いいじゃあ~りませんか(笑) 一緒に野球観戦したりキャッチボールしたりする親子憧れます゚+。(*′∇`)。+゚ 我が家の場合父子では一切見たことない風景でしたので( ̄▽ ̄;) 楽しんでくださいな(*^o^)/\(^-^*)
息子とキャッチボール、いい響きだなぁ。 プリクラ、捜索願い出しました。 ゴメンなさい。
男の子って自然と野球に興味がわくんですね~ うちは一時期、キャッチボールしてたけどすぐに飽きてしまった^^; やっさん的には走ることに興味があった方がいいのかな??
走るのはじきおいちゃんが置いてかれそうな気がするので、キャッチボールがいいなぁ。 飽きっぽい腸なんだからすぐに冷める可能性大ですが。
ブブゼルががんばったって! ラッパか! ってのは? まだサムイかな…(^^; うちのチビ助は野球興味なし・・・ 何回かキャッチボールしたけど、信じられないほど ドンくさい・・・(@@; ま・・・両親共にドンくさいいから仕方ないか....(;_ _)/|…ガクッ
ブブゼル、一枚上手だね。 家もそうだと思う。 投げたもの取れないからね、長男は。
あっ!見るほうね^^; バッドとグローブあげようか~?
この前近所の友達とやったらしい。 それが楽しかったらしいよ。 息子さんはもうやらないの?
tomyさんちに合宿にやったら、ギャグに磨きがかかるかもよ。
寒さにかい?
ギャグはまだまだ練習不足ですね。 うちの長男はキャッチボールはまだできないですね。 運動神経は私に似てどっかに忘れてきてるようです。
ギャグはこれから英才教育します。 家の子は球技よりも体操系の方が得意そうです。
>ブラジルみたいな人ががんばったって。 わっははは~~急に寒くなったのは、やっさんのせいか~(爆)
おいちゃんの長男のせいね☆彡
首位ヤクルトに3連勝やでー! マートンが25試合連続安打!、ブラゼルも2本打ったね CSに望みをつないだね 息子によろしく!
やはり勝負どころでは弱い・・・
やっさん・・・寒いです^^。 東京ではジャイアンツファンが減ってるのに・・・、 大阪は阪神ファン・・・健在なんだ~~^^。
でも、真弓が監督している限りは応援しない、という人が多いよ。
うちと逆ですねえ。 うちは父が熱狂的阪神ファン。オヤジが熱狂しすぎると 息子はちょっと離れてしまいますね。
親がサムすぎると、子供はオモロなるかな〜。
おひさです。 大阪に行って修行してこようかな(なんの?)。 我が家は基本自分勝手らしくてみんな団体競技はダメ! (亭主もと陸上、長男ここんとこ休んでるけど流鏑馬‥弓、次男テニス ‥私は末期的運痴!)
どーも、日記の更新が滞ってしまい、申し訳ないです。 おいちゃんもテニスと嫁さんはスポーツを受け付けない体質と・・・ 同じく団体競技には適応力がなさそうなDNAが子供たちに流れています。