audreyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年04月18日(水)
☆わたくしもスマホデビュー☆ |
< ☆スマホに機種変更...
| ☆しずかのお誕生日... >
|
今朝は気持ちよく自転車通勤。 でも、夕方は不安定になるとか、、、空が怪しい。。
昨日は潔く(?)docomoショップに行ってきました。 まず、docomoショップに6時前に到着! 平日だから休日ほど混んでないよね、、、 と思ったら大間違い! 90分待ちの表示が(汗)
スタッフ:何度も足を運んでいただいてすみません。 今ですと外出されている方も含め90分近く お待ちいただくようです。 外出の方がいらっしゃらない場合でも一時間ぐらいかかるかと・・・
私:そうですか、、、でも、いつ来ても待つでしょ(汗) 待ちますよ。
とかるーく捨て台詞を吐いて番号カードをもらって 一度うちに帰りました。 40分後、戻りましたがまだまだ呼ばれそうにありません。
ニューヨークガイドブックを持っていきました☆
ほぼ読み終わった頃やっと呼ばれました。 ・ ・ ・ ・ 手続きカウンターに座ってから約2時間。 やっとディズニースマホが使える状態になって 私の手に☆
既に閉店後1時間15分経過。 裏口から店を出ました。
手続きに来る前は 『こんなに待たせて、何も対応策を考えないのか?』と 疑問に思っていましたが、 手続きが終わって帰る頃には 『docomoショップのスタッフの労働条件』について 考えていました(汗) 交代制ではあると思いますが私が帰る時間にも まだ接客をしているスタッフがいましたから 全て終わる頃にはきっと10時を過ぎているんだろうなぁ。。。
と、、、 こんなに働かせていいのか? お客さんを待たせることも スタッフを長時間労働させることも 対応策を考える必要があるよね。
やっぱりdocomoは殿様か?
日記の中だけの毒舌なのでお許しください。
さてさて、うちに帰ってまずは充電。。。 昨日は結局、充電で終わりました。
今日は、昼休みにちょこっとさわり 時々、メールを受信するたびにさわり、、、 ちょっとずつこんなもんかと思うようになりました。
しかし、かなりの数のアプリが常に稼動してるのね、、、 まぁ、ちっちゃなパソコンだから仕方ないけど これじゃバッテリーがもつはずないよ。。。と納得。
稼働中のアプリもどれが必要で、どれが不要か 見ただけではわからないなぁ。。。
マスターするのにしばらくかかります。
ちなみに当分、パソコンから日記更新ですな。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|