すげ~。ボーズクリアだ。 セネガルにはこれまた特別な料理があるの?
ボウズはクリアしまっせ。^^ セネガルはまったくハジメテ。 食べたのは魚の炊き込みご飯。 ローカルなおばちゃん系(笑)?ほのぼの味。^^
全部でなんキロの脂肪落としたの?( ̄▽ ̄;)
どうでしょ? 5,6キロ? オフ会で見たら全然変わってなかったいして(笑)。
食べ歩きするために歩いてるのかな? 結構凄い落ち方だね・・・ う~~む・・不思議な現象だ・・(@@;
もっぱらチャリ使って走り回ってます。^^ 食べるのも道楽、チャリも道楽ってところでしょうか。^^;; 9月頃にエクササイズ量を増やしはじめ。 まっとうな減量してますよ。^^
セネガルはいい国ですよネエ(嘘です。どこにあるかもよく知りません)。 でも、セネガル料理は美味しいですよ(これも嘘です。食べたことありません)。
セネガル・・サッカー強いころありましたねえ。 パリダカもありましたねえ。 。。。。セネガル全知識でした。
おおー、年末に照準を合わせてきましたね~! あとちょっとです! 大晦日にクリアしたらドラマティックですね(^^) なんだかドキドキしてきました(^^;
年末にあと2回大きな飲み会が入る予定になってます。 いまのうちにクリアしときたいなあ。^^;;
セネガルって何語ですか。ご存知のようにスペイン語でカラバサはカボチャ。植物としても親戚かな。ヘチマの若いのは日本でも食べるしね。
フランス語がメインみたいですねえ。 お店のつづりは、Calabashでした。 英語も同じみたい? ペルーの荒井商店楽しみにしてます。^^
ちぇーーーー
^^;;。 ちょっとマジに1回クリアします。
見習わねば・・・・^^;。
いやいや。 罰ゲーム回避がモチベーションになってます(笑)。
ガッツリ系ですね。旨そう〜^0^
一度焼いてあるふうに見えた魚と。 オクラやニンジン、ナス、大根(笑)がごろごろしてました。 パエージャにちょっと似てたよ。 大鍋で作ってみんなで囲んで食べるみたい。
セネガル~!!??浜松町!!?? チャリでぇ~(゜o゜)!! わたし・・・今・・・酔っ払ってるんだけど・・・YGTさん・・・優しそうだったよねぇ~♪
おお。 楽しそうっすねえ。 いいなあ。^^ 昼休みは先日のようなかっこで、プラプラしてます。 ごあいさつできてよかったよかった。^^
ちっ ボウズ回避か・・・(ーー;) これがセネガル料理?味付けが想像できん。 ケチャップご飯にも見える。(笑)
へっへへへへ。^^ パエージャっを素朴にしたような。 ご飯はともかく。 西アフリカの人らが集まる夜は楽しそう。 楽しげな空間だったよ。^^