涼しーい3【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>涼しーい3
11年07月25日(月)

涼しーい3

< 涼しーい2  | オーブンレンジ2 >
またまた涼しい朝ですねー、
1週間サクサクお仕事頑張れそうです、
今週は休肝日3日達成したら
ご褒美にご近所温泉に^^、
昨日休肝日したからあと2日、頑張れー私w。

20年もののレンジ、だましだまし使いつつ、
まだ買っていません、
コミュさんからのアドバイスで
実物見てから買いたいというのと、
(あれから池袋に用事がなくってw)、
これでいいんじゃない?と
思っているレンジがちっとだけど、
日々値下がりしてるからです、
微々たる金額ですが下がり続けてくれると
もう一つ下の機種の値段に近づいてくれてうれしいなーと。

砂嵐の瞬間楽しみに(?)待ってたのに~、
終わらないじゃん?????
うちケーブル入ってるから
しばらく見えちゃうのでした、
なんか、ちぇー、でした。

ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー
 【日々の課題】運動or休肝日or整理整頓
 【目標】25

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★がなくなったら今月のミッション達成です。

 ★★★★★ ★★★★★ ★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【記録グラフ】
スマイル
1回
スマイル(回) のグラフ
腹筋
140回
腹筋(回) のグラフ
体重
0kg
体重(kg) のグラフ
コメント
tomytomy 2011/07/25 06:10
>思っているレンジがちっとだけど、
>日々値下がりしてるからです、
...って様子見ているうちに別のが欲しくなってきたりしません?
 けろけろりん 2011/07/25 08:12
どうでしょう?
いまは値下げを待ち過ぎて無くなったらどうしようと
ちっと心配。
都心に出る用事がいまのところなくってw。
コミュ 2011/07/25 07:34
実物見ないで買って
後悔している人が近くにいますので〜

私も一眼カメラ買うときに
買い頃探しましたよ。
安く買えると嬉しいですよね(^^)
 けろけろりん 2011/07/25 08:15
あっそうだったんですね、
ナイスアドバイスありがとうございました、
見てから~と思っているうちに
値段が下がってきてます、
何処まで下がるのか楽しみです^^v。
みたお 2011/07/25 09:25
朝夕はちょっと涼しいね^^
でも日中はやっぱり暑いよ~・・
まだ35度になってないからそれだけが救い・・
家電は意外と中古でも間に合うよ
ウチは中古が多いけど結構持つよ~
電子レンジも売ってるけど・・どうなんだろ?
 けろけろりん 2011/07/25 09:29
朝夕涼しいだけで気持ちよく過ごせますよねー、
日中だけのエアコンなら体にもよさそう。
今日は午後からエアコンかなー?

私の欲しいレンジちっこいタイプだから
新品でもやっすいです、えへへ。
三輪昌志 2011/07/25 11:59
エアコン、入れました~~・・・、さすがにこの時間になると(爆)。
砂嵐・・・そんなに見たいですか~~??
 けろけろりん 2011/07/25 12:58
砂嵐ー、世の中で起きてること、
一応見ておきたい野次馬なものでー(爆)。
杏宏ママ 2011/07/25 12:00
同じく完全地デジ化先送りですわ~
 けろけろりん 2011/07/25 12:59
地デジ対策2台のテレビもう済んでるの、
アナログ放送にしてどうなるか見てました、
やっぱり野次馬ーw。
東支那海 2011/07/25 13:01
台風以後こちらも朝夕涼しいです~。
 けろけろりん 2011/07/25 14:08
東京もです、
熱帯夜じゃないと体が楽ですねー。
saruku 2011/07/25 13:23
こんにちは。
私はヤ○ダ電機へ行き、「ネット(価格コム等)で調べたらヤ○ダ●◎□支店がこの金額で売っていた」
と、メモを見ながら店員と交渉してみると その金額になったことがありましたよ(^^)v
(当時の広告の金額より13,800円安くなりました)
少しでも安く買いたい♪ですもんね。
 けろけろりん 2011/07/25 14:20
13800円はすごいです、
買い物上手ですねー、
私も実践してみますねーうまくいくかなーw。
syunfamily 2011/07/25 13:27
アナログ放送のカウントダウンしました~~
アッコにおまかせを見ながら~~~^^。
 けろけろりん 2011/07/25 14:43
アナログ変換という文字が出ちゃうんですよねー、
ちぇー砂嵐見逃したーw。
きこたん 2011/07/25 14:42
砂の嵐じゃなく、真っ暗闇だったよ( ̄▽ ̄;)
私の車のは(笑)
 けろけろりん 2011/07/25 14:44
砂嵐も出ないとー、
それはちっとさみしいーですね。
世界平和 2011/07/25 16:23
家電製品なんかすぐ安くなるから、慌てて買わない方が、、、、
そう思っているうちに、テレビが砂嵐状態に・・・・
さらに安くなるのを待っています
そのうちいらなくなっちゃったりして (爆)
 けろけろりん 2011/07/26 06:08
テレビのない生活、それも一つの選択ですよねー、
なんかかっちょいいっす。
ちびおかん 2011/07/25 17:12
ケーブルだから砂嵐にならないんだ!
知らなかったぁ。(笑)

ちなみに福井では砂嵐のことを「じゃみじゃみ」と言います。
他県の人には通じない言葉です。(爆)
 けろけろりん 2011/07/26 06:35
砂嵐=「じゃみじゃみ」、
クイズに出されても絶対わかりませんw。
私も知らなくてわくわくして見てましたw。
YGT 2011/07/25 18:03
ウチもみえるなあ。
ケーブル入ってると見えるの?
 けろけろりん 2011/07/26 06:36
ケーブルが自動で変換してくれるらしいですねー、
そういえばケーブル入っていればしばらくはテレビ見られると、
友人がいってたなーとw。
ましゃもも 2011/07/26 08:54
そうそう^^
ケーブルでアナデジ変換してくれるんだって~~
15年まで見られるらしいですね^^;

レンジのアップもたのしみにしていま~~す♪
 けろけろりん 2011/07/26 13:20
15年までー知らなかったですー、
テレビあわてて買わなくてよかったんですねー、
でももう地デジの画面に慣れてしまったけどw。

レンジ今日やっと買いましたー、
やっすいやつですw。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする