☆おごそかに…【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆おごそかに…
10年12月19日(日)

☆おごそかに…

< ☆32年前…  | ☆きびちー現実です... >
☆おごそかに… 画像1 ☆おごそかに… 画像2
[☆おごそかに…]
火付けの儀式に参加させて頂きました~ヾ(@゜▽゜@)ノ

燃えろよ燃えろ~よ♪
わりこ宅の薪ストーブ、暖かかった~( ̄▽ ̄)b
昨夜の儀式、わりこパパ、ママ、近所のお友達ご夫婦、わりこ兄夫婦とそのお子様
何故か突然乱入した私の計10人

祝詞?を上げてから、お神酒で(^^)/▽☆▽\(^^)
わりこママの手作り料理~めっちゃ美味しかったよ~゜+。(*′∇`)。+゜

いつも、どちらかと言うともてなす側が多いので
こうして心のこもったおもてなしを受けるとまた新鮮で色々と参考になりました(*> U <*)

さて現実に戻り家事を頑張りますかf(^_^;



たらいまー♪「朝帰り母ちゃん」でーす☆
帰宅してすぐ洗濯掃除・・何故か肉じゃがと、豚汁を作り始める(笑)
休む間もなく、母と買い物デートに☆⌒Y⌒Y⌒ヽ(o`・ω・)ノィッテキマース

でも、昨夜は8時間ぶっ通しで寝かせて貰ったー!!こんなの超久しぶりです((((○゜ε゜○)ノ
米返し遅れております・・m(_ _)m 帰宅しましたら・・♪再見☆

コメント
杏宏ママ 2010/12/19 09:48
僕も乱入したかったなぁ~
 きこたん 2010/12/19 17:43
来年は是非♪・・って私が言っちゃだめだろう・・・(笑)
どんぐり27 2010/12/19 10:00
やっぱり暖炉は良いですね、家も実は暖炉の作り付けが有るのですが、面倒なので使ってません。ガスヒータ−で十分。
でも情緒があって良いかも、、、日本は寒いもんね、こっちはそれほど寒くならないから、、、
 きこたん 2010/12/19 23:15
やはり日本は寒いのかーーー!!!確かに(笑)
作り付けの暖炉・・オー!!!セレブ( ̄+▽ ̄)( ̄▽+ ̄) 
我家もガスストーブ・・これ、お家購入の時の「おまけ」ですが・・・^^;
三輪昌志 2010/12/19 10:15
よかったすね~(笑)。
楽しめたようで、何より!
 きこたん 2010/12/19 23:17
とってもリフレッシュしましたよー☆私が留守の我家・・・・
長女お泊り、次女午前様・・?次女が帰宅したら旦那と長男寝てたって(爆)

今晩旦那から聞いた話「男二人で弁当買ってきてまったり過ごした」って・・
たまにはいいでしょーー!!お互いに|* ̄∇ ̄|ニヤッ 
わりこ 2010/12/19 10:21
遠路はるばるありがとうございました~♪また来てくださいねo(`▽´)o
 きこたん 2010/12/19 23:20
本当にお世話様でしたー♪
美味しいお料理・・早速参考にさせて頂きましたよ(# ̄ー ̄#)ニヤ 
して思った・・あんな居心地の良いおうちにいたら・・嫁には行きたくないなー^^;

パパンとママンにくれぐれも宜しくお伝えくださいませ☆
またお泊りさせていただきまーす♪フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆ 
バービィーちゃん 2010/12/19 10:56
そうだよねぇ…
他所のお家の接待を受けるのもお勉強になるよね~♪
これ…いただきぃ~なアイデアとかねd=(^o^)=b
 きこたん 2010/12/19 23:22
いつも私は居酒屋で研究?してますが、やはりよそ様のお宅で頂く「おもてなし料理」って
すごく参考になりますねー♪
あと、わりこんちは「器」もすっごく素敵でした・・きこたんちは100均器ばっかしじゃった(::)
ちびおかん 2010/12/19 11:01
見ているだけであったかい気分になりますね。
暖炉( ̄▽ ̄)。o0○ポアン
 きこたん 2010/12/19 23:24
本当に・・・♪あったかくって美味しくってかなり私は幸せもんでしたよー♪
毎日せわしなく動いている私ですが、すっかり「娘のお客様」させて頂いちゃったー(笑)
いい年なのに・・。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ      
団塊修ちゃん 2010/12/19 11:17
なるほど、こうなってるのね!
良いなぁ~! でも、うちのウサギ小屋には無理か(泣)
 きこたん 2010/12/19 23:26
なんかねーお家建て直す時に「薪ストーブ」をいつか入れる事想定して作ったんですって♪
おいらは想定すらしてなかった・・つうか、建売だし無理か(爆)
注文住宅っていいですねー☆憧れます♪

えっと・・我家のローンまだあと27年・・・?うぎゃー!!!途端に現実ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ   
.taka 2010/12/19 11:56
暖炉の炎はずっと見てても飽きないです!火入れ式って儀式をやるんですね!
昔は冬のキャンプで、組み立て式ストーブを持ってくる人が居て、いつも暖かくキャンプしてました。焚き火と言い、薪が燃える様は心安らぎます。これって原始からの人間の本能なんでしょうね!
 きこたん 2010/12/19 23:30
うん♪火が燃えてるのって飽きないし、あったまるよねーヽ(゚∀゚ )ノ 
またあの「パチパチ」感も素敵☆

組立式ストーブ・・・?なんじゃー??どんなんかねー??@@;
私もボーイスカウトで何度もキャンプファイヤー!はやったけど、いつも夏じゃんねー^^;
でも薪が燃えてる様子はなんか興奮するよねー+/*.・#(*≧ш≦*))#・。:+*
YGT 2010/12/19 12:03
おお。
とても素敵な。。
肉とか焼けませんかねえ。
お神酒って日本酒っすか?^^
 きこたん 2010/12/19 23:33
お神酒は近くの神社の・・?とか話されていたような気がしますが・・・?
そっからビールあり!ワインあり!焼酎あり!(わりこ家は基本焼酎はロックだそうです・・・^^;)
さすがの私も12時前にご馳走様でしたーしたら、ご家族に『え・・?噂と違う・・!』みたいな事
言われちゃったーーー!!!!

わりこ・・私の事を相当な酒豪だとご家族に話してたか・・・?ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 
浜ジョー 2010/12/19 13:42
これは、誰? きこたん旦那様ー?

 きこたん 2010/12/19 23:36
きこ旦は昨夜長男とまったり「買い弁」だったよーーーーーー(笑)
このお方は近所のお友達です♪
祝詞をあげてくれてる様子なのだー♪祝詞の台詞はネットで検索したんだってー☆
わりこパパ&ママ・・とご近所ご夫婦様もすっごく素敵な大人でしたー♪
きりり 2010/12/19 14:39
薪ストーブってちょっと憧れる~
さっき気づいたんだけどスポクラ以外のストレス発散方法、私、掃除みたい!!イライラすると掃除したくなる^^;きこたんさんみたく料理ならいいんだけどね~
 きこたん 2010/12/19 23:38
ストレスで体壊すより・・買い物に走るより・・
うちらってかなりいいよねーーーーーー♪\(o ̄▽ ̄o)/ 
いや・・掃除だって大事だよー♪きりりちゃんと「掃除」「料理」を半分こっつ出来たらいいのにぃー♪
ゆっぴぃ 2010/12/19 15:31
わりこ様宅かっこいいですね~(・・;)
おとぎ話のようだ~!!薪割りしたい(笑)
楽しそうだしゆっくり寝れて、よかったですね~ヾ(^▽^)ノ
 きこたん 2010/12/19 23:41
わりこ宅・・超素敵でしたよー♪よそ様のキッチンなんてじろじろ見ちゃ失礼!と思いながらも
興味津々な私はすっかり見学させてもらっちゃったー♪
薪割り・・ボーイスカウトでしたけど、あれって結構難しいんだ(笑)

ゆっくり寝すぎてなんか申し訳ないよーな感じでありました^^;
megulalala 2010/12/19 17:50
薪ストーブ!!ステキ!!
最近、流行ってるって・・・聞きましたが☆

 きこたん 2010/12/19 23:49
そうなんですか・・・?長野の親戚のうちの近くにも素敵な工房がそう言えばありました^^;
でもこんなの持ってるお宅ってきっとお金持ちなんだろうなーって
排気口(煙突)もなくちゃだからねー♪

すごく素敵な夜でしたよー+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚
com 2010/12/19 18:15
薪ストーブ、最近はやってるみたいですね。
 きこたん 2010/12/19 23:51
いいよねー♪今まで私の中になかった憧れの一つに追加されましたー♪
いつかはこのストーブの前で暖かい焼酎が飲みたい・・って

何故そこ「酒」・・?( ゚ω゚):;*.':;ブッ 
ハナユビ 2010/12/19 21:41
なんだ!なんだ!?
薪ストーブだって!?
アルプス歩少女ハイジで、オンジと一緒にストーブの火でチーズを溶かして食べる。
あの幻のチーズパンを作ることができるってこと!?
羨ましいな~☆
うん
 きこたん 2010/12/20 16:08
チーズパンはなかったけど・・フランスパンに生ハム巻いたのとか、なんやら美味しいチーズが
塗られたパンとかございましたー♪
めっちゃ美味しかったよーd(≧▽≦*d) 
あとね・・なんやらフライパンでチーズを炒めて長ネギを混ぜたのも美味でごじゃった☆
liberty 2010/12/19 22:11
なんか、クリスマスっぽくていいよね。
暖かいおうちの感じ、私の永遠のあこがれです。
 きこたん 2010/12/20 16:15
わりこのお誕生日と重ねて、この火付け式?を行ってるそうですよー♪
お兄ちゃんのお嫁ちゃまは22才・・この方もめっちゃ可愛いのー^^

わりこより・・・才年下・・?(笑)
でもご近所さんも含めて皆さん仲良しで素晴らしいお宅でありましたー♪
みたお 2010/12/19 22:27
新年会すっぺか?^^<傷のなめ合い(@@;・・・カハハ
 きこたん 2010/12/20 16:16
すっべーすっべー♪
でもきこたん無職だから、安いところでよろーーーーヽ(゚∀゚ )ノ 
紗羅月 2010/12/19 22:28
薪ストーブ!
暖かそうです~
やっぱり火が一番♪
 きこたん 2010/12/20 16:18
うん♪火が燃えてるのを見るだけで、私もメラメラーーー!!!って違うって(笑)
帰り際に赤ちゃんたちがまだ寝ていたので、小さいアラジンストーブも付けてましたが
そのそばで(ちょっと大きい?)チワワちゃんが寝ていて・・
なんか優雅な光景でありましたー♪
杏チャン 2010/12/19 22:51
あこがれちゃうな~わりこさん宅・・とっても素敵ー☆
薪ストーブも、いい感じ(#^.^#)
私も・・・あ~理想に向かって・・money~夢が・・爆
It costs a lot of money to buy a house・・・・欲しいぜよ~
 きこたん 2010/12/20 16:21
何を隠そう・・わりこは実は「お嬢様」だったのよー(爆!)
ご両親にもとっても大事にされてるし・・本当に幸せものだ♪

え・・?いつかは旦那さんの実家に引っ越せばいいんじゃないの・・?って
色々問題あったんだっけー^^;
お家・・あればあるでそりゃー大変だわさ・・維持してくのとか、税金とか・・?
きのっち 2010/12/20 02:17
おお~!! なんと素敵なおうちなの!!
お料理も超豪華☆ ( ̄¬ ̄*)じゅるッ
こりゃ~ 嫁にいきたくなくなるかも。。。( ̄ー ̄;)
 きこたん 2010/12/20 16:22
私がわりこんちに嫁に行きたいわー♪って・・お兄さんにはもう22歳の嫁さんがいたー(笑)
わりこの怪奇料理は・・ママンの料理から生み出されたものなのか・・?@@;

これまたますます「怪奇」なのであった。。(。◣‿◢。)ニヤリッ 
PONPY 2010/12/20 12:42
すごいなー  家の中に暖炉があるんですかー
いいですねー
 きこたん 2010/12/20 16:25
薪ストーブ・・ですねー♪暖炉ってあのサンタさんが煙突から降りてくるやつ・・?

このストーブにも煙突がありましたが、よほどスレンダーなサンタさんじゃないと(笑)
そういえば・・わりこの部屋には謎の小人が生息してたし・・((((○。○))))・・・・・。 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする