☆自分の笑顔が好きです【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆自分の笑顔が好きです
11年03月24日(木)

☆自分の笑顔が好きです

< ☆ブロークンハート...  | ☆おはようございま... >
☆自分の笑顔が好きです 画像1
[☆自分の笑顔が好きです]
(≧▼≦)…だから、前歯があるうちには?一杯の笑顔を惜しみ無く放出~(笑)
前歯がなくなったら…( ̄▽ ̄;)?
なるべく、お口をつむって(* ̄ー ̄)…みたいな?

只今、渡辺淳一さんのエッセイを読んでますが
年齢を重ねるによって、感受性が低下するから
段々笑わなくなるし、感情も抑えられちゃうし?
普通の話では動じなくなるから、のりが悪くなるらしい…

特に男性が…

そう言えばどんな場面でも女性の方がよく笑うねヾ(@゜▽゜@)ノ

でもね…私も今だから良く笑うけど
幼少の頃はおとなしくて感情を出さない…出せない子でありましたの
まぁ今の私を知る皆様からはとても信じられないとは思いますが…(爆)

だって今の私は まんま?openしっぱなし?ヾ(@゜▽゜@)ノ

そんな私を笑顔に導いてくれたのは、幼稚園の園長先生でした…
一人でお砂場遊びをしてる私に年中話しかけてくれて楽しいお話もしてくれた。

その園長先生が亡くなったと、昨夜幼稚園仲間からメールが入りました
88歳のそのお年まで、現役で園長先生をなさって・・・・一体何千人の卒園生を出したのかしら

私が最後に会ったのは二十歳の成人のお祝いを幼稚園で開催してくれた時だから、29年前?
まだまだお元気で、園長先生は年を取らないんだ~ってあの時思いました。

【大きくなったらバレリーナになりたいです!○○きこ(●^o^●)】
って、卒園の時の将来の夢を録音したの…聞かせてくれて
私たちの成長を涙しながら喜んでくれた園長先生・・・・・

来月、園長先生を送る会に参列して改めて
「私の笑顔を引き出してくれて、ありがとうございました」
                    と、お礼に行きます

携帯から長々と失礼致しました。
       さぁ!みんなもLet's smileだよ~!
         笑顔は老化を防ぐからねっ(@゜▽゜@)(≧▼≦)(*^□^*)(^-^)v


[no title]

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
syunfamily 2011/03/24 12:26
>笑顔は老化を防ぐからねっ(@゜▽゜@)(≧▼≦)(*^□^*)(^-^)v
んだば~~(岩手県の方言=それなら)
ワテら、でんでん虫中年3兄弟(みた兄さん・ワシ・三ちゃん)も笑顔で頑張ぺ~(*^ワ^*)
 きこたん 2011/03/24 13:16
でんでん虫?中年三兄弟なの・・?余分三兄弟じゃなしに・・(爆)
私はこの素敵なおぢさま達の印象は
いっつも・・笑顔ニコニコだけどなーヽ(^o^)丿

おまけ:syunちゃんは「太陽にほえろ!」のボス・・・♪
rokurou 2011/03/24 12:31
芸能人でもお歳になると無表情な感じで、今の話分かってんのかな~って
思いますけど、そういう事なんですね。
気を付けよう!笑顔で反応しようっと!o(^▽^)oキャハハハ
 きこたん 2011/03/24 13:32
なんかさー無表情になると・・ちょっと「エラソー」
な感じに見えちゃうよねー^^;
でもってえらくない人ほど「エラソー」じゃないですか・・・?(笑)

笑顔でいた方が自分もお得で、相手はもっとお得な感じしますよねー(●^o^●)
YGT 2011/03/24 12:33
笑顔で見送れると恩返しになるね。^^
 きこたん 2011/03/24 13:59
ねー♪
園長先生夫妻はお子さんいらっしゃらなかったので
園児が全員・・お子さんだった気がします(●^o^●)

でもいったい何人くらいの卒園生が来るのかな・・・?^^;
世界平和 2011/03/24 12:33
いやー、きこたんには前歯が無くなっても笑ってて欲しいな~♪
あはっ、その前に私の方が無くなっているか! (爆)

>普通の話では動じなくなるから、のりが悪くなるらしい…
それね~、年寄りに聞いたことあるんだけど・・・・
感受性が低下するんでなくて、話のスピードについていけないのと、内容が理解できないんだって言ってたよ
だから笑いのタイミングがずれたり、話が早いと理解出来ないから、聞いてるようで解っていないみたい
うちの両親だって、3つの用事を言っても1つぐらいしか理解できていないよ、歳を取るとそうなっちゃうのよ、きっと・・・・


 きこたん 2011/03/24 14:10
(;一_一)・・・とかなんとか言って・・きこたんの
前歯がない笑顔が・・すっごく面白楽しみなんでしょー!!
ぎゃはは!!マンガだーーーーーーー!(爆)

え・・?そうなの?うちのばーちゃんは逆だ・・
なんでココで可笑しいんだろ・・?ってところで大笑いしてるけど・・
「笑いのツボ」が違うのだろうと思ってた^^;
それとも良くわからないけど・・笑ってるのかなー?(-"-)???
けろけろりん 2011/03/24 12:34
笑顔は老化を防ぐ~、いいですねー、
スマイルはそのうえ
周りの人も明るくしますもんねー、
今日も素敵な日記ありがとう、きこたん^^v。
 きこたん 2011/03/24 18:51
ですよねー♪私も極力笑顔で(外では・・・^^;)
おうちに今帰ってきて、旦那の顔見たら・・笑顔消えた・・・(爆)
お子達は誰もいなぃ・・(悲)

さてと!気を取り直して、もう一仕事しますかねー♪゜+.(・∀・).+゜ キラリッ 
さのっちょ 2011/03/24 12:45
スマイル~~。。。
感受性。。
実家の母は、耳が遠いので、話がわかってるかどうか。。
それでも、いつも笑顔を絶やさない母です。。

きこちゃんの日記は、自然と笑顔になれます。。
感受性育ててもらってます。。。
 きこたん 2011/03/24 18:53
感受性って大事ですよねー☆その人柄・・?もあらわすって言うか♪
実家のお母様はきっと、さのっちゃんに会えると
お話はわかってなくても幸せなんですよー♥(。→v←。)♥ ~~ 
嬉しいからいつも笑顔を絶やさないでいられる・・・♪

すごく素敵なお年の取り方をしていらっしゃいますねー☆
私もそうなれるように・・頑張りますねー(*´∀`*)ノ 
バービィーちゃん 2011/03/24 12:55
笑顔は老化を防ぐ・・・ビビビッと反応した^^
アンチエイジング!!笑顔!!スマイル~~
わたしも、昔は、あまり感情を出さない人だったけど
年をとったら、感情を表すことが、楽になってきたみたい^^;
 きこたん 2011/03/24 22:33
人によって「スィッチ」が入る時は違うからー★
入ったときにはじけちゃおうぜぃー!(≧▽≦)☆ 
やすやっさん 2011/03/24 13:03
☆自分の笑顔が好きです

えーですやん(´ω`)ノシ
おいちゃんも自分のことは大好きです。
 きこたん 2011/03/24 22:35
やっさん・・うちらナルシスト・・?(爆)いや違う違う!!
自分好きってさー実は一番幸せなんだと思うよ♪

自分否定してたら・・悲しいもん(;;)
taka. 2011/03/24 13:04
バレリーナ!おお!
ちゃんと夢をかなえてますがな!
 きこたん 2011/03/24 22:36
バレリーナ★じゃないけどーーーーー!!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 
でも舞台で踊れるって夢は叶えたぜぃー!!!

40過ぎに・・・(笑)
みたお 2011/03/24 13:04
ワシもきこ姐の笑顔好きだよ^^
自分のは嫌いだけど・・(ーー;
 きこたん 2011/03/24 22:38
あんがちょーーー♪ヽ(✿→∀←)ノ ワチョーイ♫ 
え・・?なんでーーーー??自分の笑顔も好きになっておくんなせぃー!!

きこたんは、みた兄の笑顔好きだよー♪+.+゚d(´∀`*)グッ!! 
lalalarun 2011/03/24 13:22
小さい頃からダンスが好きだったのねー。
良い先生に巡り合えて幸せだねー♪

 きこたん 2011/03/24 22:40
うん・・小さい頃から踊るのは好きだったけど自信がなかったですねー^^;
今も自信はないけど
楽しいから踊る・・って域までようやく行き着きましたー♪

良い先生てなかなか巡りあわないけど・・出会えたら人生のチャンスですよねー:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 
東支那海 2011/03/24 13:54
>幼少の頃はおとなしくて感情を出さない…出せない子でありましたの
俄かには信じられないけど、そういうお子様だったんですねぇ
素晴らしい園長先生と出会われて、今のきこ姫が形成された訳ですから
感謝、感謝ですね。
 きこたん 2011/03/24 22:42
いや本当に・・
私の幼稚園の成績表(なんてものがあったのですが・・・)
おとなしくて、お友達もなかなか出来なくてって^^;

色んな方々と出逢って今の私がここにあるんだと思ってます♪(*'Ⅴ`*)Happy☆+゜
杏宏ママ 2011/03/24 14:02
僕、アホみたいに笑ってますけど~(爆)
これでも、ちっちゃいころは皆の後ろをくっついていく子だったんだよ~
泣き虫だったし~あははははは~

笑いじわっていうのもいいよね~僕好きだな~^^
 きこたん 2011/03/24 23:07
笑うってええことやどー♪
でも、今の時間やっと家族揃って笑いたいけど
目がゴロゴロ花粉で邪魔しとるけんっ!

笑い皺選手権なら・・負けない・・・♪((●>ψψ<)))) 
hana_511 2011/03/24 15:05
いいお話、ありがとうございます。
地震やら原発やらで、ささくれ立った心が、ほっこりしました。
笑顔は人間の最強の武器じゃなかろうか?と思います。
笑顔があれば、争いごともなくなるし、ガンなどの病気も治ってしまうとか。
きこさんの笑顔、素敵ですよ〜☆
 きこたん 2011/03/24 23:10
ありがちょー★
私も自分の笑顔好きなんて・・どんだけーーーー?(爆)
しらふで書いた日記に、酔っ払ってる今>照れてるやんけっ!

でもね・・どんなに大変な国でも笑顔はhanaちゃんの言うとおり最強な武器だと思うよ♪
PONPY 2011/03/24 15:30
すみません。 テレビ見ながらゲラゲラ笑って家族から「うるさいっ!」って
言われてる私ってだめですか?

家ではどうしてもイライラしてしまうんで外ではニコニコしていたいんです。
 きこたん 2011/03/24 23:12
えー??全然ダメじゃないよー^^;
今はそんな事言われてるかもだけど?きっとその
PONちゃんの笑い声がきっと!ご家族にとっての安らぎの音になると
私は思ってます♪(>∀<●)ノ 
どりり 2011/03/24 16:59
今日も笑おーっ!
がははははは!!

...え?うるさい?(^^;

いつかきこさんの笑顔を拝みたいですね~。
 きこたん 2011/03/26 12:37
笑いカドには福来る・・笑って過ごそうぜー!!
え・・?きこたんの笑顔・・?(^u^)

私もどりちゃんに会えるのを楽しみにしてますね♪
ちびおかん 2011/03/24 17:16
今の仕事は辛いけど
接客は笑顔が一番ですからいろいろ勉強になります。
笑顔でいると笑顔が返ってきますからね。

きこさんみたく「自分の笑顔」に自信が持てるように頑張ります。(^^)
 きこたん 2011/03/26 12:39
ちびちゃんの笑顔は最高ですって!!!
自信を持ってお仕事がんばってくださいな・・♪

三輪昌志 2011/03/24 18:10
(*^日^*)゛グワッハッハ・・・
えっ? わざとら笑顔はダメ?

(´ー`) ウフフ
こう言う感じの笑顔じゃないとね・・・。

園長先生・・・見事な生涯でしたね~~、
別れを惜しんできてください・・・。
 きこたん 2011/03/26 12:41
わざとら笑顔・・?でも、まぁいいかー(爆)

園長先生の節分の赤おにさんや、クリスマスのサンタさんが
今でも脳裏に焼き付いてます(●^o^●)
ボンド88 2011/03/24 20:00
笑顔、私もなるべくできるように気をつけています(^_^)
 きこたん 2011/03/26 12:42
笑ってる顔の方が・・なんか幸せになれるもんねーヽ(^o^)丿
うみのおとこ 2011/03/25 00:25
笑顔でいると歳とらないのかー、
うん、きこさん実践されてますね、若さの秘密か

園長先生、送ってあげるとき泣き笑いですね
 きこたん 2011/03/26 12:44
園長先生のお別れの会はどうなるんでしょうね・・
きっと「園歌」で送るのでしょう♪

不思議と校歌は覚えてないけど
園歌は覚えてるんだーヽ(^o^)丿
かいけいぱぱ 2011/03/25 06:54
>さぁ!みんなもLet's smileだよ~!
今日もきこさんの日記で笑顔もらいました。
笑顔でいきます。
口角あげていきましょう!(tomyさんパクリでも了解済み)
 きこたん 2011/03/26 12:45
笑顔でいっちゃってくださいー♪
でも、うちの女帝様・・口角あげても目が笑ってないからねー

ちゃんと目も笑ってちょーヽ(^o^)丿
ケロケロママ 2011/03/27 18:02
シューカツしてる次男も言ってたけれど
結局コミュニケーション能力なんだそうな。
いい笑顔はヒトを幸せにします。
ここちゃんみたいにね。
私も鏡を見てガンバロー!
 きこたん 2011/03/28 12:36
そうだねー数かずのセミナーでも言われました・・
私はそこはできてるんじゃないかと
自分では思うのですが・・^^;相手があってのことですから
なかなかどうして難しいですねーw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする