→:映画を思う…【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>→:映画を思う…
11年06月26日(日)

→:映画を思う…

< ↑:ビューティフル...  | ↓:頭使っちゃった... >
→:映画を思う… 画像1
サンデーモーニングを見てたらさ。
ピーター・フォークが死んじまったニュースが…。

ガキの頃、「刑事コロンボ」は嫌って言うほど見ていたよ。

「うちのかみさんがねぇ~」っていうフレーズが、子供心に面白かった。
暴力シーンが無かったのもあってか、家族で見てたもんだよ。

このドラマが終わった後、「刑事コジャック」になったけどさ。
テリーサバラスが、あまりにも正反対で、おっかないし馴染めなかったな~。

それにしても良い俳優が、みぃ~んな逝っちまうな~。

ポールニューマン/スティーブマックィーン/リーバンクリーフ/
ジェームスコバーン/ロヴァートボーン/ジャンマリアブロンテ/
チャールズブロンソン/アランラッド/ジャックレモン/ジャックバランス






こうやってみると、ドンパチ系の俳優に傾倒してるな~。
ピーターフォークは異質っちゃ異質か☆

まぁ、いい。

クリントイーストウッドには、まだまだ頑張ってほしいな~☆

とにかく、楽しい時間と思い出をありがとう。
あなたのウィットにトンだ台詞は、今のオイラに絶大な影響を及ぼしています。

冥福を祈ります。
うん。

【記録グラフ】
筋肉量
61.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3520歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1800kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
15.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2682kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
ご飯(1人前) 235 kcal
からし明太子(1人前) 63 kcal
COOP もずくスープ(1人前) 9 kcal
10時
カネリョウ海藻(株) 黒酢(2人前) 48 kcal
12時
明治乳業 LG21(1人前) 52 kcal
13時
セブンイレブン ジャンバラヤ(1人前) 680 kcal
目玉焼き(1人前) 93.3 kcal
風見米菓 煎餅(1人前) 385 kcal
明治 アーモンドチョコ(1人前) 232 kcal
16時
煎餅(1人前) 200 kcal
20時
和風きのこスパゲティ(1人前) 466 kcal
らーめんですかい(1人前) 162 kcal
東ハト オールレーズン (2人前) 55.8 kcal
  2682 kcal
食事レポートを見る
コメント
けろけろりん 2011/06/26 10:21
いまAXNミステリーチャンネルで
刑事コロンボ毎日のように放送していて、
ついつい見ちゃってました。
ストーリー面白いしなによりピーターフォーク、
チャーミングなんですよねー、
ご冥福をお祈りします。
 ハナユビ 2011/06/26 21:32
うん、うん!
>いまAXNミステリーチャンネルで
>刑事コロンボ毎日のように放送していて、
オイラも見てぇぇぇ~~~~っ!!
いやマジで!
TSUTAYAで借りてくっかな~☆
うん
三輪昌志 2011/06/26 10:32
そうそう・・・小池朝雄の独特の言い回しが好きだったな~~。
83歳・・・晩年はアルツハイマーを・・・。
けろりんさんと同じく・・・、AXNで見るときがあるんだけど・・・、
確か・・・声が小池朝雄ではないような・・・。

ご冥福をお祈りいたします・・・。
 ハナユビ 2011/06/26 21:34
>確か・・・声が小池朝雄ではないような・・・。
げ~っ!
ちょっと、半減だな~。
やっぱり、あの面白さは日本語訳と、小池さんの雰囲気にあるもんね☆
うん
シトロン 2011/06/26 10:56
シトロン
コロンボは謎解きをやってくれるシーンが面白かったね・・・笑
過去、家族ではまってました・・・笑
金曜ロードショウとか・・・て゜・・・☆
楽しみの一つでした!!!
 ハナユビ 2011/06/26 21:39
ね~。
昔は月曜洋ロードショーとか、火曜映画劇場、水曜ロードショー、
木曜洋画劇場、金曜ロードショー、土曜洋画劇場、日曜洋画劇場…。
一週間ずぅぅ~~~っと、映画三昧だったよん。
うん
どんぐり27 2011/06/26 11:29
>ガキの頃、「刑事コロンボ」は嫌って言うほど見ていたよ。
私も見てた、亡くなりましたか~
私たちも後20年位したら、回りから少しづつ死亡のニュース聞くんだろうな~
親がそうだったから、自分もそういう時代に突入するんだね。人間の性。
 ハナユビ 2011/06/26 21:42
そう…、くしの歯が欠けるように、どんどんあるよ~。
仕方がないんだけどね~。
うん
syunfamily 2011/06/26 12:09
本当に良い俳優が少なくなって来た~~~な(涙)
マックィーンの映画見よう~~~と
今夜は「仁」があるから来週~♪ 
 ハナユビ 2011/06/26 21:44
マックィーンは大大大好きだお~っ!
大脱走、荒野の七人、拳銃無宿…。
特にタワーリングインフェルノは圧巻だす~☆
うん
コミュ 2011/06/26 13:31
私も見たの覚えています。
タバコをもらうシーンが
多いいんですよね。
貧乏なのかと思ったら
情報集める為にもらっていたんですね。
時代ですよね。
クリントイーストウッド
まだまだ頑張って欲しいですね。
 ハナユビ 2011/06/26 21:47
>貧乏なのかと思ったら情報集める為にもらっていたんですね。
このTVのおかげで、感覚的に行間を読むようになったよん。
本当に、よき時代の俳優達がどんどん居なくなっちゃうな~(涙)
うん
tomytomy 2011/06/26 13:51
初めに犯罪が起こって犯人は視聴者にすでにわかっているって
ケースが基本形でしたよねえ。
コロンボがその犯人を次第に追い詰めていく様が面白かった。
イーストウッドやショーンコネリーには頑張ってほしいなあ。
 ハナユビ 2011/06/26 21:51
刑事コロンボは、心理戦だったから、子供心にマジで見てた。
油断すると、訳わかんなくなっちゃって~(笑)
>イーストウッドやショーンコネリーには頑張ってほしいなあ。
本当にね。
特にショーンは、晩年にいい味が出てきたしね☆
うん
団塊修ちゃん 2011/06/26 20:16
なるほど、言われてみれば、日記の言い回しがそこはかとなく似てますね・・・

私は年上なので学生時代はマカロニウェスタンにはまってましたねぇ~
 ハナユビ 2011/06/26 21:58
あぁ~!オイラもマカロニウェアスタンが大好き☆
ジョンウェインのアメリカン西部劇は、ちょいと辛かった~。
荒野の用心棒、夕日のガンマン、群盗荒野を裂くとか大好きだった!
特に、ジャンマリアブロンテの悪役ぶりとか、リーバンクリーフのクールさは、
子供心にカッチョエ~かったな~。
毛色は違うけど、戦略大作戦のドナルドサザーランドとイーストウッドの
掛け合いなんかも面白かった~☆
今は、映像は凄いんだけど、俳優力を感じさせる映画が少ないな~。
うん
かいけいぱぱ 2011/06/26 22:04
私も、刑事コロンボは見ました。
とっても好きで、恐らくほとんど観てると思います。あ~残念だなあ~
私もTSUTAYAにい~こおっと。
 ハナユビ 2011/06/26 22:32
TSUTAYAに行ったら、TVシリーズがズラ~っと☆
今日は、借りるのよしたけど、たぶん次回は借りちゃうな~。
うん
うみのおとこ 2011/06/26 22:42
亡くなられたんですねー、残念です
コロンボ面白かったですよねー、追いつめていくんだけど
 ハナユビ 2011/06/27 02:04
結構、海外のTVドラマでは、メジャーだよね~。
ニューヨークパパ、バイオニックジェミー、スタートレック…。
一応、完全に大人向けイブシ銀ドラマの草分けだよ。
本当に残念っ!!
うん
ちびおかん 2011/06/27 08:50
私も子供のころ「刑事コロンボ」見てました。
ついつい見いちゃった記憶があります。

いい俳優さんが また一人減りましたね。
 ハナユビ 2011/06/27 17:34
オイラがガキの頃、そして中学時代はまさに映画天国☆
その頃に活躍してた、銀幕のスターがいなくなるのは、チト切ないんだ。
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする