もちろん、金環食休暇でした【Tosshii55さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Tosshii55さんのトップページ>記録ノートを見る>もちろん、金環食休暇でした
12年05月21日(月)

もちろん、金環食休暇でした

< 3時間バドミントン  | 午後から雨 >
【今日のできごと】
今日の一日:
① 愛妻、次女(大学生)、愛犬9歳と一緒に、金環食を見るために、朝7時ぐらいから近くの公園へ。
7時頃から3分の1ぐらいかける頃までは、何とか見えていたのだけれど、無情にもどんどんと曇り。
あきらめて家に帰った。それでも諦めきれずに、7時半頃に一人外に出てみると、なんと金環食が
太陽の切れ間から、薄い雲を通して見えるでは無いか。大声で、妻と娘を呼んで、約3分ほどは見ることが
出来た。

② バドミントン仲間から、京成バラ園の招待券をいただいていたので、妻と二人で行ってみた。
八千代市在住15年にして初めて行った。
結構、園内は広くいろんな薔薇の種類が咲き誇っていた。

③ 適当にお腹がすいたところで、田所商店(武石インターそば)の味噌拉麺やにこれも初めて
行ってみた。この店は、健康は味噌に有りとうたっており、九州味噌・信州味噌・北海道味噌の
3種類。美味しかった。
http://www.misoya.net/shop/kanto/brand01.html

④ さらに旅は続く。
満腹になったお腹をさすりながら、一路コストコへ。
コストコでは、お腹が一杯のはずなのにXXXX円も使って、散在。

今日は、そんな日でした。明日から忙しいぞ!


【記録グラフ】
コメント
杏宏ママ 2012/05/21 19:28
まぁ、いいお休みですわ~♪
 Tosshii55 2012/05/21 23:11
ふむ、ふむ。

でも、結構疲れました。
三輪昌志 2012/05/21 21:51
金環食休暇…最初で最後ですね~~^^。
 Tosshii55 2012/05/21 23:18
実は、前回はコスタリカのサンホセで皆既日食を2001年12月14日に見ることが出来ました。
皆既日食は、金環日食と比べて100倍ぐらい感動的でした。
syunfamily 2012/05/22 22:38
金環食休暇~いいですね。
うらやましいです~(^^。
 Tosshii55 2012/05/23 12:11
会社では、月に一度は有給休暇を取るように勧めています。
今月は、金環日食がその機会になりました。
打ち水 2012/05/23 05:43
皆既日食は凄いでしょうね。
真っ暗になるんでしょうか?
 Tosshii55 2012/05/23 12:05
ほぼ真っ暗になります。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする