→:脂肪税導入したアンタは凄い☆【ハナユビさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ハナユビさんのトップページ>記録ノートを見る>→:脂肪税導入したアンタは凄い☆
11年10月04日(火)

→:脂肪税導入したアンタは凄い☆

< ↑:抜歯シーズン2...  | →:当たり前のこと... >
デンマーク政府が「脂肪税」を導入したぜっ!

内容は脂肪分の多い食品について、含まれる飽和脂肪1キロにつき
16クローネ(約220円)の税金を課すことを決めたんだと。

例えばっ!バター250グラムの値段は2・2クローネ上がる計算になるんだと。

産業界や販売業者が猛反対中☆


…スゲ~な~、デンマーク政府ってば恐るべし!

…カロリーにまで税金かけちゃうなんて☆

…人の健康にまで、政治と税金かけるとはっ☆

これなら、カラダカラの住人にならなくても、食事に気をつけるな☆
良かった~、柿の種はカロリー高いけど、脂質はそうでも無かったような気が…(笑)

うん。

【記録グラフ】
筋肉量
60.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
BMI
21.95
BMI() のグラフ
万歩計
14142歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1766kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
14.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2599kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
74.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
バロー 食パン(1人前) 127 kcal
J-オイルミルズ マーガリン(0.5人前) 55 kcal
豆乳野菜ジュース(0.5人前) 100 kcal
12時
もつ煮込み(1.9人前) 411 kcal
ご飯 中 (1人前) 235 kcal
とうふとワカメの味噌汁(1人前) 105 kcal
19時
米屋 大福(1人前) 257 kcal
日糧製パン チョコクロワッサン(0.6人前) 69 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
20時
ご飯(1人前) 235 kcal
刺身(1人前) 156 kcal
ほうれん草のバター(1.1人前) 188 kcal
正栄食品工業 チョコビスケット(0.8人前) 207 kcal
21時
カルビー ポテトチップス(0.5人前) 237 kcal
ヨーグルト(2人前) 124 kcal
昭和産業 オリゴ糖(2人前) 42 kcal
みかん(1人前) 25.3 kcal
  2599 kcal
食事レポートを見る
コメント
ケロケロママ 2011/10/04 20:32
揚げ物好きやマヨラー(デンマークに居るのか?)からは猛反対されそう。
デンマーク、メタボ率高かったでしたっけ?
 ハナユビ 2011/10/05 18:56
パンに豚肉、さらにチーズやヨーグルトの乳製品!
ビールは水と同じでガバガバ~。
健康なんだか、不健康なんだか…(笑)
うん
三輪昌志 2011/10/04 20:34
この発想はなかったので、びっくりしました。
日本は体脂肪税なんて作ったら・・・私は国外脱出だな~~(笑)。
 ハナユビ 2011/10/05 18:57
スナックが姿を消していくだろうし、すた丼はお家お取りつぶしだね~☆
うん
きこたん 2011/10/04 20:51
えーーーーーーー!!
旦那をデンマークに飛ばしたくなった、きこたんでした・・^^;
 ハナユビ 2011/10/05 18:58
そうきたか~☆
でも、一緒にベリーやったら一週間で別人に変身だよ~。
オイラには無理だけどね~(涙)
うん
杏宏ママ 2011/10/04 21:51
医療費にかかる金を減らすための策って話じゃなかった?
 ハナユビ 2011/10/05 19:00
そうそう!
この発想大事よね~☆
日本みたいに、インフルエンザの予防接種で金とって、
インフルエンザにかかったら金とるんじゃ、
生活が苦しい人は、予防接種受けないでインフルエンザにかかった方が安いもんな☆
うん
雲爺 2011/10/04 21:53
なんでもアリの日本だから、
酸素吸い込み税も出てくるかも。
 ハナユビ 2011/10/05 19:01
酸素にお金がかかるようになったら、オーストラリアかニュージランドに行こう☆
あそこら辺なら、美味しい空気を沢山分けてくれると思うんだ~。
カナダやスイスもいいな~。
…って、行きたいところリスト作ってどうすんだぁ!?
うん
かいけいぱぱ 2011/10/04 22:04
うちの会社は本気で個人の健康課題を評価項目に入れようとしてます(^_^;)
人間ドッグの結果が怖いなあ~
 ハナユビ 2011/10/05 19:03
評価…どうやってやるんだろうね~。
毎日30分走ること!…とか、タバコを60%減らす!…とかかな~。
自己申告ほど怪しいものはないもんね☆
うん
tomytomy 2011/10/04 22:26
デンマークは、「新しい税徴収の理由を見つけ出す世界チャンピオン」と
自ら皮肉交じりに称すほど、各種の名目での税金があるらしいです。

高福祉国家の下支えは税収だからなあ。
脂肪減らして、国民がますます長生きしたら、どんどん福祉費用が
かさみそうだけどなあ。
 ハナユビ 2011/10/05 19:05
結局一番いいのは、徐々に身体全体的に、健康的に老化していくのがベストだよね。
そうすると、医療費もかさまないし、福祉費用も抑えられるもんさ。
でも…、これが出来りゃ~、苦労しなんだけどね~☆
うん
紗羅月 2011/10/04 22:32
どこの国も税収アップに必死ですねぇ。
アメリカもコカコーラ税導入したとこなかったでしたっけ。
 ハナユビ 2011/10/05 19:08
ニューヨークで清涼飲料水に課税したよね~☆
でもさ、こんなのやるくらいだったらさ。
歩いて5分のスーパーに車で行って、帰ってきてから30分のジョギングに行く…。
そんなチンプンカンプンな生活様式を変えろ!ってんだよね~☆
うん
ましゃもも 2011/10/05 08:07
ニュースで見ました~~
アイスクリームやソーダ類も検討中とか??
健康税とも言っていましたが^^;
 ハナユビ 2011/10/05 19:09
凄いよね~☆
いや、目的は正しいと思うんですが~、
方法が正しいかは、これからを見守りますかね~☆
うん
美桜 2011/10/05 08:55
そこには住みたくないですね(^o^;  つーか体につく前の段階で税金取ればいいのに…なんて~
 ハナユビ 2011/10/05 19:12
イヤ、そうだと思うんだよね~。
ジムで30分エクササイズしたら、減税になるってのはどうだろう?
一日20,000歩以上歩いたら、減税とかね~☆
美桜さん…、無税になっちまうな~(笑)
うん
syunfamily 2011/10/05 12:18
健康のため~~~
柿の種税・・・導入近し~~~(笑)
 ハナユビ 2011/10/05 19:13
それはダメっ!
それはヤバいっ!
我が家が破産してしまうっ!!
…って、税金払ってでも、柿の種は食べるのが前提っす☆
うん
どんぐり27 2011/10/05 18:12
すご〜、でも良い事かも。
 ハナユビ 2011/10/05 19:15
考えて、決めちゃうところは、見習うべきだよね~☆
この行動力たるや~、パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!パチ!
うん
ゆっぴぃ 2011/10/05 23:27
すげ~(・・;)
日本しか知らない私はある意味幸せ者か??
こんな税できたらみんなヘルシーで肥満解消ですね!!
 ハナユビ 2011/10/06 00:01
国をあげて、半強制的にメタポ解消だよっ☆
それに比べりゃ日本なんて、なぁ~んてメタポ天国なんだ~☆
って感じだね。
うん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする