「地震:火災と津波」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「地震:火災と津波」
11年03月12日(土)

「地震:火災と津波」

< 安否不明!  | 「安否確認!」 >
【地震から数時間経過~】
  3/11(金)
  PM10時 長女から電話あり・・・甲府市在住・・無事
  PM11時 次男に連絡が・・・日立市在住・・無事
   但しライフライン全滅 復旧見通し なし!
  3/12(土)
  AM6時 岩手黒石の本家と連絡が取れました。
       いとこの何人かが行方不明とのこと・・です。
  AM6時15分 水戸のおふくろから連絡あり
       電気、水道、ガス・・・全部使えず
       捻挫が腫れて痛いらしい・・・
  AM6時半 次女と連絡とれる。元気だった安心した。
  AM8時 かみさんとばあちゃんと連絡したが、
     まだ、ライフライン復旧せず、寒く辛いだろうけど
     「頑張れ」としか言えず・・・
  AM10時、まだ、岩手の長男・孫娘、連絡不通・・安否確認できず・・・
  約3時間 魘されながら 寝ました。

  長女・次男と通話中も余震あり・・・
  テレビでは、死者と行方不明者が時間が経過するたび、
  凄い人数になって来ている・・・・不安が大きくなる。

  昨年、消防庁の防災責任者講習で、10年以内に必ず
  岩手・宮城~福島・茨城そして東京・千葉の浦安が終点の
  震度8以上の大地震が来ると言われた・・・
  最終の浦安が震源地の直下型大地震が来ると東京だけで
  約10万人の死者、行方不明者100万人と予測されていると。
  
  消防・警察・自衛隊でも全員を救う事は出来ないので
  自分と社員 そして家族の生命は自分達で守って下さい。
  と言われた言葉が頭の中をかけめぐっています。

  地震から生き残るために
  落下物から身を守る・・・
  火災を出さない・・・
  津波から逃げる・・・
  そして、家族ひとりあたり3リットル×家族の数×3日分を常に用意する。
  http://blog.livedoor.jp/csheep/archives/cat_50115428.html
  カラ友の皆さん、これだけは絶対忘れないで下さい。

  まだまだ、予断を許さない状況ですが、 
  心配してコメ・メールを下さった皆さん、ありがとうございます。
  携帯のメールも繋がらなくってご返信できずにごめん。

  朝方、長野でも震度6の地震が・・・皆も無事でいてくれ~~
  宮城県の、ゆぴちゃんの安否が本当に心配です。
  ゆぴちゃんの無事が確認できた~~本当に良かった。

【今日のカロリー】
  朝、コーンスープ ランチパック 野菜ジュース
  小計:326kcal
  昼: ビーフカレーライス トマト&レタスサラダ コンソメスープ
  小計:724.5kcal
  夜:豚しゃぶ キノコ鍋 ビール 日本酒
  小計:866.1Kcal
  合計:1916.6Kcal

【記録グラフ】
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
21865歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
133mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
160分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1917kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.6kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
6時
ポッカ コーンスープ (1人前) 61 kcal
ヤマザキ ランチパック いちごチョコ&ホイップ(1人前) 184 kcal
伊藤園 野菜ジュース(1人前) 81 kcal
14時
ビーフカレー(レトルト)(1人前) 236 kcal
ご飯 中(1人前) 235 kcal
トマト(1人前) 22.8 kcal
レタスのミモザサラダ(1人前) 156 kcal
コンソメスープ(1人前) 74.7 kcal
18時
シャブシャブ(0.5人前) 199 kcal
寄せ鍋(1人前) 309 kcal
エリンギ(1人前) 8.9 kcal
ぶなしめじ(1人前) 16.2 kcal
ビール(1人前) 140 kcal
21時
日本酒(1人前) 193 kcal
  1917 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/03/12 00:38
ご心配ですね~~、
早く無事が確認出来ること、祈ってます。
syun兄さんも身体壊さないでくださいね~~。
------------------------------------------
あざ~~す。
オヤジも何とか大丈夫です。
一瞬、おぶって逃げなきゃと思いましたが。
 syunfamily 2011/03/12 00:45
三ちゃん、ありがとう。
体調良くないのに地震で親父さん大丈夫か・・・
やすやっさん 2011/03/12 01:19
早く連絡が取れればいいですね。 
それしかいえませんが・・・
 syunfamily 2011/03/12 06:45
岩手の本家はAM6時に連絡が取れ安否が確認出来ました。
でも、長男と孫娘は連絡が取れていません。
6時半に次女と連絡が取れました。
so☆jyu 2011/03/12 03:14
心配ですね!
ご無事で連絡くるといいですね。
私もそれしか言えなくてすみません。。気になったので思わずコメさせていただきました。
 syunfamily 2011/03/12 06:48
ありがとうございます。
何とか連絡が取れれば・・・・とにかく無事を祈るしか有りません。
tomytomy 2011/03/12 05:02
ご心配ですね。もう利用されてるかもしれませんが、災害ダイヤル(171)が
使えるかも。↓
http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20110311_ty45.html
 syunfamily 2011/03/12 06:51
tomyさん、ありがとう。
長男と孫娘がまだ連絡取れていない・・・・んだ。
ゆっち☆ 2011/03/12 07:03
心配ですね。
どうかご無事で連絡くる事を祈っています。
 syunfamily 2011/03/12 07:14
ゆっちゃん、ありがとう。
何とか連絡つけるよう頑張っているよ・・・
全員無事であってくれ~~
ちびおかん 2011/03/12 07:27
本当に無事でいて欲しいと願うしか出来ません。
 syunfamily 2011/03/12 07:29
ちびちゃん、ありがとう。
今、ゆぴちゃんの無事が確認できたよ。
本当に良かった~~。
うみのおとこ 2011/03/12 07:28
早く連絡がつきますように、お祈りしてます
 syunfamily 2011/03/12 07:31
うみさん、ありがとう。
ゆぴちゃん、無事だったよ~~本当に良かった~~。
xth*h6*0 2011/03/12 07:30
皆さんの無事を お祈りしています。
 syunfamily 2011/03/12 07:32
xth*h6*0さん ありがとうございます。
ハナユビ 2011/03/12 07:54
ちょっと、安否確認ができないのは、心配…。
無事だといいね。
また、無事が確認できても、ライフラインが壊滅だと、相当なストレスだし。
余震も予断を許さないし。
とにかく、今は心配するしかないけど…。
無事を祈ってるよ。
うん
 syunfamily 2011/03/12 14:27
ハナさん、ありがとう。
水戸のかみさん、ばあちゃんの所は、ライフライン壊滅・・・
日立の次男も身動きが出来ず、3人とも余震の恐怖と寒くで殆ど寝てないとの事。
家にあるもので、食いつないでいる状態です。
岩手の長男と孫娘とは以前、連絡とれず・・・・
東支那海 2011/03/12 08:18
故郷の惨状には目を覆いたくなるでしょう・・・
早く連絡がつき、無事でおられることを祈念します。
 syunfamily 2011/03/12 14:30
先輩、ありがとうございます。
30分おきに電話や伝言ダイヤルとやれることは全てやっていますが、
今だ、連絡がとれていません・・・・
みたお 2011/03/12 08:24
陸前高田の知り合いは連絡が取れてない・・
江刺の方は家が平地なので心配ないと思う・・
あぁ・・
気が重いよ・・
しゅんちゃんの方はご実家の確認が取れて良かったね
あとは岩手のご長男だね・・電話も繋がらないから
心配だけど、北上だっけ?
内陸ならまだ津波の心配が無いから少しはいいかも・・
でも心配だね・・無事だと良いが・・
 syunfamily 2011/03/12 14:37
兄さん、北上の長男、いろいろやったけど連絡とれていないよ~~
江刺のかみさんのお袋さんは、運良く、埼玉のお姉さん所にいて無事でした。
大船渡は小学2年まで4年間、親父の仕事の関係で住んでいたので
友人や知り合いがいっぱいいるので・・・・本当に辛い。
かいけいぱぱ 2011/03/12 08:56
ただただ、みなさんのご無事をお祈りいたします。

 syunfamily 2011/03/12 14:38
ぱぱ、ありがとう。
無事、帰れた?
世界平和 2011/03/12 10:08
syunさん、長男さんと連絡は取れましたか?(心配)
 syunfamily 2011/03/12 14:40
姉さん・・・
徹夜で、電話や伝言ダイヤルいろいろやったけど・・・
まだ取れていない・・・
トールラテ 2011/03/12 12:07
syunさんもご無事で何よりでした。
岩手のご長男家族とはもう、連絡もしくはNTTとかの電話で安否確認はできたのでしょうか?
はやく皆様とご連絡がつきますようお祈りするばかりです。
 syunfamily 2011/03/12 14:42
師匠、ありがとうございます。
やれることは、徹夜でやりましたが・・・・
今はテレビで情報収集する以外ないです。
紗羅月 2011/03/12 13:06
連絡取れないと不安です。
電車が4本も不明、とかいうし日本どうなっちゃってるんだろうって考えてしまいます。
千葉の地震、まだ起こってないですがこのまま何もないといいです。
 syunfamily 2011/03/12 14:49
紗羅月さん、ありがとう。
今朝4時には新潟県中越で震度6の地震があり、
東京大地震も、まだまだ、予断できない状況だね。
リエ 2011/03/12 15:48
とにかくご家族と1分でも早く連絡が取れて無事が確認できることを祈っています!
 syunfamily 2011/03/12 16:34
リエさん、ありがとう。
岩手の情報は、テレビからしか・・・なので、
本当に後は、辛いけど無事を祈る事しか出来ないよ。
旧セットン 2011/03/12 17:10
syunパパさんがご無事で何より><
まだご連絡の取れてないご家族・・・心配ですね。
ご無事で居られることを祈ってます!

消防庁の予測、当ってしまったんですね。
以前は非常用持ち出し袋を用意していたんですが
引っ越してからは用意してなかったな~と気付いたので
今更ですが用意しておこうと思います。
 syunfamily 2011/03/12 17:28
セッちゃん、ありがとう。
辛いけど、もう、無事を祈る事しか出来ないよ。
都内は、コンビニ、スパー食料品がもう品不足だよ・・・
牛丼屋さんは、食材不足で休業しているよ。そっちは大丈夫?
杏宏ママ 2011/03/12 18:51
うちも今朝親戚の安否確認できました。
まだ、今日はこれから、食料の確保です。
母の実家のほうでは、明日停電が決まったらしいです。
福島原発の影響らしい・・・
 syunfamily 2011/03/12 19:12
良かったね。
こっちは、岩手の長男と孫娘はダメだあ~。
明日停電ならすぐホカロンいっぱい買っておいて、
かみさんとばあちゃんはホカロンで暖をとっているよ。
ボンド88 2011/03/12 19:19
安否の確認が出来ないと心配ですね。
かける言葉も思いつきませんが、少しでも早く無事の確認が取れることを祈っております。
 syunfamily 2011/03/12 19:23
ボンドさん、ありがとうございます。
辛いけど、もう、無事を祈る事しか出来ないです。
コミュ 2011/03/12 20:37
安否の確認とれないと心配ですよね。
無事でいることをお祈りいたします。
 syunfamily 2011/03/12 21:06
コミュさん、ありがとう。
都内のスパーとコンビニから食品と水が無くなって来ているよ。
予備はある・・・?まだ、余震があるし、予断を許さない状況だからね。

バービィーちゃん 2011/03/12 21:04
syunさん・・・大変ですね・・・
私は、今日、会社から呼び出されて
緊急支援物資の買出しと荷造りを済ませてきました。
携帯トイレ、水、電池などです。
ご家族の無事をお祈りしております。
 syunfamily 2011/03/12 21:13
バビさん、ありがとう。
家族は、被災地真っ只中なので
携帯トイレ、水、電池などの緊急支援物資は本当に感謝・感謝です。
長男と孫娘だけ連絡つかない・・・やれることは全部したから、
辛いけど、もう、無事を祈る事しか出来ないよ。
世界平和 2011/03/12 23:51
まだ連絡が取れないんですか~・・・・
 syunfamily 2011/03/13 09:17
まだ、取れてないんだ・・・
岩手の本家、親戚は何とか連絡がとれ全員の無事が確認出来たけど、
長男の所だけは、固定電話も携帯電話も不通・・・
さっきのテレビでは、岩手北上地区での死亡者、行方不明者はなしとのこと、
30分おきに、連絡を入れる事と伝言ダイヤルを確認することしかない。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする