停滞期(|||▽ )【アクマさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アクマさんのトップページ>記録ノートを見る>停滞期(|||▽ )
11年11月08日(火)

停滞期(|||▽ )

< 疲労の蓄積(T_T...  | 食事のコントロール... >
今日で停滞期に入って15日が経過した。
今だ体重は80kgから78kgを行ったり来たりしている。
停滞期を抜けない原因を少し考えてみた。
停滞期で落ちないと思い食事の摂取量を1500キロカロリーから1800キロカロリーに増やして見た?
体重は減っては無いが増えてもない。やはり、食べ過ぎているのか?
食後にせんべいなどを少し食べてるのが原因か?
トレーニングは今まで通りで少し筋トレを重視しているが有酸素中心のトレーニングである事には変りはない。
やっぱり1800キロカロリーに増やしたからかなぁ?う~ん
明日からまた1500キロカロリーに調整してみよう。
さすがに今後は長い停滞期になってるなぁ(´Д`|||)
まぁ、無理しないでトレーニングを楽しんでやろう。そのうち減ってくれる事を願って(笑)さぁ明日も頑張るぞo(^-^)o

【記録グラフ】
体脂肪㌔表示
18.124kg
体脂肪㌔表示(kg) のグラフ
自転車
12km
自転車(km) のグラフ
腕立て伏せ
80回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
60回
背筋(回) のグラフ
スクワット
50回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1817kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
23時
パン(1人前) 172 kcal
ヤクルト ヤクルト(2人前) 100 kcal
コーヒー牛乳(1人前) 118 kcal
サラダ(0.8人前) 115 kcal
味噌汁(2人前) 180 kcal
カレー(1人前) 367 kcal
鮭おにぎり(1人前) 275 kcal
エスエス製薬㈱ 新エスファイト(1人前) --- kcal
ごぼうの煮物(1人前) 83.9 kcal
刺身(1人前) 100 kcal
豆腐の卵とじ(1人前) 111 kcal
キューピー 和風醤油ごま入ドレッシング(2人前) 72 kcal
ネーブルオレンジ(0.5人前) 29.9 kcal
亀田製菓株式会社 亀田製菓 まがりせんべい(2人前) 94 kcal
  1817 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちゃっこ117 2011/11/09 00:19
こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪ 

>今日で停滞期に入って15日が経過した。
私、この前の時は20日以上だったよぉ・・・で数日前に抜けたと思ったけど・・
ぬか喜びで1キロ減った分、また1キロ体重増えたわぁ・・・ (´Д`|||)
アクマさんは短期間で結構な体重が落ちたから、ここで体が拒否反応起こしてるんじゃないかなぁ??
けど日頃から鍛えてるし、筋力がある分落ち始めたら早いと思うわぁ・・(・・*)。。oO(想像中)    

> 明日からまた1500キロカロリーに調整してみよう。
食事の事って本当、難しいと実感しますわぁ・・・カロリー凄く抑えても増えるときは増えるし、
多少食べても減るときは減る・・・まさに宇宙の謎なので、カロリーだけを重視していくと辛くなりますよねぇ・・。
私もお団子食べてないのになぁ・・アクマさんは「おせんべい」なのねぇ・・(= '艸')ムププ

お互い、何だか「どっぷり停滞期」みたいですが地道に努力していくしか無いと思うので、
毎日コツコツ頑張りましょぅ~p(´∇`)q ファイトォ~♪    
ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪

 アクマ 2011/11/10 00:50
こんばんわ(^∀^)ノシ

>ぬか喜びで1キロ減った分、また1キロ体重増えたわぁ・・・ (´Д`|||)
原因は以前食べ続けた、団子のせいですかね。う~んやっぱりそう思うなぁ~蓄積されたのかもしれないですよね。
えっ~(|||▽ )でも20日以上だから停滞期を抜けてる可能性もあるよ。
様子を見るしかないよね。
>アクマさんは短期間で結構な体重が落ちたから、ここで体が拒否反応起こしてるんじゃないかなぁ??
完全に拒否反応ですよね。しばらくは覚悟しておきます。(>_<)
アミノ酸も今回ばかりは難しいのかぁ~早く抜けてくれ~神様~

>私もお団子食べてないのになぁ・・アクマさんは「おせんべい」なのねぇ・・(= '艸')ムププ
禁断症状を抑えるためにワクチンとしてカロリーの少ない「亀田製菓のまがりせんべい」を愛用してます(笑)

停滞期同士(笑)頑張って行こうね。
では、おやすみなさいo(^-^)o
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする