「今年初?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「今年初?」
12年06月20日(水)

「今年初?」

< 「プリザーブドフラ...  | 「賛否両論?」 >
「今年初?」 画像1 「今年初?」 画像2 「今年初?」 画像3
【昨日&今日のできごと】

全国各地に強風と豪雨をもたらした、
今年初 上陸の台風4号の近づく中~

何を思ったのか、昨夜、今年初のうなぎを食べに行きました~。
http://www.youtube.com/watch?v=DWiR7Ms6zHM&feature=related
(この動画は、亀戸うなぎの名店の特上うな重です~)

毎年何度か訪れる、天然うなぎ・あゆ・なまず料理の老舗で、
普段は、一週間前に、予約を入れないと食べれないお店ですが、
台風のおかげで当日予約が取れました。超ラッキー(^^)

今年は、うなぎが捕れず~価格が驚くほど高騰していると聞いていたので、
昨年まで、2500円だった、天然うな重が幾らになっているかドキドキでしたが、
2850円でした~(*^ワ^*)

ここの、天然うなぎは主に利根川のものを使用しており、養殖に比べ身が引き締まっており
脂質があってもさらっとしており、香りが独特の野性味にあふれていて本当にほっぺたがおちるほど絶品です。

また、天然あゆは栃木の清流・鬼怒川産のものを使用しており、
香り高い天然あゆを塩焼き、天婦羅、フライでご提供してくれます。
そして珍しい天然なまずも、鬼怒川産のなまずを使用しており、 姿に似合わずに淡泊な白身で、
非常にあっさりとしていて、 天婦羅や蒲焼きで食べると最高に美味しいです。

うなぎ好きなみなさん~こちらにいらっしゃる時は、是非食べに行ってみて下さい~
ただし、来週の土用の丑の日は、夜まで予約でいっぱいだそうです~(*;ω人)ゴメンネ・ゴメンネ~

今日は、気温33度~今年一番の真夏日~みんなもスタミナつけて~元気ハツラツでいきましょう~(^^)/




【記録グラフ】
最低血圧
84mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
7914歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
75分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1713kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
78.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
オリジン弁当 手作りジャンボおにぎり うなぎむすび(0.4人前) 177 kcal
松茸のお吸い物(1人前) 6.7 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
豚ロース塩炒め(1人前) 132 kcal
サミット シュウマイ(1人前) 31 kcal
煮玉子(1人前) 32.5 kcal
セブンイレブン 長芋とマグロのネバネバ和え(1人前) 80 kcal
マルヤナギ 金時豆(1人前) 52.8 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
しじみの味噌汁 (薄味)(1人前) 22 kcal
20時
寄せ鍋(1人前) 309 kcal
しゃぶしゃぶ(1人前) 398 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 500ml(1人前) 235 kcal
  1713 kcal
食事レポートを見る
コメント
ましゃもも 2012/06/20 11:51
おいしそう~♫
こっちにきてからおいしい鰻屋さんに恵まれず・・・。
肝焼き&ビール サイコ~ですよね~^^
 syunfamily 2012/06/20 12:05
こちらには、けっこう~美味しい鰻屋さん多いよ~
肝焼き~イイね~白焼きでビールも最高だよ~^^。
みたお 2012/06/20 12:17
お~
生活水準違いすぎ・・
うな重のしゅんちゃんと98円のカップやきそばのワシ(T_T)
足元ではみた子が股舐めてるし・・(>_<;ナンテコッタ
 syunfamily 2012/06/20 12:37
あっははは~
贅沢も、たまにですから~。
私も、みた子に舐められたいですわ~(^^。
Tosshii55 2012/06/20 12:21
高騰していたウナギ相場ですが、5月に入り反落しているそうです。
原因は、高い高いと言う情報が浸透して、買い控えのため消費が極端に低迷。
これから売れる時期ですから、また上昇するかもしれないけれど、一方的な
上げ相場では無いようです。

供給が減っても、それ以上に需要が減れば、価格は調整されると言うことですね。
 syunfamily 2012/06/20 12:39
そのようですね~
今朝の特ダネでやっていました~
土用の丑の日は、安くなるかもですね(^^。
ダックスRON 2012/06/20 12:27
小学生の頃 いつもの河口で釣ったうなぎを母親にさばいて貰い
料理してもらったことを 鮮明に覚えてます。
でも 味は忘れました。
自動車学校時代は繁忙期に会社側が 何度もうな丼サービスしてくれたなあ。
今は食べたいけど なかなかねえ。
 syunfamily 2012/06/20 13:06
お母さんが、うばぎをさばいて料理してくれたんですか~
イイ思い出ですね~。羨ましいですわ~(^^。
会社がうな丼サービス~~バブル時代には良くありましたね~
本当に、懐かしい~良い時代でしたね。
杏宏ママ 2012/06/20 13:04
仕方がない、おごらせてあげよう!!
 syunfamily 2012/06/20 13:08
あっははは~
梅でいいか~~(笑)
バービィーちゃん 2012/06/20 13:27
最近、としのせいか、
高い値段を出してまで食べなくていいかなぁ~
まさに、昨日、土用の丑の日くらいは食べようか・・・
って話していたところでした^^;
 syunfamily 2012/06/20 13:40
うん
確かに、歳をとると、
老子の「足るを知る」が少しつづ分かってきたような気がするわ~。
でも、「旬を食べて長生きする」と言うのもあるけどね(笑)
ボンド88 2012/06/20 14:35
今年大変高騰しているうなぎ。
先日、そのうなぎの乗った寿司を食べてきました・・・ <( ̄^ ̄)> ドヤッ!

ただ、ちょっと難点は皿がくるくる回っていることと、うなぎが向こうが見えるんじゃないかと思うほどうすっぺらい事でした^_^;)
あーいっぺんでいいから立てだか横だかわからん分厚いうなぎを食べてみたいもんだ(笑)
 syunfamily 2012/06/20 14:48
>ちょっと難点は皿がくるくる回っていることと
あっははは~ボンドさん~最高~(笑)
どんぐり27 2012/06/20 14:58
天然うなぎなこっちでは食べられないのであんまり食べなくなりました。
日本に行く事があったらぜひ食べに行きたいです。
 syunfamily 2012/06/20 15:59
確かに、天然うなぎもいないと思いますし、食べる習慣もないでしょうからね。
是非、帰郷の機会があれば~久しぶりに堪能してください~。
どりり 2012/06/20 15:02
3人前くらいがっつり食べたいっ!!
破産覚悟で!(^^)
 syunfamily 2012/06/20 16:04
あっははは~
大丈夫ですよ~ガッツリ食べた後、パワー全開で働きましょう~(笑)
コミュ 2012/06/20 16:20
これで暑さ負けしないですね(^^)
ナマズって珍しいですね。
 syunfamily 2012/06/20 17:13
うん
ここのお店で、天婦羅と蒲焼きを食べたけど~
ウナギよりあっさりとしていて癖のない味で美味しいかったよ(^^。
世界平和 2012/06/20 17:17
ひとりで食ってないで、みんなに奢れ!!(爆)
 syunfamily 2012/06/20 17:20
あっははは~
確かにそうだよな~(爆)
ムッキー 2012/06/20 19:03
私も火曜日に浜松でうなぎ食べてきました。
久しぶりでした、すっごくうまかったです。
たまには、食べたいものを食べたいだけ食べる。
体重計の事は気にしない、生活も大切かも?
 syunfamily 2012/06/20 19:28
オッォー本場 浜松のうなぎですね~
支社があるので、年に4~5回は浜松で食べますが、
本当に美味しいですよね~(^^。
ゆっぴぃ 2012/06/20 19:07
ウナギ好きだけど専門店で食べたことないなー。
もっぱらコンビニ&スーパー(笑)
買って~~~~(爆)
 syunfamily 2012/06/20 19:30
うん
分かった~
この頃、ゆぴは良い子だから~
今度、会った時に、ご馳走したるで~(*^ワ^*) 

うみのおとこ 2012/06/20 22:41
さすがに名店のうなぎはデカイですねー
ワタシもこの前の日曜日にウナギを食べたんですがこれに比べるとどじょうのような大きさでした
一度行ってみたいなー、もちろん奢りで
 syunfamily 2012/06/21 08:37
うん
かなりデカイよ~♪
どじょうの様な大きさはかわいそうやな~(笑)
いつでも~おいで奢るから~(^^)/
三輪昌志 2012/06/20 23:22
やっと来れたと思ったら…何と贅沢な…日記で 笑笑笑笑笑~☆。
うみさんと一緒に…ゴチになりますm(__)m。
 syunfamily 2012/06/21 08:38
あっははは~
いらっしゃい~(笑)
tomytomy 2012/06/21 06:01
刺身こんにゃく生活者には目の毒ですねえ。
あー、美味しそう。
 syunfamily 2012/06/21 08:41
うん
美味しかったで~(^^。
週末からは、定期検査が近いから~
ワシも刺しコン生活者になるよ~。
美桜 2012/06/22 09:15
うなぎ食べたばかりだけどまた食べたくなった^^;
いくら食べてもうなぎは飽きません!!
 syunfamily 2012/06/22 10:50
あっははは~
うなぎ~いっぱい食べて~パワーをつけて、
ジム~頑張って下さい~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする