> 何と12時間停めて300円~ 驚きの安さですねえ~。 >品川駅の近くで月極め4万8千円~8万円~ 驚きの高さですねえ~。地方の家賃の方がもっと安いや。
ニャハハ (*^▽^*) ~ 確かに、都内には、家賃より高い駐車場いっぱいあるね~~ 宇都宮も52万人の地方都市だけど駐車料金はメチャ安~だよ~^^。
↑ 本当に安いっ!! しかも、どんどん駐車場が出来てるんじゃ、自家用車組が増えちゃうな~。 問題は、バスとかの公共交通機関が縮小されて、お年寄りとかに 不自由な思いをさせちゃう環境になることかな~。 とはいえ、この安さじゃ~、やむ負えないかも…。 うん
> 問題は、バスとかの公共交通機関が縮小されて、お年寄りとかに 不自由な思いをさせちゃう環境になることかな~。 ・・・・・流石!後輩ハナさん~~良いこと言うな~~^^。 地方都市は、駐車場の料金戦争みたいやね~~
京都は観光都市のせいか駐車料金高いです。 大体大きな字で1時間100円などと書いてありますが、近寄ってよくよく見ると「平日昼間」などと但し書きが着いています。じゃあ土日はというと30分200円などと小さい字で書いてあります。 これって誇大表示じゃあねえの?ヾ(`O´;)
うん 誇大表示ってより詐欺ですね~~ でも、流石!観光地京都です~~やっぱ高いですね。
体大丈夫みたいだね。 syunfamilyさんは、お大臣だから、 細かいことは言わないの、 雲爺は、1円でも安いところをさがすけど。
ありがとうございます。おかげさまで、 今日のMRIの結果も良い感じでした~^^。 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ ~ 私の駐車場も会社で借りていますので、 経費削減の本部長としてわ・・・・ですわ~(笑)
三男が仙台から東京へ転勤になったときに 自家用車を売り飛ばしました^^; 駐車場料金が高いから・・・ そして、電車の便が良いから、車の必要がないから。
うん!その通りですよ。 私も東京にいた8年間、電車でした。そっちの方が便利~^^。 以前は、会社のオーナーと幹部のために各支店に2台つづ駐車場を 借りてましたけど、東京・横浜の支店だけで年間700万の経費でした~ 今は、経費節減でオーナーの駐車場のみ~後は自分持ちにさせた~(*^ワ^*)
東京の駐車場は空いてるとこ多いですよね。 若い子あまり車使わないみたい。
うん 確かに、東京は空いてるとこ多いよね~^^。 我が社も東京の若い子は、車持ってないね。 でも、地方は車がないと通勤出来ないからね。
↑ コミュさんの同じ意見です~~^^。 車・・・買わないんですよね~~、若い子は・・。 もはや・・・車はステータスシンボルではないんですね~~^^。
うん 車屋さん、辞めて良かったのかも知れない~^^。
うちの周りは安くて25000円。 高いのは4万くらいする・・・ 夜間最大2000円くらいが多いかも・・・ 何気に高いこの近所・・・
うん ママと所は、東京のベットタウンだからじゃ~ないの?