ばあちゃん【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>ばあちゃん
12年02月02日(木)

ばあちゃん

< 困ったちゃん(>_...  | ちび鬼 >
ばあちゃん 画像1 ばあちゃん 画像2
温泉友達と、手芸作りに励む ばあちゃん。
本人いわく「ボケ防止」とか。
その割には根詰めてやってるけど。
最近は①のフェルトのねずみに凝ってます。
②のふくろうは、いったいいくつ作ったのかしら?(^v^)

そんな、ばあちゃんが昨夜

「ストーブのやかん、お湯が沸いたよ。
あれに使えば。ほれ、何だっけ・・・ゆたんぷ」

ゆたんぷ
なんだか・・おかしくて可愛くて!

子供たちが小さい頃、長男が一番赤ちゃん言葉だったのを思い出しました。

たまご  →  たまも
さめ   →  ちゃめ

次男は兄ちゃんのこと、何故か おっか と呼んでいたっけ。

20年。。。あっという間でした♫


ばあちゃん ボケずに、いつまでも元気でいてね~!!!









【記録グラフ】
休肝日
1回
休肝日(回) のグラフ
   
コメント
きこたん 2012/02/02 07:12
めちゃくちゃCawaii!(*ノ▽ノ)
売り物になりますね♪

千尋ちゃんも手先が器用だし…二人どこかで委託販売したらいいのに~(´ψψ`)

我が家はヘリタコプーとか言ってましたわ(笑)
 千尋 2012/02/02 19:13
いやいや・・委託販売なんて(@_@;) ムリムリ!!
ばあちゃんも楽しんでやってるから、いいことだぁ。

ヘリタコプー 超かわいい(*^_^*)
紗羅月 2012/02/02 07:37
どっちも可愛いですね~♪
ちっこいのがわらわらあるとついつい買い占めそうに…。
売ってたら間違いなく買ってそうですw

その家だけの言葉もありますよね。
うちはゲーム全般ぴこぴこでした。
 千尋 2012/02/02 19:22
saraちゃん ありがとう。

娘(ばあちゃんにとっては孫娘)に ふくろうの目の位置がおかしいの
鼻がどうのと、チェックされてました(^。^)

ぴこぴこ うんうん なーるほど。。。

けろけろりん 2012/02/02 08:10
ねずみかわいいです~、
以前千尋さんにいただいた猫パソコンのタワーの上で
仕事を見守ってくれてます。
 千尋 2012/02/02 19:25
ねずみは縁起がいいんだって
と、いいつつ沢山作ってます。^^;

あら、嬉しい!
(=^・^=)ちゃん、可愛がっていただいてるのね。
杏宏ママ 2012/02/02 09:58
息子は小さい時に
アンパンマンが、あんまんまん
バイキンマンが、いーまんまんでしたわ~♪
いーまんまんは保育園と一緒に1週間かかって解読したんです~(笑)
 千尋 2012/02/02 19:26
うふふ♡ ちっこいお子ちゃまって本当に可愛いよね。

いーまんまんの謎が解けたときは感動ものだったでしょうね(^。^)
浜ジョー 2012/02/02 18:22
やたら、グラフが光って見えるーーー!(☆。☆) 

指先使うと良いって言うものね~♪
ばぁちゃんはお幾つになられの?
 千尋 2012/02/02 19:31
ばあちゃんは 77歳になりました。
俗に言う「喜寿」ってお歳ですわ。
娘が、「ばあちゃんの77歳の誕生日」ってカレンダーに書きこんだら
年を書いた ってことで怒られた。。らしい^^;

ふふ☆ 光って見えますか???
もうアルコールを受け付けない体に。。。。とはならないけど、「飲まない人」になったかも?!
megulalala 2012/02/02 19:41
旦那のお母さんも
このふくろう・・・作ってます。
たまに行くたびに色々手作り品が増えてます(笑)
 千尋 2012/02/02 19:44
あらあら(^。^) 一緒でしたね。
そうなんですよ!!
色々なものが増えてます。確実に、着実に^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする