かいけいぱぱさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年07月30日(土)
アホではなくバカですわ。 |
< 今日の予定
| no title >
|
昨日の独身の夜は結局、ストイックに夜ラン(ジョグ程度ですが…) しました。
いつも土日のどちらかに朝、10kmほど走ってます。 それよりはちょっと多く走ろうと、自分の家から15km ほどのところを 探しました。ちょうど1.5倍ぐらいがいいかなと思って… 走った後、ちょっとつまみを作って、ビール飲んで、映画でも見ようかと…
琵琶湖大橋という、琵琶湖の湖西と湖南を結ぶ橋が家から16.8kmなのを たしかめ、その橋をめざしてジョグ出発です。
夜走るのは初めてでしたが、暑くなく気持ちいいです。 田舎なので道が真っ暗ですが、車のライトといっしょに自分の影が走り なんか早く走っているみたいです。 快調に走っていましたが、なかなかゴールは遠いです。 なんてったって16kmですからね。
ここで、おいおいという方、そうなんです、 いつもは10km走ってます。家から、16.8km離れた琵琶湖大橋をめざしたら 往復33.6km走らないといけないんです。 いつもの3倍走るって、どう考えてもムリじゃん。 だいだい33kmってあと10kmたしたらフルマラソンじゃん。
って気がついたのが半分以上たってからです。 アホですね~(^_^;) でも、そこはアホですから、時間さえあれば大丈夫かな?ってコンビニはそこそこ あるので水分補給さえすれば…いつかは帰れるかな?ぐらいの軽い気持ちで…
琵琶湖大橋に着いた時には、いろんな後悔が… なんで距離間間違うかな~? なんで、お金持ってこないかな~?(タクシーで帰れるのに…)
とはいうもののコンビニで水分と少し糖分も補給しながら、帰路へ… やはり、復路の半分ぐらいいったところで足がパンパンで… (携帯のエディしか金めのものはなし)
動けね~(^_^;)
なんとか歩いたり少し走ったりしながら、27時間テレビの矢部さんになった つもりでがんばったりました。
さいごの3kmぐらいはず~と歩くことに、ふくらはぎが痛くて痛くて… 軽い気持ちで走った私がアホというよりバカでした。
結局、20時にでて、帰ったのは午前1時。 その後、ビールも映画もそっちのけで、シャワー浴びて寝ました。
ストイックというよりはただの単なるバカでしたね。(>_<)
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|