赤ちゃんコンサート【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>赤ちゃんコンサート
12年01月14日(土)

赤ちゃんコンサート

< no title  | 「原発」都民投票 >
【朝ごはん】(10:00)自宅
 パン、野菜スープ、紅茶
【昼ごはん】(15:30)実家
 パン
【晩ごはん】(18:15)実家
 白ごはん、タジン鍋、しじみ味噌汁
【夜食】(21:30)自宅
 マキシム・ド・パリのラスク
【今日の感想】
0歳児から行けるコンサートというのに行ってきました。子どもが騒いでも演奏中に席を立っても許されるコンサート。
内容はクラシック畑のお姉さんお兄さん(ソプラノ歌手/ピアノ/バイオリン/チェロ/ギター)が童謡などを演奏して歌ってくれるというものです。0歳児からも子ども料金を取ります。

玄太くんは家では音楽を聴くとノリノリで身体を揺らすのですが、コンサート会場ではほとんど無表情。歌お姉さんが客席まで降りて近づいてくると、怯えている様子。やはり、玄太にはビートの利いた音楽が良いようです。ドラムやパーカッションが入っているポップス系の乳幼児向けライブはないかしら?

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

3回
肉(回) のグラフ
起床時刻
9.75
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
5699歩
万歩計(歩) のグラフ
コメント
YGT 2012/01/18 11:22
この親にしてこの子あり?^^
 どっち 2012/01/18 13:02
どうやろ?
鼓膜が安定していないので、小学生くらいまでは大きな音のライブには連れて行かないほうがよいみたいです。
カフェでやるようなドラムセットの入っていないバンドなら、3歳くらいから大丈夫かなと思ってます。
あと気になるのは観客の喫煙率だな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする