| 
                          
			
			
						
			浜ジョーさん 最新の記録ノート 
         
          |  | 2011年 |  |   
          |  | 4月 |  |   
          | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
    	
    	    		|  |  |  |  |  | 1 | 2 |  
    	
    	    			    			    						| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |  
    	
    	    			    			    						| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |  
    	
    	    			    			    						| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |  
    	
    	    			    			    						| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  月別に見る タグ別に見る | 
            
            
              11年04月10日(日)             
                            
                | 
                    
                      | 希望の桜 ・・・♪ |  
                      | < 放送中!!! ・・...
                                                                           | 時代 ・・・♪ > |  
                      |     |  
                    	| 
 福島の復興の道は、まだまだ遠い。
 
 福島県は行方不明者数が死者数の3倍以上と、
 近隣の宮城県など他の被災県に比べ際だって多い。
 放射線量が高く捜索が進まないためで、
 20キロ圏内はがれきも手つかずの状態となっている。
 
 先日、やっと大規模な行方不明者の捜索を始めた。
 同原発から約18キロ北の福島県南相馬市原町区小沢の海岸線。
 約250人の警視庁機動隊員が白い防護服を着用し、
 放射線量を測定しながらの捜索。13人の遺体を収容。
 
 
 
 
 
 
 希望の桜・・・。
 福島県いわき市小名浜で、津波に耐えて花開く。
 
 お花見・・・。 まだ、そんな気分になれないけど、
 そう、春はどこにでも、必ずやって来るものね♪
 福島の春を待ちま~す♪ p(*^-^*)q
 
 
 そして、ここにも希望の桜が♪ お花見ランの皆さま~。
 昨晩はありがとう! 元気、頂きましたよ~。(。>0<。)
 注)電話参戦です。
 
 次回は、ラン必ず参加しますね~。
 もちろんその後のお楽しみの方も!(≡^∇^≡)ニャハハ
 
 
 
 
 
 
 
 
 .
 
 
 |  
                        | 
                          
                                             
                         |  
                      | 【記録グラフ】 |  
                      |  |  コメントを書く 
                        
			                   			                   
                       |  
                | ページTOPへ戻る↑ |  |  |