PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年04月30日(月)
曇り空・・・ どんより |
< 生理になりました。
| 直ったぁ。 >
|
今日は朝から、曇ってます。 どんよりと…
4月も今日で終わり、明日から5月です。
おとといの夜、お風呂にお湯を入れようと自動湯はりのスイッチを入れたら お湯が出ませんでした。 何度もやってみましたがダメでした。 給湯のほうは、お湯が出ていたので大丈夫でした。 7時を過ぎていましたが、メーカーさんに電話したら夜間修理受付の方が出てくれて 事情を説明しました。 修理担当の方からは5月1日に連絡があるそうです。 連休中だから仕方ないです。 お湯は出るので、おとといからは蛇口から お湯を出してお風呂にお湯を溜めました。
やばいなー 修理してもらってもダメだったら給湯器買い換えなくちゃいけないかなー? 大きな出費になるのかな? 給湯器って寿命が10年って言われてるから、故障した瞬間 「あちゃー」と思ってしまった。
修理が2日だったらバタバタしそうだな。 夕方、ダンナの実家に帰省するのに・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|