打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年05月10日(火)
無線ルーター交換 |
< 風邪です
| 歓送迎会で感じる >
|
新しいMacの無線ルーターが届く。 はじめはうまくいかなかったが、教わりながらやってみたらいとも簡単。 そんなことしていたら、 NTT西日本から電話があり、 実は先日、メールでADSL工事の知らせがあったので、 頻繁に切れるから無いにが悪いか調べてくれとメールしてありましたが 担当者が 局から直線4㌔電線伝わって届くのがたぶん5㌔ぐらい有ったとすると、 ADSL下り640しかないので、容量が一杯だそうです。 光の宣伝しているのに、なぜここはないのかと突っ込みますが、 担当者としては、限界だそうです。 よって、今まで使っていたルーターのせいじゃなくて、 電線そのものがもう届く範囲ぎりぎりかオーバー気味なのでかにしてと。
新しいルーターは非常に楽だし、プリンターも無線でわけなく送れる、 ihone携帯も倅のはパスワード入れるだけで使える 今までのルーターが嘘のように簡単。 こんな所も、Macが売れる要因だろうな。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|