syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
12年06月20日(水)
「今年初?」 |
< 「プリザーブドフラ...
| 「賛否両論?」 >
|
|
【昨日&今日のできごと】
全国各地に強風と豪雨をもたらした、 今年初 上陸の台風4号の近づく中~
何を思ったのか、昨夜、今年初のうなぎを食べに行きました~。 http://www.youtube.com/watch?v=DWiR7Ms6zHM&feature=related (この動画は、亀戸うなぎの名店の特上うな重です~)
毎年何度か訪れる、天然うなぎ・あゆ・なまず料理の老舗で、 普段は、一週間前に、予約を入れないと食べれないお店ですが、 台風のおかげで当日予約が取れました。超ラッキー(^^)
今年は、うなぎが捕れず~価格が驚くほど高騰していると聞いていたので、 昨年まで、2500円だった、天然うな重が幾らになっているかドキドキでしたが、 2850円でした~(*^ワ^*)
ここの、天然うなぎは主に利根川のものを使用しており、養殖に比べ身が引き締まっており 脂質があってもさらっとしており、香りが独特の野性味にあふれていて本当にほっぺたがおちるほど絶品です。
また、天然あゆは栃木の清流・鬼怒川産のものを使用しており、 香り高い天然あゆを塩焼き、天婦羅、フライでご提供してくれます。 そして珍しい天然なまずも、鬼怒川産のなまずを使用しており、 姿に似合わずに淡泊な白身で、 非常にあっさりとしていて、 天婦羅や蒲焼きで食べると最高に美味しいです。
うなぎ好きなみなさん~こちらにいらっしゃる時は、是非食べに行ってみて下さい~ ただし、来週の土用の丑の日は、夜まで予約でいっぱいだそうです~(*;ω人)ゴメンネ・ゴメンネ~
今日は、気温33度~今年一番の真夏日~みんなもスタミナつけて~元気ハツラツでいきましょう~(^^)/
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|