練習会と血管年齢測定【ナホさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ナホさんのトップページ>記録ノートを見る>練習会と血管年齢測定
12年04月16日(月)

練習会と血管年齢測定

< no title  | no title >
今日はランニングクラブの練習会でした。
1kmのインターバル3本。

練習前に血管年齢の測定をして頂きました。
一応 実年齢よりも5歳位若かったので良かったことにする。
年2回測定してくれるそうです。

私、ちょっと外反母趾なので、インターバルの時など 強く蹴る走りになると
拇指球が痛くなります。
クラブのスタッフの医学療養師の人にメンテナンスの方法を教わりました。

【記録グラフ】
ジョギング
4.19km
ジョギング(km) のグラフ
ジョギング
22分
ジョギング(分) のグラフ
 
コメント
ファニー 2012/04/17 07:11
練習会お疲れさまでした。
1kmのインターバルって結構キツいんですよね。

年齢測定してくれるのっていいですね。

5歳位若い数値だと、年齢を言った時「お若く見えますね~」と言われるレベルでしょうね。
 ナホ 2012/04/17 10:21
その通り^^;<お若く見えます

ランニングクラブに3月から入ったばかりなんですけど、
4月からインターバル始まり、先週は500メートル6本、今週は1キロ3本、
来週は またもう少しキツくしていくそうです。
こういう練習は 学生の頃のクラブ活動以来 〇十年ぶりですから
必死で若い人たちに付いていく状況です。
でも、結構楽しい^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする