クオリティーより日本語がすごい! とりあえず日本語と漢字だったらかっこいいんだろうねー。 昔の日記に書いた気がするけど、腕に「腸」って刺青いれちゃったアメリカ人もいたし。(腸=ガッツ!)
あはははは。腕に「腸」って...... 昔の日記に書いたけど、「痔」ってでっかくプリントされた赤いTシャツ着て ドヤ顔してる白人少年もいたよ。
まあ、外国人からみたら、日本人もへんな英語をかいたTシャツ 着てたりするんでしょうねぇ~
それにCMとかで流れてる英語もへんなの多いらしいよ。
コスプレ。 アイアンマンをやってみたいです(^^)
コスプレしなくても、脱いだら鋼鉄の肉体じゃないの。
海外から見た日本人のTシャツも恥ずかしい言葉だったりとかあったけど海外の日本語も面白いですね~ 脚が痛くなったって大丈夫ですか??最近、距離が長くなってるから負担が大きいのかもね。
今日は髪切って休養したよ。ヘアカットされながら気づいたけど、明日飲み会だった。 明日も休養だな。ダメだこりゃ。
ダースベーダーのコスプレでマラソン大会に出ている人もいるんですよ!^^ ただでさえキツイ42.195kmをあの姿で完走してしまうなんて@@@
えーーー、そりゃ、スゲー。普通に走ったら好記録だよね。
魅惑の国なんでしょうな~、ハポンは~。 最近CMでやたら流れてる、聞くだけで英語が・・・みたいな。 (笑) 憧れは、いずこも同じなんでしょうね~。
ウチの息子が、耳で音楽聞いて、むちゃくちゃな歌詞で歌うのと同じ原理かな。
日本語難しいらしいので~(笑) ハワイで「I LOVE NEW YORK」の Tシャツ着てる日本人なら見た・・・
知らずに恥ずかしい服着てたり鞄持ったりしてるのかなあ。恐っ。
バブルの時、フロリダのディズニーワールドで「スターウォーズ・イベント」があり、 映画で使われたダースベーダーの鎧?が1000万円で売っていたの思い出した~(笑)
マニア垂涎のアイテムなんでしょうねえ。
写真3、どうみてもストーム・トルーパー侍のほうが堂々としているように見える...(^^;
たしかに、風格あるなあ。
これどこの国ですか?日本人のお友達がいたら、ちゃんと日本語の改正してほしいですね。
多分USAですねえ。こんなカッコしている人に日本人が近づくかなあ(笑)
ダースベーダーのモデルは、伊達政宗の甲冑だったって話なので、 この格好と戦国武将って…つながりが無い訳では無いのですよね^^。
でも戦国武将は「女不自由」って書かないと思うなあ。