カラダカラのチカラ【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>カラダカラのチカラ
11年03月11日(金)

カラダカラのチカラ

< 2連チャン♪  | 丸一日以上たっても >
東北地方および周辺地域の皆さん、大丈夫ですか???


今日はとても良いお天気で、のほほ~んと過ごしておりました。
地震・津波のことを知ったのは、ここカラダカラ。
慌ててTVをつけると、各局地震・津波速報一色!

カラダカラでも、皆さんからの状況報告などで、TVに負けないくらいの情報量。
関東地方に住む義弟たちとも連絡が取れない一方で、
ココでは皆さんの安否確認が出来る。
改めてカラダカラの威力を実感しました。

津波も心配ですし、まだまだ余震も続いている様子。
引き続き、皆様お気を付けくださいね!!!




関東地方にいる義弟たち(次男一家、四男夫婦)も、無事との確認がとれて一安心です。
家族バラバラなのは気になりますけど・・・
一刻も早く自宅に戻れますように。








【記録グラフ】
体脂肪率
25.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.25kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
さのっちょ 2011/03/11 18:11
みなさんのご無事をお祈りしたいですね。
カラダカラで、情報発信、ほんと、力強いですね。
義姉の実家は、岩手県。。
みな無事で、ほっとしています。
 kyo-ka 2011/03/11 21:48
お義姉さまのご実家、無事で良かったですね。
TVで見るだけでも怖いのに、実際に災害がおきた地域の方の
不安と恐怖は計りしれませんね。。。
三輪昌志 2011/03/11 20:57
みなさまのお気遣い・・・感謝いたします。
私は東京なので・・・揺れがすごかっただけで・・・終わりましたが・・・。
東北のみなさんが心配ですね~~~。
 kyo-ka 2011/03/11 21:53
とりあえず、カラダカラに来れる方は無事だと言うことがわかって
ちょっと安心してますが・・・
余震、お気を付けくださいね。
紗羅月 2011/03/11 21:03
仕事を片付けて自分の席へ戻ろうとしたら職場の人大騒ぎ。
びっくりしました。
 kyo-ka 2011/03/11 22:03
そちらは揺れたの?
カラダカラみてTVみて、びっくりですよ~。
きのっち 2011/03/11 21:55
今日は帰宅できない人が1万人を超えるとか?(汗)
家の前にも歩く人がいっぱい!コンビニには食料なし・・・

義弟さんご一家、無事に帰れますように☆
 kyo-ka 2011/03/11 22:05
次男は羽田で足止め食らってるそう。
奥さんと子どもは家にいるみたいだけど。
四男もその奥さんもそれぞれ仕事に出てて、
現時点で家に戻れているのかは不明。

きのっち家の食糧確保は大丈夫???
はりそん705 2011/03/12 12:24
実兄だけ確認がとれません。
職業柄忙しくしているのだろうと思ってますが…。

 kyo-ka 2011/03/12 16:02
その後、お兄様とは連絡とれましたでしょうか?
今日もTVに釘付けですが、何も出来ないのがもどかしい。。。
yukatroll 2011/03/12 12:54
早々にお見舞いありがとうございました。
まだバタバタですが、親戚一同の安否確認もできて、ホッとしたところです。

 kyo-ka 2011/03/12 16:04
とにかくご本人とご親戚の身の安全確保ができているなら一安心ですね。
元の生活に戻るまでに、相当時間がかかるでしょうから、
どうぞお体に気をつけてくださいね。
浜ジョー 2011/03/12 14:03
携帯が繋がらなくなりました。
この先、水ガス電気が心配です。
時間が経つに連れて、事態は深刻に。
急に、不安になって着ました。

ここだけが、繋がるーーー。
 kyo-ka 2011/03/12 16:06
ここだけでも、誰かと繋がっているならいいけど・・・
孤立しないように、できるだけ誰かと一緒にいてね!
心配だよ~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする