☆きこたんデイサービスの日♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆きこたんデイサービスの日♪
11年11月21日(月)

☆きこたんデイサービスの日♪

< ☆一人…( ´;ω...  | ☆みっちゃん( ≧... >
☆きこたんデイサービスの日♪ 画像1 ☆きこたんデイサービスの日♪ 画像2
[☆きこたんデイサービスの日♪]
本日20日、特別ご利用者様一名10時お迎え~目標自立支援☆
近所のスーパーにてご一緒に買い物→きこ宅支援?(笑)
きこ家ご到着後暫し仮眠を取られる(私は掃除、洗濯)
昼食はブロッコリーの茎と玉ねぎのカレーチャーハン
付け合わせは、じゃがいも人参ソーセージのサラダほか
スープはチンゲン菜の茎と餃子にて・・・(茎ばっかじゃん!!!爆)

午後は19年前に私が作ったパズルを…一回目一緒にやる
これ、出来上がりを覚えたら次は楽勝じゃんと言うから即!壊し二回目を(笑)
二回目は一回目より早く出来る

ここでご利用者様お風呂に入ると言うので私は風呂掃除兼ねて自分が入浴(≧▼≦)

パズル三回目はペロッと出来たと言うので・・・・・今度はジグソーパズルをやってもらう
ほとんど出来なくて挫折^ロ^;

三時半『やっぱりお風呂に入らないで帰る~!』って
なんだよっ!(*`Д´)ノ!!!ピカピカにしたのにっ!

帰り間際に、『足が痛いからマッサージして欲しかったのに』って
玄関で靴履いてますが…?( ̄▽ ̄;)残念、タイムリミットです
無事にご自宅に送り届け、帰宅したら私の電池が切れた…o(__*)Zzz


目標の自立支援には至らず
でも昼食後に二日間なかったお通じがありまあまあ良かったワンデイサービス☆
明日は入院、24日は手術        頑張ってねお母さん!

私もがんばるから…o(`^´*)

来月のお休みの日も全部教えてね♪って   私のお休みは実習ですか?
はいよ~今度はマッサージしてあげるからね(≧▼≦)

いろんなことを平行しながら毎日が勉強ですっ!(爆)

たらいま~へろへろのぷう~へ(×_×;)へ
新しい仕事がわんさか~
初めて食事作りでパニック~(οдО;)
[no title]

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
mommomo 2011/11/21 00:28
ご苦労さまでした~♪
すんばらしい、タイムスケジュールですね。

従兄弟が、母に会いに行くたびに、ドリルをする(させる)って言ってました。
私もいろいろしてみたけど、まっ、先の楽しみな小学生とは違って、複雑でしたな。 (苦笑)

きっと、きこちゃんがしてくれること全て、心に刻まれてると思うよ。
手術して、また、元気な母上になること、お祈りしています。
 きこたん 2011/11/21 07:17
そうなんだよね~( ̄▽ ̄;)
わからない…のが、これからわかるのか
思い出させるのか?
まぁ疲れない程度にゲーム感覚で簡単なことを繰り返してやるしかないよね♪

手術が成功してまた母がダンスを出来るようになりますようにと祈るばかりなり~゚+。(*′∇`)。+゚
ケロケロママ 2011/11/21 00:51
勤労感謝の日にやるクイズ番組の参加者に
御年81歳の美人のおばーちゃまがいらっしゃるのですが
頭使うって大事なんだよね~きっと。
でもお休み全部教えたらきこちゃんが疲れてしぼんじゃうから体力温存だぞい!!
 きこたん 2011/11/21 07:21
お休みも上手に使わないとだよね(笑)
自分も介護されるようになったら^ロ^;あはは

頭と手先と足腰は使えば使うほど衰えないもんだなと
仕事を通じて感じることが盛りだくさんっ!
今週も二回別場所にて実習ありまして私も学習してきますわ~☆
三輪昌志 2011/11/21 01:35
すばらしい・・・、最高だよ^^。
介護・・尊敬する仕事だわ~~、自分に出来ないと思えるのは、
福祉関係と音楽関係、そしてガッコの先生・・・。
三輪車にしてみれば・・・三種の神器だな・・・。
きこさんはピアノもやるし、介護も・・・、
素晴らしい・・・尊敬するわ~~^^。
お母さまの手術の成功を祈っています・・・うん。

でも・・・自分の時間も取らないと・・・潰れちゃうよ^^。
 きこたん 2011/11/21 22:07
でも二種あるから、介護タクシーとか出来るのでは?
と安易にだけど?( ̄▽ ̄;)
鞍替えの時期って重要だよね~(`・ω´・)
com 2011/11/21 06:40
手術・・・うまくいくといいですね。
お母さん、喜んだことでしょう。
 きこたん 2011/11/21 22:10
母は私といれば゚+。(*′∇`)。+゚幸せみたい
だけど
実際一緒に住んでお世話してるのは弟夫婦なんですね~
難しいですわ( ̄▽ ̄;)
ちびおかん 2011/11/21 07:03
休みの日も実習だなんて・・・頭が下がっちゃいます。
誰かのために頑張るーーー!っていう強い気持ちがないと
出来ない仕事ですね。
うん、尊敬します。(^^)
 きこたん 2011/11/22 22:53
いやいや・・単なる「親孝行」という感じですわ^^;
つか・・普通に親孝行してるつもりなんですけどねー
母にしてみれば一緒にいるだけでいいみたいです・・(笑)
メタボおやじ 2011/11/21 07:51
私も尊敬してます。
大変な介護ですが、きこたんさんの優しさとユーモア、そして暖かさがにじみ出てくる人柄。なんか今日は、朝から癒されたーー気分です。
 きこたん 2011/11/22 22:54
そんなー^^;
でもありがとー♪
もう仕事だか実生活だかよくわからないです・・・が、
今の仕事について本当に良かったと思えるのは、母に優しくなれたことかな・・・?
(ほんのちょっぴりですが・・・)
やすやっさん 2011/11/21 08:25
いろんなことが平行、ってのがさすがやな。
がんばって!

最近の自己分析は中途半端な完璧主義者です。
モノゴトを平行にできない典型。  
うらやましいッス!
 きこたん 2011/11/22 22:56
今日も体中が運動ではない筋肉痛ですーw
本当に生活の中で親の介護してる方と比べたら足元にも及びません^^;

まだまだこれからが正念場ですわ・・・あはは
バービィーちゃん 2011/11/21 09:23
お母さんは、良い娘を持ったね^^
私は、母に何にもしてあげてない・・・・
親孝行しなくっちゃ・・・
 きこたん 2011/11/22 22:58
私も母が元気なうちはこんなに優しく?は出来ませんでした^^;
ちょっと弱くなってから優しくなってもそれは人間の本質ではないんじゃないのかと
ちょっと反省・・(;;)

元気なうちに是非できる親孝行をしてあげてくださいませーね♪d(≧▽≦*d) 
杏宏ママ 2011/11/21 09:33
茎たっぷり~って、栄養もたっぷりですから~
親孝行きこたん素晴らしい♪
 きこたん 2011/11/22 23:00
「茎」は何気に食物繊維たっぷりなんですねー^^;
捨てるなかれ!って感じ・・・?(笑)
親孝行・・父にはなんにも出来なかったから、せめて母にはしたいけど
なかなか時間がないのがごめんなさいって感じです・・・w
YGT 2011/11/21 11:12
^^。 さすがじゃあ。
 きこたん 2011/11/22 23:01
しっかり介護保険適用外?の・・我が家の食材は買って貰ってるから・・
全然偉くはないですがな・・・(爆)
syunfamily 2011/11/21 11:47
^^。 さすがじゃあ~親孝行きこたん素晴らしいぞ~♪
手術~成功するといいな~^^。
 きこたん 2011/11/22 23:03
50過ぎて今更こんなんやって・・遅い・・・?^^;
本当に・・手術が成功してまた元気にきらびやかに踊って欲しいと願う
親不孝な娘でやんす・・m(。≧д≦。)m 
けろけろりん 2011/11/21 12:48
生きた勉強すばらしいっす、
お母さまの手術成功お祈りしてます。
 きこたん 2011/11/22 23:06
けろたん・・ありがちょー♪
昨日もヘロヘロになって帰ってきたら早速母から電話・・
「パジャマ買ってきてー♪」
あしたしまむらで買っていく予定・・・(笑)

