きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
2月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年02月23日(水)
☆働きたい女たち |
< ☆生パンダ~( ...
| ☆ネタ… >
|
|
って今朝のNHKで、てっぱんのあとやってましたが… 女40代前半?、そろそろ子供の手も離れてきたし 家計の足しに働きに出てみようかな~と、就活は始めてみるが 年齢で落とされる…面接もして貰えない現状と・・・・・(涙)
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/02/23/01.html
そりゃ~そうですよっ!あたしゃ前回28社目、今回は17社目ですよ~ヾ(@゜▽゜@)ノ しかも、50は目前っ(-_-メ)
雇う側の方も、若いスタッフが多い職場で年配は使い辛いとか 前の仕事のやり方が浸透していて、なかなか言うことを聞かないとか やはり…指示したこと以上にやってしまうとか(*_*;
あ~見ていて耳が痛かった(爆)
若ければ、ハイハイって聞いて素直だし使い安いけど ある程度の資格、キャリアを持つおばはん?は 私が逆の立場でも、やはりおなじ考えかな~? 自分自身も同じ理由で不採用だったり・・・・解雇されたりしたのかもしれない・・^^;
失業して一年以上の人が過去最多だそうです…相変わらず厳しいですね(>_<)
私もガワはおばさんでも、気持ちは新人さん(≧▼≦) どんな仕事も真摯に受け止めて頑張らなくてはね…f(^_^;)
今週に入ってからは女帝に叱責されることなく いいど~( 〃▽〃)と思っていたのに 昨日私が帰ったあと、先輩事務員さんが私の代わりに怒られたらしい…
申し訳ありませんでした( TДT)
午後の仕事も集中してこなす為に、今から20分( ̄q ̄)zzz
本日休みの旦那には、掃除と散歩 洗濯取り込み畳みを命じてきましたが果たして…(;¬_¬)
主婦が働く為には家族の協力も絶対必要なのですっ! ふふ(´ψψ`)やってなければ大変だぞ…え?血の雨・・・?@@;
ぎゃボーン! 今晩は「お一人様ご飯」なりー(;;) J子は親戚宅?旦那は・・どーでもいいや 長男残業?長女は友達とマック(何故、夕飯がマック・・・?)次女はたったいま帰宅しましたけど・・ カラダカラ恒例の?「お一人様宴会」で・・【スクール】&【隣人】見ながら焼酎三杯・・ まぐろのカマ焼き旨かったー♪けど、なんか空しく寂しい・・壁|ω;`)イジイジ
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|