おはようございます。 うちも結露、凄いっすよ。 売ってる、テープとかスプレーとか全然、効かないし…
市販の物、色々使いましたが 全く効果ないですよね。 まめに吹くしかないようです(-_-;)
ウチも結露 同じくデス。 そうそう コレが日課に入るんですよね~^^;
寒くなってきたんだなぁ~ と変な所で感じます。 シャムワオが大活躍です(^^)
うちも~100均で購入した結露取りが大活躍~^^
窓についた結露とる道具かな?
結露って言えば、お部屋のドアを開けて寝ると、あんまりしなくなりました
空気を閉じ込めないようにするんですね。 でも寒くないですか?
結露はけっこう溜まりますねー うちは部屋が寒いのでそれほどつかないですが
もっと寒くなると しずくが落ちて夜中にぴチャぴチャいい始めます・・・ お化けかと思って怖かったっす(-_-;)
車用の撥水剤を窓に塗っておくと、処理が楽だよ~♪
なるほど~ すぐ拭き取れるのかな?
↑な、なるほどっ!! うちも寝室の結露がすごいんで、 朝起きたら結露とって、除湿機稼働させてます。
除湿機ですか。 加湿器しかないや(-_-;)
私の部屋は、加湿器2台が全開だから、朝の結露すごい~~~~~よ! この頃、結露のお掃除は朝の日課だよ~~^^。 所で、KINGゲーム ☆ を日記に、いっぱい付けたけど良いのかな?
乾燥するよりかはいいですよね。 喉痛くなったりしないし。 みなさん、結露では苦労されているんですね。 諦めがつきました(-_-;) 日記見に行きます(^^)
寒いですね。 私は朝の結露がわからないくらい真っ暗けの時間に出かけるので、「不明」です(^_^;)
寒いですね〜 ボンドさんは朝早く出かけるんですよね。 知らないほうがいいこともあります(^^)
昨日・・・初めて結露ができました・・。 乾燥よりかは良いかもしれないですが・・・。
これからの時期はどうしょうもないですね。 乾燥してインフルエンザにでもなったら嫌ですもんね。