今日の研修で・・初めて会ったおばあさまに泣かれました・・別れが辛くて・・
私のいけないところは情をいれすぎちゃうところですね・・本当にこの仕事むいてない・・・^^;
みたお 2011/11/21 13:50
今度ウチにも来てぇ~~♪
 きこたん 2011/11/22 23:06
なにしに・・・?(爆)
折神カミネ 2011/11/21 15:52
お疲れ様でした。。。
すごいタイムスケジュールですね。
お母様が元気になるのを、願ってます。 FIGHT!!
 きこたん 2011/11/22 23:08
カミネちゃん・・ありがとねー♪
親孝行したい時には親はなし・・ってことにならないように
ちょっと頑張ります('▽'*) ・・・ァハハ 
世界平和 2011/11/21 17:36
おぉー、頑張ってんなー

お母様の手術、大丈夫成功しますよ
 きこたん 2011/11/22 23:09
ありがとー♪
手術成功するといいなーって本当に思います・・・^^;

私よりも一緒に住んでる嫁様のためにも・・あ!もちろん、母のためにもです・・(;´∀`;)<。。。ハハ。。。 
さのっちょ 2011/11/21 17:43
今日は、お疲れ様でした。
きちんとした、タイムスケジュールに、乾杯です。。。

私も、実家に行って、母の相手しなくては。。。

と言って、勤労感謝の日に、母が通ってるデイケアサービスに、音楽慰問に行くんですよ。。。
母の喜ぶ顔が、待ち遠しいです。。。


お母様の手術が、無事終わりますように、お祈りします。。
 きこたん 2011/11/22 23:11
なんか理想的ですよねー♪
お母様の通ってらっしゃるディケアサービスに慰問・・憧れます♪
絶対にお母様すごく喜ぶと思います☆

あしたがんばってね♪(≧▽≦)ノ 
浜ジョー 2011/11/21 19:29
ショートお願いします! ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
 きこたん 2011/11/22 23:12
訪問????しましょか・・・
酒のお相手に・・・♪おつまみも作りますよーーーーー♪

お布団の用意しといてねー(●´艸`) 
うみのおとこ 2011/11/21 22:05
すごいですねー、さすがです
無理しすぎないでくださいね
 きこたん 2011/11/22 23:13
うみちゃんありがとーーーー♪
もう「どこに?」「どのように?」無理してるのかが
ちっともわからなくなってまーーーーーーす♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬ 
どんぐり27 2011/11/21 22:09
無理しすぎないで頑張らないと、きこさんが参っちゃいますもんね。
頭下がります、、、
 きこたん 2011/11/22 23:14
ゲロ疲れてはいますが・・・
とりあえずまだなんとか生きてまーーーーーーす(爆)
どんぐりちゃんに会いに行くまではなんとか頑張らないとだよーー♪はぃ!
みど☆り 2011/11/21 23:10
へろへろの時は倒れていいんだよ。⌒ >+○ヽ(・o・ヽ) キャッチ!!するからねー
 きこたん 2011/11/22 23:16
エアーみどりんの元に倒れるかな・・・(爆)
っていなかったら怪我するじゃんよーーーーーーーー!!

そばにいてーI need you♪。・:*:・(〃^∪^〃)・* .:・。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする