偏食・・・【ちゃっこ117さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちゃっこ117さんのトップページ>記録ノートを見る>偏食・・・
11年10月24日(月)

偏食・・・

< 温泉・・・・  | 愛しい団子・・・ >
この所(10日程ですが)今まで食べていたダイエット食を何故か食べて無くて・・
結構、いい加減な食生活?を送っている・・。と言っても夜、レトルトおかずとか雑炊でなく
サーモンサラダとパン・・など。パンは、夜食べちゃ駄目と分かっているけど体が要求している(爆

そのせいもあってか??この2週間、特に体重の変化が無く(途中100g程度の増減はあったが結局変化なし)
何かこれって食生活のバランス崩れたせいかなぁ?それとも「どっぷり停滞期突入?」なのだろうか・・?
明日からサボらず、またダイエットレトルトおかずを食べるとしよう・・・。

マズいとかでは無いんだけど・・・飽きてきたのかなぁ・・?
けどパンは毎日食べても飽きないんだけどなぁ・・・(´Д`|||)

【記録グラフ】
万歩計
19837歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
180分
ウォーキング(分) のグラフ
 
コメント
三輪昌志 2011/10/25 03:12
少し変化を、身体が求めたんでしょう、きっと・・・(笑)。
 ちゃっこ117 2011/10/25 22:59
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 

少し変化かぁ・・・実際は「相当変化を」求めている気がする・・ヾ(@°▽°@)ノあはは 
色々食べたい物があるのに・・我慢しているので、体的に限界??がきてるのなぁ・・??
暴飲暴食しないよう気をつけないと・・ですわぁ・・(・・*)。。oO(想像中) 
アクマ 2011/10/25 09:11
おはよう♪(^ω^) 

ちゃっこ117さんはパン好きなんですねぇ~♪
パンは食べるタイミングが大事な食材ではありますよね(笑)
ダイエットレトルトおかずかぁ。ずっと食べ続けると飽きちゃうよね。
好きな物を食べたい気持ちは痛いほどよく分かります。でもここは我慢ですよぉ~たまにはイイと思いますが・・・僕も食べてるし(^^ゞ(笑)

>サーモンサラダとパン・・など。パンは、夜食べちゃ駄目と分かっているけど体が要求している(爆
う~ん女性の場合でも一食あたりの摂取カロリーは400キロカロリー前後であれば十分減量メニューですよ。
体重の原因は他にある可能性がありますよね。う~~んなんだろうなぁ(-ω-)・・・?・・・!

>何かこれって食生活のバランス崩れたせいかなぁ?それとも「どっぷり停滞期突入?」なのだろうか・・?
確かにバランスのとれた食事は脂肪燃焼を活発に促す作用がありますよね。
それに7kg前後減量に成功してると言う事なので最初の停滞期に入ってる可能性が高いですよね。
それともう一つ僕が思いつく原因は今のちゃっこ117さんの減量に成功し日々のトレーニングにより以前より強化された足腰では今のウォーキングの運動量は減量前の体で行っていた運動量より遥かに少ない運動量になってるのだと思います。ウォーキングを時間で区切り今までと同じ90分でも速度を少し上げほんの少し辛いなぁと感じる程度、運動量を上げたり、また、腕の振りを大きくしてウエストの筋肉を使いながら今までのウォーキングにプラスアルファしてトレーニングしてみるのもいいと思いますよ。ちなみに、僕もこの方法で運動強度を少しずつ上げてます(^^ゞトレーナーの受け売りですけどね(笑)
それと栄養のバランス面では停滞期にはミネラル・鉄分・アミノ酸がイイとされてますよ。でもこれはちゃっこ117さんはクリアてると思います。
ダイエット食品は栄養バランスを考えて作られていますもんね。

この体重が運命の分かれ目ですね。ここを通り過ぎればきっとドーンと落ちる可能性もありますよね。
停滞期は無理せず食事はいつも通りでトレーニングも同じでもイイと思います。
焦らない事と諦めない事が一番大事ですよね。

お互い目標に向かって粘り強く頑張って行きましょう。

 ちゃっこ117 2011/10/25 23:08
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>ちゃっこ117さんはパン好きなんですねぇ~♪
パン大好きです♪ヾ(@°▽°@)ノあはは
菓子パン系は余り好んで食べないかなぁ・・ノーマルな食パン系とか(パン・ド・ミと言う種類の山型パンが好き)
バケット系(これも色んな味付きでない、ノーマルなフランスパンが好き)あとお米パンとか、素朴なパン。
毎日、朝はパン食べてるし・・日によってはひるも夜も主食がパンで良い時もある・・・まぁパンばかりだと
体に悪いと思うので(バランスが)多くても日に2度までにしていますわぁ・・(*´∇`*)

>停滞期は無理せず食事はいつも通りでトレーニングも同じでもイイと思います。
焦らない事と諦めない事が一番大事ですよね。
アクマさんのお勧め通り、少し運動量を増やすと良いんでしょうが・・・
今の体力だとなかなか・・笑。時間的にもキツイかなぁ・・効率良く運動しないといけないですね。
焦らず地道に持続する事が、やはり大事ですよねぇ・・。
停滞期も永遠に続く訳では無いと思うので(永遠に続いたら怖いわぁ・・・Σ( ̄Д ̄;)それは無いだろうけど・・)
頑張りますわぁ~ (⌒∇⌒)ノ 
syunfamily 2011/10/25 15:01
あまり無理すると・・・リバウンドが恐いですよ~^^。
私は、お昼だけ、ワタミタクショクのバランス御膳(厳選素材で総カロリー500kcal以下 塩分2g以内)を、
5ヶ月続けて5~8キロダイエット出来ましたよ。それから食事は必ず野菜を始めに食べる様にしたら、
かなりの効果が出ますよ。
 ちゃっこ117 2011/10/25 23:13
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

そうなんですわぁ・・リバウンド・・恐怖です・・ (´Д`|||) 

>それから食事は必ず野菜を始めに食べる様にしたら、
かなりの効果が出ますよ。
野菜は結構、食べてるんですわぁ・・夜は特に最初に野菜を沢山食べてお腹を膨らまし、
おかずや主食にいきます・・・。その時はお腹一杯になるんですが・・・野菜だからかなぁ・・
すぐにお腹も空くんですわぁ・・・゚・(ノД`;)・゚・

syunfamilyさんも、ワタミタクショクのバランス御膳などでダイエットしたんですねぇ・・・
やっぱり食事のバランスって大事ですわぁ・・私も偏食しないで頑張りますわぁ♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする