Ayako_kさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
| 8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
| 15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
| 22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
| 29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年05月30日(月)
昼食夕食自炊:しみ取り52日目 |
|
< しみ取り51日目
| しみ取り53日目 >
|
昼はこちらを。 カラダカラメンバー、ちびおかんさんの11年05月30日(月)日記掲載のレシピ ひじきのツナ和え http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20110530_tal5.html?nt=2... 味付けを忘れて、しょうゆと七味唐辛子(途中で切れたので一味唐辛子)で食べましたが、ごはんの友にとっても良かったです。
夕飯はこれを作りました。 [見本]海老とパプリカのトマトクリームスープ http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=36887 [実際]シーフードミックスとピーマンのトマトクリームスープ 海老→冷凍庫にあったシーフードミックス パプリカ→冷蔵庫に1個だけのこっててしなびかけたピーマン だって、冷蔵庫に似たようなものがあるんだし。海老とパプリカ、どっちも買うと高いしー。 [買ったもの] 豆乳200CC、れんこん150g れんこんは、一番分量が少ないのでもコレでした。 こういうとき、分量どおりにレンコンを使うと、余ったものをちゃんと使えずに痛めてしまうことが多かったので、全量投入。 あと、タマネギもスープも大好きなので、タマネギ中1個をどーんと。 乾燥パセリはなかったけど、乾燥バジルがあったので、それを最後にかけました。 うん、レシピどおりじゃなくても、まあまあの按配に。 豆乳を入れる前の、トマトスープの食欲をガツンと刺激する味もとても好きなんだけど、豆乳を入れた後のまろやかで上品な味わいも、これはこれでアリだなあと思いました。 なんか料理がランクアップした感じになりますね。豆乳入れただけなのに!
まあ、旦那が「豪勢な感じがするー」と言って喜んで食べていたので、おっけーです。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|