B型・体調不良・指骨折と元気な旅人【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>B型・体調不良・指骨折と元気な旅人
11年02月12日(土)

B型・体調不良・指骨折と元気な旅人

< 自転車墓地  | ハイな一日 >
昨日は、朝から、女房と息子6歳が不調。
夕方になって、息子の熱が急上昇。

インフルエンザが流行っているが、うちは家族全員
予防接種してるし大丈夫と安心しつつ、息子と「休日診療センター」に行った。

ここはいっつも具合の悪い人たちが満載。
健康な人も調子悪くなりそうな負のオーラが充満している。

1時間も待たされた上、診断を受けると「B型インフルエンザ」って言われたよ。

予防接種していても、B型は免疫は出来にくいといわれているそうな。
知らなかったよ(泣)。

「珍しいですね。インフルエンザのほとんどはA型で、
B型に感染する子は5%未満ですよぉ~」

って、お医者さんはドヤ顔(←何でやねん)。

休日診療所のルールで一日分だけのタミフルを処方された。

だから、今日は朝から医者に行って、追加のタミフルをもらってこないと。

その後、すぐに指骨折中の娘を医者に連れて行く。

一旦、復調した女房も昨夜、再び体調不良に陥った。今日は安静にしてないと。

元気なのは五十三次で遊んでいる私だけだな。

けど、タミフルは即効だろうし、娘も今日が最後の通院だろう。
女房は一日安静にしたら復調すると思う。
明日はみんな元気になるだろ。

今日も大阪は積雪が残っている。とっても寒そうだ。

ハイパースノーウォーカーのゆっち☆さんは、
「大阪は積もったんですか。雪道ウォークのチャンスですね~」
って、川の流れのようにしなやかにコメントを寄せてきた。

家族のケアの合間に外歩きしてくるかな。うーーーっ、キツそー。
--------------------------------------------------
ママさん、昨日の夜、電話をありがとう。
休日診療センターの待合で会計&薬待ちしてたんで、出られなかったよ。

ストイックの仲間たちとお話したかったんだけど、ゴメンね。

(昨日の運動) トレッドミル8km、ウォーク1.8km(万歩計歩数@65cm/歩換算)


【記録グラフ】
体脂肪率
13.5%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1162kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
34.8%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
56kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
2月11日の食事(1人前) --- kcal
8時
トースト(1人前) 270 kcal
12時
チラシ寿司(1人前) 308 kcal
15時
チョコレート(0.3人前) 134 kcal
20時
天津飯(1人前) 450 kcal
  1162 kcal
食事レポートを見る
コメント
ゆっぴぃ 2011/02/12 07:39
tomyさん、ゆっちさんのウォーキング魂は驚異ですよ……
膝栗毛の紅一点マドンナ(●´艸`)ムフフ.。oOなんて思ってると怪我するぜ( ̄ー+ ̄)フッ(笑)

確かにB型インフルってあんまりきいたことないですね!!
私も予防してるけど気が抜けないな~。お大事にでーす!!
 tomytomy 2011/02/12 21:46
ゆっち☆さんには驚かされています(嬉)。
膝栗毛の紅一点マドンナって思ってましたけど、すっかり引っ張られていますよ。

予防接種したからと油断せず、うがい手洗いしまくっています。
ちびおかん 2011/02/12 07:50
「タイトル=家族」だったんですね~。
B型とは! 本当に珍しいですね。
せっかくの連休ですが、家族みなさんでゆっくりして
週明けには元気になるといいですね~。
お大事に~。(^^)
 tomytomy 2011/02/12 21:50
今日も看病に忙しかったですね。早く元気になってほしいです。
やっぱり健康が大事ですねえ。
東支那海 2011/02/12 09:19
大変ですね・・お父さん頑張って・・お大事に~
 tomytomy 2011/02/12 21:53
はーい。今日は頑張りましたよ~。
ちょっと疲れましたけど。
YGT 2011/02/12 10:04
タミフルは効きますよ。^^
こんなに使ってるのは日本くらいらしいけど。。
しかし、東海道運動インフルのほうがコワイ。
1週間でおさまるかと思ったらさらに加熱してるし。。^^;;
 tomytomy 2011/02/12 22:26
海外は薬が高いんですかね?
東海道インフルは猛威を振るってますねー。
ウチは誰一人とまりませんよ。
杏宏ママ 2011/02/12 10:10
ごめんよ~タイミング悪すぎだよね・・・・
 tomytomy 2011/02/12 21:54
こっちこそゴメンねー。せっかく電話くれたのに。
kitayama 2011/02/12 10:28
みなさんお大事に。で、お父さんひとり、頑張ってー。
 tomytomy 2011/02/12 21:57
ありがとうございます。
今日はしっかりお父さんしました。
やすやっさん 2011/02/12 10:44
tomyさんも体は休めた方がいいよ。
きっと、気が張り詰めてて体の疲れを感じ取れていないかもしれないよ。





って、やさしい言葉で、膝栗毛の移動距離のペース、落とさないかな~( *´艸`)
ゆっちさんの雪道ウォークのチャーーーンス発言はいいねぇ。
おいちゃんもそれをまず思った。


でも、ホントtomyさんまで倒れないように気をつけて。
 tomytomy 2011/02/12 21:59
結局、遊歩道の雪はなくなっていたよ。
風が強くて寒いから、今日は外ランせず(←軟弱)。

やすさんは、20kmラン、スゲーな。
でも明日はカラダ休めたほうがいいよ。
きっと、気が張り詰めててカラダの疲れを感じ取れて...以下同文。
三輪昌志 2011/02/12 12:05
ご家族お大事に・・・声を聞くのは・・・また今度ね~~。
 tomytomy 2011/02/12 22:01
昨日はゴメンなさい。次回オフもしくはプチオフを、ホント、楽しみにしています。
コミュ 2011/02/12 20:35
大変でしたね~
tomyさんは大丈夫。
気をつけてくださいね。
みなさん、お大事に。
 tomytomy 2011/02/12 22:02
私は体調万全です。健康はありがたいですね。
syunfamily 2011/02/12 21:31
tomyさん除いて、家族全員不調か~~
土・日ゆっくり休養して、早く治るといいね。お大事に~。(^^)
 tomytomy 2011/02/12 22:03
ありがとうございます。
昨日は大盛り上がりだったみたいですね。
羨ましいですよー(笑)。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする