S・O・S 誰か教えて~【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>S・O・S 誰か教えて~
11年07月07日(木)

S・O・S 誰か教えて~

< ほどほど  | ゴッホの薔薇 >
S・O・S 誰か教えて~ 画像1 S・O・S 誰か教えて~ 画像2
タイトル変えましたー、
誰か教えてください、
ウォーキングとかジョギングするとお尻の真ん中ぐらいに
違和感があります、数日前からあったんですが
今日は特にひどいー、
ウォーキング30分で帰ってきちゃった、
普通に歩いてると違和感ありません。
これは整形外科?それとも鍼灸師さんに行った方がいい?
どっち、でしょう。

コメくださった方たちありがとうございます。
…恥ずかしながらお尻に大きな湿布貼りました、
大変気持ちがいいですw、しばらく様子を見ます。


昨日はやっぱりちっと飲み過ぎました~、
いつものことです、
昨日はうち飲みだったのでたまには料理も作ります、
できるだけ野菜中心~、歳ですねw。

今日はワシントン・ナショナル・ギャラリー展、
いってきゃーす、
「これを見ずに印象派は語れない」がキャッチコピーw、
日本人は印象派好きだからきっと混んでる~。
http://www.ntv.co.jp/washington/index.html

ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー
 【日々の課題】運動or休肝日or整理整頓
 【目標】25

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★がなくなったら今月のミッション達成です。

 ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
スマイル
1回
スマイル(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
ジョギング
30分
ジョギング(分) のグラフ
体重
-0.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
こんなはずじゃない 2011/07/07 05:53
タイトル見て、枝豆のことかと思ったよー。
ってそれはないね~。
楽しんでらして~♪
 けろけろりん 2011/07/07 05:56
あざーーーっす、
印象派語る気はないですが
きれいな絵が多そうで楽しみですー。
きこたん 2011/07/07 07:26
えー??なんだかわからないけど
とりあえず整形外科ではなかろか・・・?

野菜中心最高!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(≧∀≦)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 
 けろけろりん 2011/07/07 07:28
骨なのか単に捻ったのか
わかんないんすよー、
整形外科ですかねー。

野菜おいしいですよね、
特に夏野菜、うましー。
みたお 2011/07/07 07:30
ワシも整形かと・・・
レントゲンとか撮ってくれるし・・・
ワシントン・ナショナル・ギャラリー展・・・
い~な~・・・
 けろけろりん 2011/07/07 07:59
ワシントン・ナショナル・ギャラリー展・・・
エヘヘ、楽しんでまいります、
日本初公開も50点くらい来てるのよーん。
コミュ 2011/07/07 07:50
お尻の筋肉が痛いんでしょうか?
それとも股関節?
ストレッチはしてますか?
とりあえずウォーキングなどは
お休みして様子見ましょう。
 けろけろりん 2011/07/07 08:01
筋肉なのか骨なのか、
なんか筋肉っぽい気がするのですが、
股関節の痛みではないようなー、
ストレッチ一応してますがいい加減かもー。

ウォーキングなどはお休み
↑やっぱりそうですよねー、残念ー。
三輪昌志 2011/07/07 08:59
まずは整形ですね~~。
それから・・・考えた方が・・、良い先生にあたれば良いのですが。
 けろけろりん 2011/07/07 09:50
あざーーーっす、
皆さん整形外科がおすすめですね、
しばらく様子見て、
50肩で掛かったの先生のところ行ってみますわー。
ちびおかん 2011/07/07 09:04
よくわかりませんが、私だったらまず整形に行くと思います。

お尻が痛いと座るのも大変なのではないでしょうか?
原因がわかって早く治るといいですね。(^^)
 けろけろりん 2011/07/07 09:51
普段はなーーーーんともないんです、
ウォーキングやジョギングする時だけ
違和感が~。
運動できないとデブって困りますー。
ましゃもも 2011/07/07 09:19
お尻は痛くならないな~~ ワタシも整形外科がいいと思います。
開始前に足・腕・体幹のストレッチをすれば違うと思いますよ^^
お大事に・・・・☆

ブロッコリーの器が気になる・・・
よく見えないけど何? あとこのグラスは撮影用??^^; 小さっ!!
 けろけろりん 2011/07/07 09:53
ありがとうございます。
運動本格再開して約10日、なんか無理な力が
どこかに掛かっていたのかなーと思ってます。

ブロッコリーとイカの塩炒めです、
中華のレシピ、ブロッコリーを蒸し煮にするので
んっまいです。
グラス普段使いです、
ちいさいですけど
なんか気に入っております^^;。
浜ジョー 2011/07/07 10:01
器が素敵で~す♪
今日も展覧会ですかー? もちろん、あれ付きで?ヽ(*^^*)ノ
 けろけろりん 2011/07/07 10:21
ぷぷッ、そうなのー今日もあれ付き~、
ヒルズでステーキ&飲み放題ー、
えへへ、楽しみです。
杏宏ママ 2011/07/07 10:09
早めのケアが肝心よ~
 けろけろりん 2011/07/07 10:22
ママさんコメありがとう~。
様子見るより早めに整形外科
行った方がいいのねー。
はりそん705 2011/07/07 10:41
整形外科が良いです。
原因がわかった上での整体とか鍼灸とかですので。
お大事に(^_-)-☆
 けろけろりん 2011/07/07 11:56
はりさんコメありがとうございまーす、
やっぱり整形外科なんですね~。
はりそん705 2011/07/07 12:58
「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」

私は来週行って来ますよー。
楽しみ♪
帰りは四川飯店でご飯。(笑)
 けろけろりん 2011/07/08 04:48
「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」
よかったですよー、名作てんこ盛り、
楽しんできてくださいねー。
syunfamily 2011/07/07 13:44
昨日、人間ドックで主治医の先生に褒められました~~~
体重が落ちた一番の要因・・・・食事は必ず野菜から食べること~~
体重が増えないのと、血糖値が上がらず糖尿病になりにくい~~~ってさ^^。
 けろけろりん 2011/07/08 04:49
私もここ数年野菜から食べるように
してます、
体重落ちません、なーw。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする