ソメイヨシノ、静岡で開花・・・・【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>ソメイヨシノ、静岡で開花・・・・
11年03月21日(月)

ソメイヨシノ、静岡で開花・・・・

< 頑張って!と・・・...  | 計画停電、今年どこ... >
全国で最も早く咲きました
春が来たぞー・・・・
http://mainichi.jp/area/sakura/news/20110321k0000m040024000c.html


過剰自粛に待ったが・・・・ 

あっちでもこっちでも自粛くモード
これっていいのかな~?・・・・(。-`ω-)ンー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000588-san-soci


地震の影響で、箱根がこんな状況に・・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000032-kana-l14


このままでは日本経済が・・・・危ない! |||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| マジカヨー?


毎日やること
スクワット50回  腹筋20回  1日3000歩





【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
   
コメント
syunfamily 2011/03/21 11:51
>このままでは日本経済が・・・・危ない!
本当なんだよ~~  なんとかせねば・・・
 世界平和 2011/03/21 12:52
>なんとかせねば
被災者でない人は普通に暮らしていればいいんじゃないのかな~
少しだけ、被災者のためになることを意識して行動すれば・・・・
極端にしちゃうと、いろんなところに歪みが・・・・
浜ジョー 2011/03/21 11:52
ビールの消費だけは、任せろー!(逃)
 世界平和 2011/03/21 12:55
おっと・・・・逃げなくても
それも必要だよー

しかし、飲み過ぎは注意だぞ! (笑)
ハナユビ 2011/03/21 11:53
いっちばぁぁ~~~ん☆
まぁ、過ぎたるは及ばざるがごとし…だね。
うん
 世界平和 2011/03/21 12:57
あはっ、いちばんでは・・・・残念でしたー (笑)
その通り、行きすぎはいけません
何事も適度が・・・・
けろけろりん 2011/03/21 11:55
過剰な自粛は悪影響です。
バランス良く行きたいよねー、
4月に入ったら飲みに行くよーんw。
 世界平和 2011/03/21 13:05
この10日間で、どれだけの経済損失があるのか?
阪神淡路の震災で10兆の経済損失と聞いたことがありますが、今回はそれ以上となることでしょう
そうならないように、被災者以外はいつもの生活に戻らないと・・・・
杏宏ママ 2011/03/21 11:57
自粛~もう飽きましたよ~

旅行行きたいんだけど、ガソリンがね~
来月になれば、落ち着くと思うけどね。
 世界平和 2011/03/21 13:09
昨日久し振りにガソリンを入れに行って来ました
前回は確か1ℓ143円でした
たった半月で1ℓ155円になっていました
あれまっ! @@;ビックリ
みたお 2011/03/21 13:16
そうなんだよ!
ガソリンの値上がりがすごい!
便乗値上げじゃねーのかー!!
こんな時こそ値下げすべきだろ!
なんか怪しい・・・
 世界平和 2011/03/21 13:26
ガソリン高騰はリビア情勢の影響だと思いますが、この影響でいろんなものが値上がりしないといいのですが・・・・
バービィーちゃん 2011/03/21 13:16
4月に福島の桜見物日帰りバスツアーの予定だったんだけど
中止になっちゃった…
そりゃあそうだよね~
 世界平和 2011/03/21 13:28
福島ですか?
それはちょっと・・・・
もっと安全なところに行っておいでよ
静岡、桜の開花宣言が昨日あったよ
YGT 2011/03/21 13:38
飲食店回りを続けてます。
東京の場合お店に話を聞くと、客入り30%(-70%)の落ち込み。
被災地に必要なものはともかく、消費を落とさないことも大切だよね。^^
 世界平和 2011/03/21 13:49
-70%ですか?
それはきついですよね~
私の周りも似たようなもんです
この東電の計画停電がすっごく影響しています
節電は必要と思います

現にトンネルを通ると電気が消えています、それは別にいいのですが、電気がこないだけで営業ができない業種も出ています

これが長引くととんでもないことにならないかと・・・・
やすやっさん 2011/03/21 14:54
なんでもかんでも自粛はよくないよ~。
被災地を思いやる気持がこもっていれば、良しと思います。
 世界平和 2011/03/21 16:12
そうですよね~♪
節電は必要としても、みんなが自粛ばかりしていると、いろんなことに影響して来ちゃいます
西の方から、日本が元気になることを是非お願いします
浜ジョー 2011/03/21 16:54
福島! 
安全ですから、来て下さいね。
落ち着いたら・・・。^^;
 世界平和 2011/03/21 19:20
住んでいるのに、ごめんなさい!
福島は、なんて言っちゃって・・・・ ^^;シュン

そうね~、行かせてもらうね!
きこたん 2011/03/21 17:04
次女のバイトする都内のスポーツ店なんか・・売上ゼロで
来月半ばまでバイト来なくていいって・・・@@;
まぁ今こんな状況でスノボーやらスキーやら行ってる場合じゃないけど
就職難民が更に増えそうで・・

被災地の復興も、景気回復も早くどうにかしてほしいですねー^^;
 世界平和 2011/03/21 19:23
えっ、東京でもそんな状況なの?
私のところも結構ひどくて、みんな嘆いています
景気もあんまりよくなかったところに、この地震や停電の影響で最悪な状態に・・・・
なんとかしないと・・・・
やぎひげ 2011/03/21 17:46
とにかく、原発が落ち着き、電気が安定しないとねぇ。
茨城県の火力発電所が地震の影響で止まってるから、それが動き始めないと。
で、電車の運行が安定しないと、外出する気にならないような。

でも、夏が思いやられるよね・・・。
 世界平和 2011/03/21 19:27
地震に津波その上原発と大打撃です
早く普段どうりにしないと被災者も助けられなくなってしまいます

夏ですかー、私はあまり苦にならないですが、都会の方々はそうはいかないみたいですね
ボンド88 2011/03/21 18:14
関西でもイベントが次々と中止になっています。
今、この時期は仕方がないのかと思いますが、4月くらいから徐々に普通に戻っていけばいいですね。
 世界平和 2011/03/21 19:31
関西の方ではイベントをやってほしいですよね
どこもかしこも自粛していたら、引っ張って行くところが無くなってしまいます
笑いも、必要です
元気さ、明るさも必要です
その姿に刺激を受けてみんなも笑えるんだと私は思います
三輪昌志 2011/03/21 18:48
何ごとも・・・やりすぎはダメってことですよね・・・。
西日本は元気でなくっちゃ・・・。
それが・・・復興の励みになる。
 世界平和 2011/03/21 19:34
そうですよ、元気なところには引っ張ったり支えたりする役目があります
また元気でない人もその姿を見て頑張ろうとします
みんなで、盛り上げないといつまでたっても沈んだままで・・・・
それではいけないと思いませんか?
どりり 2011/03/21 19:29
地震の影響を受けていないところまでいろいろ自粛をする必要はないですよねぇ。
東日本は電力問題や燃料問題があるので、みんなが協力して節電に努めたりなどなどしなければなりませんが、
西日本には東日本の分まで元気に活発にしてほしいな~と個人的には思います~。
 世界平和 2011/03/21 19:40
どりちゃんと世界平和、まるっきり一緒の気持ちです
そうですよ、今は西日本に頑張ってもらって、桜前線とともに関東圏までの人たちも何とかしないと・・・・
静岡、桜が咲き始めました、もう春ですよ!
頑張りましょうね!
かいけいぱぱ 2011/03/21 21:21
ゴルフ場も大変らしいです。
企業のゴルフコンペはほとんどがキャンセル。まあ、しようがないと思うけど
ゴルフ場で働く方にとっては死活問題ですね。
イベントは基本的には電力の問題かな?と思います。それ以外ならやった方がいいでしょ。
でも、ネオンとかはこれを機会に見直してもいいのでは?と思います。
 世界平和 2011/03/21 21:33
ゴルフ場もですかー・・・・
観光地はどこも閑散としていて、困っているみたいです
現実に休館も出ています

そうですね、トンネルの中とか、街の中のネオンなんかは見直した方がいいと思います
地震や原発のことをきっかけに、いろいろと日本も変えて行かないといけないのかもしれませんね
紗羅月 2011/03/21 21:36
春ですね♪

>過剰自粛に待ったが・・・・
ってことでこんどはヤザワ作戦らしいですよ。
 世界平和 2011/03/21 21:39
ヤザワ作戦って?何?
打ち水 2011/03/22 05:24
コメントありがとうございました。
自然は平気にやってくる。これが普通かも

友人の家が壊滅でした、築35年ぐらいだと言ってましたが、土台からずれているからもう難しいと思う。
富士山ハザードマップ、東海地震
すこしほっておいて欲しい
 世界平和 2011/03/22 09:14
そうですか、そんな方が・・・・

いろんなお話を聴いたり見たりしていると、自分は幸せだな~と改めて感じます
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする