シャワーの時は注意【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>シャワーの時は注意
11年10月04日(火)

シャワーの時は注意

< 朝ジョグ  | ヘルシア >
シャワーの時は注意 画像1
カランッ~
昨日の晩、シャワーのときの話。

んっ?なんだろう?
と金属音に気づいて見てみると指輪が…

やべぇ~
結婚指輪がはずれた~。

無くしたら、今度で2回目。
前回よりはつけていた期間は長いかもしれないけど…
って1年と4か月だが…
これはきっと夫婦の危機になることうけあい。

気をつけなきゃね。
指痩せるぐらいなら、腹痩せてくれよ~



【記録グラフ】
活動カロリー
1868.5
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
19.6%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
体年齢
31
体年齢() のグラフ
筋肉量
49.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.5
BMI() のグラフ
万歩計
21289歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1452kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1798kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.3kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
カゴメ 野菜生活(1人前) 68 kcal
7時
ご飯 小(2人前) 302 kcal
サンマの蒲焼(0.7人前) 251 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
しらす干し(2人前) 20.6 kcal
ツナ(0.4人前) 90.3 kcal
12時
ご飯 中(1人前) 235 kcal
イシイ ミートボール(1人前) 128 kcal
ふめい ナゲット 1個(2人前) 92 kcal
日本水産㈱ たこ焼き(3人前) 96 kcal
チキンステーキ(0.2人前) 73.7 kcal
19時
キャベツ(1人前) 11.5 kcal
玉ねぎスライス(1人前) 36.1 kcal
oto コロッケ(1人前) 178 kcal
ケンタッキーフライドチキン ナゲット (0.5人前) 115 kcal
  1798 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2011/10/04 06:22
結婚当時より指痩せしたってことですね。スゲー!
 かいけいぱぱ 2011/10/04 07:25
すんません。
結婚当時の指輪は3ヶ月ぐらいでなくしてしまいました。(>_<)
今のは結婚10年目の昨年購入したものです。(^^;
ちびおかん 2011/10/04 08:03
指輪が抜けるくらいってことは かなり痩せた証拠ですね。

失くさないように細心の注意でシャワーを浴びて下さいませ。(笑)
 かいけいぱぱ 2011/10/04 21:43
痩せたんでしょうか?
時間によって、かなり危ない時があります。
みたお 2011/10/04 08:33
指痩せって・・・(^^;
ワシんとこは指輪は無いのでその心配なし^^
カミさん金属アレルギーだから「指輪」はどうする?
って聞いたら「いらない」って・・
なので未だに指輪経験なし!
気楽ぅ~♪
 かいけいぱぱ 2011/10/04 21:45
いいですね~
私が結婚3か月で無くしたので10年目の昨年、二人で買いなおしました。
一度目より高くついたよ~(>_<)
杏宏ママ 2011/10/04 10:31
指のサイズ・・・二十歳から変わってないんですけど・・・
腹のサイズはだいぶ変わりました・・・
 かいけいぱぱ 2011/10/04 21:46
腹のサイズはようやく結婚のころに戻ったかんじです。
嫁さんの方は…彼女の名誉のためにノーコメントです。
syunfamily 2011/10/04 13:00
我が家は、
私は指輪駄目なので、かみさんだけ~~結婚30年経ち、
結婚指輪は壊れて、変わりの指輪3個目かな~~(泣)
 かいけいぱぱ 2011/10/04 21:49
ほぼ、結婚して10年間してなかったので新鮮なんですけどね。
最近、がばがばで気になってしょうがないです。
今度無くして買いなおしたら、うちの嫁さんも3個目になりますね。
うみのおとこ 2011/10/04 18:32
危ない所でしたねー
今度は、一人でこっそり買わなきゃだめでしょうね
 かいけいぱぱ 2011/10/04 21:51
こっそり買ったらばれないかな?
って怖すぎる~(^_^;)
三輪昌志 2011/10/04 21:07
指痩せ・・・・??
そんな事が起こるんですね~~。
指輪・・・ワタシなら・・・すぐに失くしそうです^^。
 かいけいぱぱ 2011/10/04 21:54
私もすぐ無くしました~前科一犯です(^_^;)
今回は無くさず、棺桶に入れてもらうと誓いました。
雲爺 2011/10/04 21:49
もう無くさないように、
接着剤で指に固定しておくか、
指に入れたが最後、死んでも離れないように、
指輪を締め付けておくしかない。

一番いいのは、付けないこと。
 かいけいぱぱ 2011/10/04 21:53
付けるのも愛だとおもうんです(^_^;)
だからつけていたいと思います。
mommomo 2011/10/04 22:06
旦那さまのがちょうどいいサイズになっちゃって~♪・・・
って、おかしいっしょ~、それ。 (爆)

ここ数年、二つとも見てないな~。 (爆爆爆)
 かいけいぱぱ 2011/10/04 22:13
そんなのが気にならなくなると一番いいのかもしれませんね(^_^)
紗羅月 2011/10/04 22:28
二人そろって抜けることはまずないです。。。
相方なんて、そろそろ外しておかないと食い込んで二度と抜けなさそうです。
 かいけいぱぱ 2011/10/04 22:34
抜けなくなるならそれでもいいんですが…
無くすのが怖いです。
バービィーちゃん 2011/10/04 23:35
食器を洗うときに、指輪はカチカチいって邪魔なんで指輪はいっさいしていません^^
若いころは、独身に見られるかなぁ〜なんて下心もあったけど
いまは、結婚出来なかったオバサンに見られていないか心配です^^;
 かいけいぱぱ 2011/10/05 05:48
意外とみなさん、指輪ってしてないんですね。
>若いころは、独身に見られるかなぁ〜なんて下心もあったけど
私もしてないときはそうでした(^_^;)
でもきっと、結婚できないデブにみられてたんだろうなぁ~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする