収穫物・・・【コミュさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>コミュさんのトップページ>記録ノートを見る>収穫物・・・
11年07月24日(日)

収穫物・・・

< 過ごしやすい・・・  | Gackt・・・ >
収穫物・・・ 画像1
昨日上の子が軽井沢の林間学校から
帰ってきました〜
東京より天気はよかったようで
少し日に焼けて帰ってきました。

色々なイベントがあったようですが
最終日に農業体験があったようで
農家の方が大切に育てた
お野菜の収穫のお手伝いをしてきたそうです。
その御裾分けでみんな少しづつ頂いたようです。

じゃがいも、きゅうり、葉付き人参
ズッキーニ、とうもろこし、ルバーブ。

少しづつ美味しくいただきましょう〜

楽しくいい経験ができたようです。
今日は疲れてまだ寝てます(^^)

【記録グラフ】
ナローグリップチンニング
32回
ナローグリップチンニング(回) のグラフ
距離
6.5km
距離(km) のグラフ
懸垂
26回
懸垂(回) のグラフ
筋肉量
43.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
ジョギング
32分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
10.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
50.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
うみのおとこ 2011/07/24 08:44
貴重な体験が出来たみたいですね
台風も大丈夫だったようでよかったです
やっぱり、子どもは外で遊ぶのが一番だと思いました
 コミュ 2011/07/24 13:06
私もそう思います。
外で遊んでいろいろな事を
学ぶんですよね。
杏宏ママ 2011/07/24 09:15
ルバーブはジャムがお勧め~
って、食べたことあるだけだけど・・・
 コミュ 2011/07/24 13:07
あのフキみたいなのでジャム作るの?
農家から頂いた紙にもそう書いてありました。
どんなのができるんだろ・・・
楽しみ?
ケロケロママ 2011/07/24 09:29
新しい体験をして目を輝かせながら話すお子さんと
それをまたうるうるの瞳で聞き入るコミュさんと‥‥
ええ風景やの~
 コミュ 2011/07/24 13:11
べ、べ、別にうるうるしてませんよ。(なぜ知ってる^^;)
聞いていて面白かったですよ(^^)
syunfamily 2011/07/24 11:21
子供にとっては成長期の大きな思い出だよね~~^^。
 コミュ 2011/07/24 13:12
いい思い出が出来たようで
安心しました(^^)
美桜 2011/07/24 13:31
子供がいろんな体験して帰ってきて話を聞くと何だか嬉しいですよね~
葉つきのにんじんうちのこ見たことないかも・・・・
娘のミニトマトも順調で毎日、収穫して食べてます^-^
 コミュ 2011/07/24 20:05
相当楽しかったみたい。
話し始めると止まらない・・・

ミニトマト順調なんだ〜
うちのはまだ出来てない(-_-;)
三輪昌志 2011/07/24 13:33
お子さんいい思い出を作ってきたようですね~~^^。
忘れませんよ・・・きっと(笑)。
 コミュ 2011/07/24 20:10
お陰様でそのようです(^^)
いつまでも覚えておいてほしいな〜
きこたん 2011/07/24 23:02
ルバーブジャム・・すっぱかった^^;

いい経験してきましたねー♪子供が成長するのは嬉しい反面寂しいけど・・
喜ぶべきですわーーーー☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆ 
 コミュ 2011/07/25 07:24
ルバームジャム、酸っぱいんですか・・・
ほかの食べ方ないんですかね〜

自分の手の中から離れていくようで
ちょっと寂しいこのごろです(^^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする