そう、せめて自分の身は自分で守るしか・・・・【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>そう、せめて自分の身は自分で守るしか・・・・
11年03月13日(日)

そう、せめて自分の身は自分で守るしか・・・・

< 地震情報  | rin2さんの日記... >
昨日(22時30分)息子から電話が・・・・

地震後何回か息子に電話をしても、なかなか繋がらずに・・・・ ☎ヽ(◣д◢)ナンデ、デナイノヨー!!
やっと繋がったと思ったら、「仕事中だから」って・・・・o(`・・_,´メ)oナンダヨ~、シンパイシテデンワシタノニ~!!
一応安否だけは確認して切りましたが・・・・

昨日の電話では地震当日は帰宅できずに仕事場に泊り、今日自宅に・・・・
改めてテレビを見て凄いことになっているのにビックリして電話をしてきたみたいです

私が何回も電話をした意味が分かったみたいで、「ごめん、連絡もしないで・・・・」って・・・・

地震の恐ろしさと津波の凄さ、そしてこういう緊急の時の対応と、原発の恐ろしさと対応の話をして切りました

この先起こりうる、東海地震に、都市直下型地震、そして富士山噴火と・・・・
ないとは言い切れないこれらの災害に対して、改めて緊急時の対応を親子で話し合った

この地震の状況を見ていて、何ができるのか?

そう、せめて自分の身は自分で守るしか・・・・できないのでは?



毎日やること
スクワット50回  腹筋20回  1日3000歩

コメント
けろけろりん 2011/03/13 10:58
息子さんと連絡とれてよかったですね。
私も身近な人たちがみんな無事でほっとしています。
私はとりあえず寄付と節電節水から始めてみます。
 世界平和 2011/03/13 11:10
こんな時には一番に電話する相手なの (笑)
私も朝からコタツを付けないで頑張っているよ
ちょっとだけ協力を・・・・
紗羅月 2011/03/13 11:24
テレビがなかったりすると、情報にうとくなりますよね。
アメリカのテロのとき、まさにそれでした。
なぁんかみんなうわさしてるけど何?みたいな。。。
生き延びるためには情報収集、必要ですよね~
 世界平和 2011/03/13 16:13
そうですね~
これだけ状況が変わって来ると情報は必須ですね
命にかかわりますからねー
ハナユビ 2011/03/13 12:37
なにはともあれ、安否確認ができて良かったよ。
>そう、せめて自分の身は自分で守るしか・・・・できないのでは?
個人的にできることは、このくらいだね。
食料の保管、情報機器や生活機器の確保、有事の際の集合場所くらいは、
ふだんから準備だね…。
うん
 世界平和 2011/03/13 16:20
ありがとうございます
今回はいろんな意味で考えさせられました

自然相手のことですから、止めることは出来ないですもん
せめで出来ることと言ったら、ハナさんがおっしゃることぐらいかしら・・・・
audrey 2011/03/13 12:52
今回の地震は自分もその一部を体験したので、他人事とは思えず、
何をするにも気になりますね。

ライフラインが普通に使えている今、すごいんだなぁ。。。と
感謝をしつつ、少しでも節約して、東北へ回れば、、、と思います。
 世界平和 2011/03/13 16:28
ご無事でしたか?
よかったー

>ライフラインが普通に使えている今、すごいんだなぁ。。。と
こう言うことが起きないと人間は普通の生活が出来ることの素晴らしさを解らない
愚かなことです
いつも普通に暮らせることに感謝です
三輪昌志 2011/03/13 18:55
お子さんの安否確認できて良かったですね~~^^。
ご無事・・・何よりです・・。
地震というより今回は津波の怖さが身にしみました・・・。
悔しいな~~・・・若い子がたくさん死にました・・・。
死んで良い人なんて・・・誰もいないのに・・・。
 世界平和 2011/03/13 19:49
いくつになっても、子供のことが心配で・・・・(笑)
恐ろしいねぇ~・・・・津波!
あんなに凄いとは・・・・

自然の怖さを改めて、感じました
人生いつどうなるかなんてわからないな~って・・・・
毎日を精一杯楽しみながら・・・・ガンバろっと!
亡くなられた人の分も・・・・
どりり 2011/03/13 19:08
連絡がついて本当によかったですね!
自然の力は人の想像をいつも超えてきますね。
そんな中でも、自分の身を守るためにはまず元気でいなくてはいけないですね。
そのためにこれまで以上に健康に注意してがんばろうと思います。
 世界平和 2011/03/13 19:54
そうですよ!
どりちゃんの背中には、可愛い娘さん二人と奥さんも乗っかっていますからね (笑)
お父ちゃんは元気で頑張ってもらわないと・・・・ガンバ!
syunfamily 2011/03/13 19:31
夕方、やっと長男と連絡取れたました(泪) 
家族全員無事です、安否確認出来たました(*^ワ^*) 
本当にありがとうございました・感謝・感謝です。
 世界平和 2011/03/13 20:01
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ  
本当によかったね! (*^ー゚)v ブイ♪
これだけ心配させられたんだから、今度会った時にはおごらせなさいよ!   (笑)

でも、本当によかったー o(TヘTo) うぅぅぅー 
みたお 2011/03/13 21:07
親の心子知らずだもんね・・
これから何が起きるか分からないから
しっかり準備しときなよ!
 世界平和 2011/03/13 23:31
ほんと馬鹿息子がー、と言いつつ可愛いんだ~♪ ウフッ
>これから何が起きるか分からないから、しっかり準備しときなよ!
何を準備したら?・・・・
今回の津波を見ていると、準備をしてもって思っちゃいました
それより足腰を鍛えた方が・・・・
あとは運だよ アハッ
バービィーちゃん 2011/03/13 21:29
仙台・福島は、息子たちが密に関わった地域で
わたしも、何度か訪問したことがある地域なので
本当に、身近で、背筋が凍る思いです。
被害にあわれた方々のために何が出来るのか・・・・
現実として、長男が郡山にいるのに
なにもしてあげられません。
 世界平和 2011/03/13 23:42
>現実として、長男が郡山にいるのになにもしてあげられません。
そうでしょうねぇ~
現実にこういうことがあっても現地に入れませんから、何にも出来ないことが分かってこれからの対策が出来るでしょ
私は息子にこういう時があったら
、安否確認だけしたらあとはそれぞれの場所で周りと協力して乗り切ろうと話あっています

でもよかったです、みんな無事で・・・・

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする