きこちゃん料理上手だし話し上手だし向いてるけど 商売にするには、お客さんに気を使いすぎてもだめというか一定の距離感が必要だろうから きこちゃんの優しすぎるところがどーだろうか‥‥ マヂレスしちゃったよ。再スタートなのに歩いたり運動したり出来なかった。寝ます。
そうなんだよねー^^; 結局商売向きじゃないし・・やはり我が家どまりかな(笑) 私もやばいよー!!体重がうなぎのぼりでもうすぐ・・鯉のぼりーーー!!(T_T)
きこさんちのお隣に住みたい・・・。
お隣は埋まってるけど・・ あと10年後位にはお向かいにおうちが立ちそうだから・・是非 引っ越してきてちょーヽ(^o^)丿
う~ん、下宿させてほしいぞ~♪ 明日はまだ火曜日というのに、こっちも梅酒ロックで3杯も行っちまった~!
今日も・・・五杯目に突入ー!!! でももうお風呂・・入ったもんねーって普通はちゃんと入るものなのに いばりたがるわだす・・(爆) 下宿ー???いいけどーーー寝るところはないぜー^^; お父ちゃんと一緒に、爆撃イビキ合戦する・・?@@;
Faxしてくれ~!メールに添付でもOK! 私、山くらげ、一人でどんぶり一杯食える。あの歯ごたえがやめられないの~。
えー???これって「レシピ」のことかいなー^^; わりーけど、超テケトー料理だから恥ずかしくって書けないのが事実・・・ でも6/11の銀座にタッパに入れて持参できたらするねー!! ってどんな田舎のおばちゃんじゃー!!!(爆) 食べきれなかった「山くらげ」はJ子に持たせて今日のランチに食べたたら・・・ 『なに、ポリポリ食ってるの?』って言われたって・・・(´゚ω゚):;*.':;ブッ
いっときさ~。 ランチプレートみたいに、大皿に色々少しずつ乗せてレストラン風に ・・・ ってやったけど。 結局、すぐに、大皿ド~ン !! に、戻っちゃった。 (笑) 料理って、結局、母からの伝承いや、習慣だよね。 見慣れてる、食べ慣れてるもの変えるのは難しいっす。 そのうち孫がごろごろ増えて、またこれが、生き甲斐になっちゃうよ~、きっと。 (笑)
あー私も外に行ったらすぐ単純に刺激受けちゃってさー やってみたことあるけど、即日いつもの大皿田舎料理に舞い戻りー♪ 実は私お嫁に行くまで母からなんにも教わってないのです^^; お味噌汁の作り方も知らなかったよー(爆) 初めて餃子を作った時は嬉しくって自転車で実家の父まで届けに行きました(*ノ∀`)ノ゛))アヒャヒャ でも、実家の食卓とか長野の親戚の食卓のイメージなんだと思う・・きっと♪ 孫ーーーーー!!!三人の子供のウチで、各三人・・9人の孫がいてくれたら・・あたしゃ 幸せでもう毎晩ご飯作っちゃうよー♪ だども・・J子はじめ、誰も色恋話がないの・・・(;;)
うんまそう・・・・食べに行こうか・・・。 車で20分・・・・。 味噌汁が冷めない距離・・・・やっぱ冷めるかな(爆)。
近所だったら即!食べにおいでー♪って誘っちゃうけどねー^^; でもお酒は持ってきてねー☆って 結局うちに来るほうが高くなるかも?です・・(爆)
おいしそう。 いちばん気になるのは、みょうが。 マーボーは、ぐらたんになっちゃったんですね~ お弁当も、超ゴージャスですね。
みょうが・・は冷奴様に取っておいたのですが・・結局漬物に♪ あー茗荷・・大好きー!!!腹一杯食べたいー!!! マーボーもシチューもカレーも、なんでも余ったらご飯に混ぜ混ぜして とろけるチーズ乗せて、パセリをハラハラ振ってプチトマトとかも 4分の一でも添えたら。。。ちょっとオサレな代物に変身よっ!(((o>∪<)b☆=3
美味しそうだなあ。 サラダの彩りの鮮やかさ、ひかりもののお刺身のまぶしさよ。 家庭料理の域を超えてますね~♪
いや・・ごめん しめ鯖は買ってきたもんなんだー(爆) 家庭料理の域なんかとっくに超えて、居酒屋料理になってる・・・?@@;
私も前は作りすぎてたけど、食費だって馬鹿にならないし、子供達が連絡してこない時はもう彼らの分は作らなくなりました。そうしたら「今日は夕食いる、要らない」って連絡くれる様になったよ。私は人数が分からないと作らないもんね。
えー??我が家は残業人がいるから、連絡云々なしで毎回自分帰宅したら 即夕飯の用意なんだーw 連絡待ってたら作れないというーーーー!! 今日は久しぶりに旦那がまっすぐ帰ってきたから 「あーら♪ひさしぶりー♪」って言ってやりました・・・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーっひっひっひっひ!
もったいないね(゚ω゚)
いやいあ・・無駄なくちゃんとリサイクル?リニューアル?して 今晩頂きましたよー♪ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(●´∀`●) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
えぇ~~、何でこんなゴージャスな晩ご飯が待ってるのにみんな帰って来ないの-?! 私だったら毎晩ご飯の時間にはちょこんと座って待ってるぞ。 きこたんさんの家族は贅沢だなぁ~、これが当たり前だと思ってたらバチが当たる! しばらく我が家に下宿したら、きこたんご飯のありがたみがわかるかも~(笑)
あーーーーーー!!!リエちゃんみたいな娘か嫁が近所にいたらー!!! もうばーちゃん(私)は喜んで作っちゃうのになーー^^; 贅沢な食材はなんも使ってないのよー♪そんなに手もかけてないし・・(笑)
近かったら、毎日子供付きで行っちゃうのに~ そして、晩酌~♪
本当だよねーーーーー^^; やっぱ「誰かの為に・・・」作ってる自分がいますので もし私一人ってわかってたら作らないよーーーーー!!! でも、今晩は次女以外はいたよー☆次女は馬場でダンスだと・・・wババダンス?
せっかくの料理が冷めて弁当のおかずか・・・ あったいうちに食べてもらえる避難所に炊き出しに行く?
ボランティアの研修とかもあるみたいで・・出来たら行きたいよー!! でも日曜しか休みないんだ・・・(;;) ばぅちゃんち限定でお届けしますー!!!ε=(ノ・∀・)ノとう
杏宏ママ通ったら店潰すかも~ ((((((((((((((((スタタタタタッ ヘ(* - -)ノ
ぎゃはははは!!! カラダカラのメンバーが常連だったらお金取れないから・・ やっぱり店潰れるまえに、やらないのが正解ですねー☆
>ユーミンかミッツか・・・?微妙ー!!! ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん! でも、きこたん・・・料理上手やね・・・本当に。
なんか・・・雰囲気的に似てない・・・?(爆) って言うかーきこたんは高校生のときから「西川峰子」のそっくりさん って言われてたんだよー( ̄▽ ̄;)アハハ… 料理上手じゃねっす・・我流てけとー!ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
えぇぇ、昨日、きこさんち経由で帰ればよかった、、、 昨日は娘ははりちゃんと(?)武道館ライブに行ってしまい 私は9時ごろ帰宅、しずかとごはん、、、 (私はレトルトカレー、、、笑) まぁ、はりちゃんと行ったわけではないのですが、 同じ空間にいたらしいです。
えー!!!来て欲しかったしーーーーーー!!!^^; でも帰りが大変だと思う・・・(爆) レトルトカレーって・・私多分何十年も食べていないかも・・・? いや、もったいなくって買えない貧乏人なんすよw カップ麺がたまに我が家のゴミ箱にあると 「誰ジャー!こんな贅沢してるのはーーーーーー!」って吼えてますもん・・・(;¬∀¬)ハハハ…
必殺遊び人の息子ですが、連絡だけはよこしますよ~ 連絡なし・・・は絶対に許せない!! 当日、連絡だけでも、かなり腹を立ててますが、 翌日には、また、いそいそと料理におやつに用意しちゃうバカっ母です^^; 女帝様にいじめられつつ、この料理を揃えるって、そのエネルギーがすばらしい~゚+。
それがねーーーーー!!ププw 女帝様のイジメに耐え抜いてきた二ヶ月半ですが・・して今日も うんぎゃー!ほんぎゃー!言われましたが・・なんか可笑しくなってきちゃって・・(爆) いけませんねー、反省しなくちゃですよーーーーー(笑) マヂ・・連絡なしで夕飯要らないって、ありえねすよー! 今晩は次女・・・(怒)もうー!一生お弁当つくらねーし!って 何故か明朝イソイソ作ってるバカっ母です^^; おんなじーーーーーーーーーーー!!!!(川;*^▽^)ア、ア~ハハハ・・・
うそうそうそ…・ こんなにおいしいそうな料理をいつも作っていたら絶対に皆家ご飯にするはず? どうして… 男は胃袋をつかめなんて云うじゃない。。。 居酒屋きこたん…私は毎日通いますよ!近くだったら…
胃袋掴むのは一時ですよーーーーー^^; つか 掴んだ魚は雑魚だった・・・っちゅ・・・(爆) 本当に近くに皆がいてくれたら・・・どんなに楽しい毎晩でしょうかー♪+/*.・#(*≧ш≦*))#・。:+*
焼酎5杯!? んん~、禁断とはいっても 実はまだまだイケルでしょ?(^^;; 私ゃ5杯も飲めばもう充分~(@@)
えー???外飲みのバヤイは・・焼酎ボトル一本なんすけどーw 流石に宅飲みはね・・控えめにーって(爆) 基本平日は控えめに・・がはははははははは!!!
焼酎5杯!プラス、ビール3杯ですけど~♪(o^∇^o)ノ で、何をマジで考えるの? まさかの禁酒?
禁酒ーーーーーーーーーーーー??? きんしゅーーーーーーーーーー????キンシュ?^^; するわけがない!!! まぁ・・・真面目にやるとすりゃーダイエットだな・・・ウンウン♪ ってな事もありえなーーーーーーーーーーい!!!!!!☆⌒v⌒v⌒ヾ(*・∀・*)ノヒャッホーィ♪
すごいご飯、ウチではこんなの見たことないです
まったまたー!!!又三郎ーやっさんったらーーーーーーー! ごめんね・・ちょこっと酔ってます・・? いや酔ってません・・(爆)
一人で作ったんですか?すごいなぁ。前に父母にしょうが焼き作ってあげたら、母は「固くて食えん」と残されてしまいました。あのあと何も作ってなくて・・・自炊生活はまだまだ無理ですね。笑。
しょうが焼き美味しいじゃんねー♪ 今度作るときはお肉を小さめにするか・・・一回ゆでたほうがいいかもー☆ ご飯作りなんて・。。やってらばなんとかどーにかなるものでっせー♪♪((●>ψψ<))))
やまくらげ、美味しそう~ 昭和の日は、うちの息子ちゃんの陸上の雄姿を見に、運動競技場に旦那と行くつもりだよ~ん。 (その後、夫は自分の千葉の実家に帰るらしいので、万歳!静かな夜が待っとるで~♪) きこたんも、昭和記念公園LOVE・デートかな???
イチオー!!!旦那は休みらしいですー^^; もちろん「運転手」さんでーす!!! 他には女性子供犬ばかり・・・で、宴会する予定(爆) 息子ちゃんの雄姿楽しみですねーーーーーーーーーーーーーー!!! いつもおもろいkiraちゃん・・実はお母ちゃんでしたのねー^^;
てっぱん の下宿屋を思い出しますねえ。 羨ましい~ うちの一週間分かも?
てっぱんのご飯よか少ないですよーーーーーーーーーー!! あの、お好み焼きも親子丼も食べたいー!!! やばい・・またお腹空いてきたじゃん!!!どーしてくれるんじゃー!!RONちゃん!!
こんだけ作って食べてもらえなかったら寂しいですね。 きのっち召喚!?
近かったらねー!!毎晩呼んで宴会だろうけど・・なんせ 同じ都内だけど意外と遠いのよね^^; 昨日のお蕎麦・・今晩旦那食べましたーーー!!して洗い物も全部させたー(爆)
ご家族のみなさんはこれがあたりまえになってるんでしょうね。 うちで毎日、こんなんでてきたら、うれしくって毎日、早く帰ってくるし 外飲みするくらいなら酒代だけ徴収して、連れてきて家飲みに変えちゃいますよ。 ああ~もったいない!
でしょーでしょー!!!! 私もそんな夫婦生活憧れてたのですが・・・実際は・・・???? もう知らんですよーーーーーーー!自分もその方が楽ですしー♪゜+.(・∀・).+゜ キラリッ
でもさぁ・・ もしきこ姐がカミさんだとしたら ワシどんだけ太るんだろうね・・・( ̄▽ ̄;; だけど家飲みが楽しいから毎日真直ぐ家に帰るだろうな~♪
え・・?絶対に太らないと思うよーーーーー^^; 過酷な家事労働を強制的にやらせるから・・・って、ウチの旦那はやらないけどねーw きこたんは・・自分のお嫁さんが欲しいッスヨー!!つうか分身・・・?家事やってくれる・・♪
すごいですね。 やっぱり、きこたんさんって料理の鉄人ですね。 いいなぁ。だんなさん
えー???ちっともだよー(●^o^●) 肝臓は鉄だよー♪ 心はガラス・・・☆ヽ(^o^)丿
すごいですねーーー これだけあるのに帰って来ない家族って・・・もったいない・・・
でしょ?( ̄▽ ̄;) でもしっかり何日か後にはなくなりますから(笑) 今日はこてっちゃんだぃ!( ̄▽ ̄)ゞ