旬の食材ハンター1。牡蠣【hana_511さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hana_511さんのトップページ>記録ノートを見る>旬の食材ハンター1。牡蠣
12年01月13日(金)

旬の食材ハンター1。牡蠣

< たまごフリーク1。...  | たまごフリーク2。... >
旬の食材ハンター1。牡蠣 画像1 旬の食材ハンター1。牡蠣 画像2 旬の食材ハンター1。牡蠣 画像3

昨日スタートの「たまごフリーク」シリーズに続き、
またまたランチの新企画。

タイトルは「旬の食材ハンター」。
おいしくて栄養のある旬の食材を追いかけて、
ランチメニューで堪能しようでなはいか!
という企画です。

今回は「牡蠣」です。
本来なら、「生牡蠣+白ワイン」とか「牡蠣鍋+日本酒」とか、
そんな組み合わせでいただきたいところですが。
本日はまだ仕事中なので、「カキフライ+白ごはん」にしておきました。

ちなみに日本では。
冬場が旬なのは、養殖ものの真牡蠣。
天然ものの岩牡蠣は、夏場が旬なのです。
岩牡蠣、食べたいねぇ。



先日ダウンロードした「My Tracks」というAndroidアプリを使ってみました。
https://market.android.com/details?id=com.google.android.maps.mytracks...
Googleマップと連携できたり、けっこう便利なアプリなんですが。
往復8kmぐらいのコースを走ったのですが、アプリが計測した距離は、なんと9.93km!
約2kmって、誤差の範疇をはるかに超えてる!!
たぶんアプリの設定のせいだと思うので、調整して再度試してみたいと思います。



【本日のロードワーク】
 ジョグ63分/8km


【本日のスロトレ】メニューA
 ・リズミカルニーアップ50回
 ・ノーマルスクワット10回
 ・プッシュアップ10回
 ・レッグレイズ20回



ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【1月の課題】ジョギング
 【1月のクリア目標】10
 【本日の成果】○

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★★★★★ ★★ あと7コ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





【記録グラフ】
何かの運動
1回
何かの運動(回) のグラフ
ジョギング
8km
ジョギング(km) のグラフ
ジョギング
63分
ジョギング(分) のグラフ
食事の記録
1087kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
11時
セブンイレブン おにぎり わさび海苔佃煮(1人前) 187 kcal
13時
カキフライ定食(1人前) 900 kcal
  1087 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2012/01/13 16:36
カキは生がいいっす・・・
火が通ったの苦手で・・・
 hana_511 2012/01/13 19:14
牡蠣が苦手な人って、けっこういますよね。
でも、生は大丈夫なのに、なぜ?
syunfamily 2012/01/13 17:28
残念ながら、もう食べれなくなりましたが、
大船渡と陸前高田の親父さんの友人が以前は「赤崎」の岩牡蠣を
毎年いっぱい送ってくれました・・・・・
http://www.umaikaki.com/akasaki/shohin_iwakaki.html
 hana_511 2012/01/13 19:17
おおお、立派な牡蠣ですねー。
こんなの毎年食べてたんですかっ!!
でも、もう食べられないなんて・・・。
浜ジョー 2012/01/13 17:34
私はキョリ側だけど、やっぱりプラス2キロぐらい誤差出るよー!^^
もう~、久しく走ってない。,,,,,( ;-"-)ノノ―E∴‥'*: ユキカキ
 hana_511 2012/01/13 19:20
2キロぐらいの誤差って、出ちゃうもんなのかね?

私もようやく走りはじめたばかりだよ。
雪、まだいっぱい積もってるの?
きこたん 2012/01/13 19:32
生牡蠣が好きっ!
いつか死ぬまでにオイスターバーに行きたいですわ(*^□^*)
 hana_511 2012/01/13 19:40
生牡蠣、うまいっすよねぇ。
そういえば、オイスターバーって、私も行ったことないかも。
死ぬまでに1回は行きましょうねぇ。^^
三輪昌志 2012/01/13 20:22
牡蠣は生でも…加熱したやつでもどっちも良いですよね~~^^。
↑オイスターバー…、行きたいねぇ~~^^。
何はともあれ…大好きです^^。
 hana_511 2012/01/13 20:45
生食も加熱も、どっちもいいですよねぇ。
オイスターバーで「利き酒」ならぬ「利き牡蠣」をやってみたいです。

ところで三輪車さん。
嫌いなものって、あるんですか?(素朴なギモン)
YGT 2012/01/13 21:21
となりの客は。
よくカキ食う。
きゃきゃきゃきゃ。
オアトガヨロシイヨウデ。
 hana_511 2012/01/15 10:41
カキ食えば。
鐘が鳴るなり。
ほーほけきょ。
オアトガヨロシイヨウデ。^^
みたお 2012/01/14 00:04
うわっ・・・
目の毒だ~~(>_<;
でもさ・・・宮城県が被害を受けちゃったものね・・・
広島の牡蠣も元を作ってるのは宮城だしね・・
どうなっちゃうんだろ・・・みんな中国製になっちゃうのかな・・・
 hana_511 2012/01/15 10:48
どうなっちゃうんでしょうね?
宮城や岩手の牡蛎が食べられるようになるといいですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする