tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年07月08日(金)
〆ラーの話をしてみた |
< ルーマニア、スゲー
| アメリカ、スゲー >
|
|
こんな風にお酒飲んでたら、ラーメン食べたくなるだろ?
そうそう、「〆ラー」ってやつ。
アルコールを肝臓で分解するのにブドウ糖をいっぱい使うんだって。
そうしたら、脳がさ、 「酒飲んだから、糖分が足らん。なんか食えよ」 って指令するらしいんだ。
血液中の血糖値が不足すると食べたくなるんだってよ。
それにビールや焼酎・ウイスキーなんかにナトリウム(塩)って あまり入っていないし、ビールに含まれるカリウムは利尿作用がある。
排尿とともにナトリウムが出ていっちゃうのさ。
結果、体内で塩分が不足して、ラーメンスープで補いたくなるらしい。
だから、飲んだ後にラーメン食べたくなるのは仕方ないんだよ。
えっ、ラーメン行きたくなってきた?
まあ、だからと言って、今日〆ラーには付き合わないけどね。
僕は腹コン中だから...いやいや、別にいいじゃねーか。 とにかく、〆ラーはしねぇーんだ。
さんざん、後輩に講釈をたれておきながら、突き放してしまった。
まあ、しゃーないな。腹コンファイターだからな。
(昨日の会話 with 後輩)
(昨日の運動)自転車通勤 12km
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
6時 |
7月7日の食事(1人前) |
--- |
kcal |
8時 |
ごはん(1人前) |
235 |
kcal |
味噌汁(1人前) |
89.8 |
kcal |
筑前煮(1人前) |
397 |
kcal |
15時 |
ミルクシュガーパン(1人前) |
200 |
kcal |
19時 |
ビール(1人前) |
140 |
kcal |
焼酎(1人前) |
200 |
kcal |
鶏肉炒め(1人前) |
200 |
kcal |
天ぷら(1人前) |
126 |
kcal |
CO-OP 茶そば(1人前) |
175 |
kcal |
20時 |
ウナギ飯(1人前) |
250 |
kcal |
21時 |
アイスクリーム(1人前) |
303 |
kcal |
|
2316 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|