ヘビータスク。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>ヘビータスク。
12年04月18日(水)

ヘビータスク。

< チコツツウ?  | 大分スッキリ。 >
今日明日明後日は仕事が結構ヘビーです。
居残りもできないので、密度をあげていかないと。
しかも、今日の午前中は、ちょっと精神的に不安定になっている人を追い詰めないとならないので、やや危険もあるかもということで、厳戒体制です。
何事もなく終わるといいけどね。
チビには大分ストレス負荷をかけちゃうな。
ごめんよ、チビ。

とりあえず、大きな問題なく今日の仕事は終わりました~。
まあ、あの感じなら後でお礼参りとかもないでしょう。
あとは今日の後処理を明日明後日で頑張るってところですね。
ダンナ君も同じように頑張ってくれれば週末は二人でゆったりできるはずだ!
まあ、金曜の検診が問題なければですけどね~。

どうも、今週は右足の付け根の具合がおかしくっていけない。
今日は鼠径部の痛みが和らいだ代わりに、右のお尻の付け根部分が痛くなってしまった…。
うにゅにゅにゅ。
これはやっぱり骨盤っぽいなぁ…マズー(;>_<;)。

【記録グラフ】
半身浴
20分
半身浴(分) のグラフ
万歩計
4981歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1344kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.7%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1839kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
66.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
タカナシ 無脂肪乳(0.5人前) 19 kcal
ゴールドパック 信州・安曇野トマトジュース(1人前) 38 kcal
いちご(0.7人前) 23.8 kcal
9時
キッコーマン 進化型調整豆乳(1人前) 72 kcal
12時
炊き込みご飯(0.6人前) 205 kcal
大葉の天ぷら(天つゆ)(1人前) 38.8 kcal
ナスの天ぷら(天つゆ)(0.3人前) 38.7 kcal
キスの天ぷら(天つゆ)(0.5人前) 60 kcal
エビの天ぷら(天つゆ)(0.5人前) 62.9 kcal
マグロの刺身(0.2人前) 20 kcal
ヒラメの刺身(0.2人前) 19.8 kcal
だし巻き玉子(0.1人前) 23.3 kcal
野沢菜(漬け物)(0.5人前) 2.3 kcal
白菜(漬け物)(0.5人前) 3.2 kcal
吸い物(1人前) 29.6 kcal
高野豆腐の煮物(0.1人前) 14.8 kcal
なすと油あげの煮浸し(0.5人前) 31.5 kcal
お浸し(0.5人前) 12.7 kcal
オリジン弁当 鰆の西京焼き(0.5人前) 87 kcal
16時
セブンイレブン フィナンシェ(0.6人前) 100 kcal
マーケットオー リアルブラウニー(1人前) 99 kcal
19時
ゴールドパック 信州・安曇野トマトジュース(1人前) 38 kcal
パセリ(1人前) 2.2 kcal
パルメザンチーズ(1.5人前) 42.8 kcal
(1人前) 64.9 kcal
ハウス 彩り野菜のコーンポタージュ(1人前) 86 kcal
ハウス やわらかチキンのトマトソース煮(1人前) 163 kcal
パスタ(1人前) 151 kcal
20時
ピジョン かんでおいしい葉酸タブレット(0.5人前) 4 kcal
味の素 ダノンビオ 脂肪0% りんご(1人前) 52 kcal
ハイシープラス(1人前) 1.3 kcal
栄屋乳業 厳選宇治抹茶ケーキ(1人前) 202 kcal
23時
ジンジャーシロップ(1人前) 30 kcal
  1839 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2012/04/18 10:18
きっとチビちゃんも、ママの頑張りを応援してるよ~(●^ー^●)

でもあんまり無理なさらないでね♪
 あをあを 2012/04/18 19:08
だと嬉しいです☆
最近日中は結構ボコボコしてくるのですけど,今日はかなりおとなしかったです。
私の緊張がチビにも伝わってチビも緊張してたのかもです〜;。
たこきゅうぴい 2012/04/18 18:43
お大事にしてくださいね
 あをあを 2012/04/18 19:10
ありがとうございます。
今日はしっかりストレッチして伸ばして,お風呂入ってあっためて寝ようと思います。
あとは整体にも通おうかと考え中です。
mitsu  2012/04/18 20:55
わたしも1人目の時も2人目の時も妊娠中に足の付け根の痛みはありましたよ!
1人目の時には運動しなきゃ~!と片道40分を歩いて会社に通ってたんですが、
仕事で疲れている帰り道、半分くらい歩いたところで、いたたたたた~といつも痛くなって
ほんと歩くのもままならないで足を引きずって帰るくらい痛くなりました。
帰宅後、しばらく休むと直ってたかなぁ・・・。
2人目の時も、運動しなきゃ―!と上の子をベビーカーに乗せて1日1時間くらいお散歩してたんですが、
半分くらいのところでいたたたたた~と。
重いおなかを足が支えるのつらいよ~って悲鳴を上げているいる感じ?
ようは体ががんばりすぎてるってことじゃないかと思います。
お仕事お忙しそうですが、無理なさらないでくださいねー!!
 あをあを 2012/04/19 00:16
わお。
mitsuさんもあったんですね。この手の痛み〜!!
やっぱり運動するとなるってことは無理がきてるってことっぽいですね。
ウチは医師が出血しなければ運動しても全然OKと言われてるので,結構無理しちゃってるのかも;。
よく言われるお腹の張りもほとんど感じたことないので…。
でも,気をつけます。ありがとうございます☆☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする