tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月23日(水)
雑感(震災復興途中編) |
< 娘の近眼人生、スタ...
| 日本の「現場力」 >
|
①松山千春さんのメッセージ 昨日の夕刊に、歌手の松山千春さんのメッセージが掲載されていた。
「知恵がある奴は知恵を出そう。力がある奴は力を出そう。 金がある奴は金を出そう。 『自分には何も出せないよ...』っていう奴は元気を出せ!」
共感できるなあ。
一方で震災救援を装った詐欺や、被災地のコンビニや銀行での 盗難が相次いでいるらしい。
悪知恵働かせている場合じゃないだろう。
②企業CM放送自粛 「こんにちは、ありがとう~♪ 魔法の言葉で楽しい仲間がぁ~♪」 のフレーズを息子がやたらと歌う。ちょっとウザくなってきた。
毎日繰り返される公共広告機構のCMを完全に覚えてしまったようだ。
仁科亜希子さんが38歳で子宮頸がんをわずらったことや 元阪神タイガースの赤星さんが、盗塁のたびに車椅子を プレゼントしていることも、もう十二分に理解しているんだけどなあ。
「いつも通りの生活がいかにありがたいか」よく分かる。
③東海道五十三次 この旅も残すところ2週間をきりました。 我がチームは本当によく歩く。なんと元気なんだろう。
ああ疲れたと思っても、仲間が頑張っていると 自分も頑張ろうっていう力が涌いてくるから面白いなあ。
旅が終わる頃には、日本の元気が沸きあがっていますように。
(昨日の運動)トレッドミル 8km 万歩計 3962歩(2.6km)
(以下はみたおさんの 日記より抜粋) ======================= 買いだめ、買占めは止めよう! 被災者が困ってるんだよ! 物流の流れも狂ってるんだよ! あなたがいつもより多めに買うだけでも多くの被災者に 物資が届かないんだよ! 特に生物やパンなどを買いだめしてる人! 捨てるだけだよ! 被災者の食べる分を捨ててるんだよ! 気がついて! =======================
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|