2010/12/03 21:06
この言い回し、癖になっています(笑)。
audrey 2010/12/03 17:20
すごいですね、ずっと1位キープしていたなんて!
今回も自分の予想よりはるかに上回って、頑張りましたね。

うちの子は小学校の持久走、、、いつも最後集団をキープしてました。
それが週末、5kmマラソンに出るなんてねぇ~、、、
びっくりです。
 tomytomy 2010/12/03 21:33
週末は、娘さんのガンバリを応援できますね!
どりり 2010/12/03 17:24
う~ん、すごい!
1位でも3位でも充分素晴らしいですよ。
パパといっしょにジョグしてる成果ありですよね~。
うちは下から数えたほうが早いかな...(^^;
マラソンは嫌で嫌で仕方ないらしいです...。
 tomytomy 2010/12/03 21:38
持久走大会終わっちゃったから、
もう朝Jogしてくれないかな(寂)。
世界平和 2010/12/03 19:23
>前日の弱気発言も、強力なライバルがいるのを感じての自分なりの分析だったのだな。
たいしたもんですよ、自分の位置を把握できるなんて
それに、tomyさんも少し高い目標で頑張らせる
甘やかさない位置をちゃんと目標にさせるなんて、さすがです (尊敬)
いいお父さんですね!
 tomytomy 2010/12/03 21:43
な、なんかありがとうございます。
ハナユビ 2010/12/03 22:32
そ~なんだよ~。
この時期になると、絶対にかなわない奴が台頭してくるんだよね~。
半分くらいは先天的なもんだと思うんだよな~。
でも、一所懸命ってところが気に入ったっ!
おじさんが褒めちゃう☆
うん
 tomytomy 2010/12/04 03:17
決して走るのがスキって訳じゃないみたいなので
よく頑張ったって思います。親バカですけどね。
うみのおとこ 2010/12/03 23:44
頑張っての3位は立派な成績ですよねー
それにしても3位って、予言だったのねー
 tomytomy 2010/12/04 03:17
どうせなら、やっぱり1位目指しな
って言ったら、勝ったかな(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする