syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年07月14日(土)
「手術成功!」 |
< 「いじめ倒す!」
| 「KIZUNAリス... >
|
|
【昨日&今日のできごと】
昨日、おふくろさんの背中の皮膚がんの摘出手術、無事終わりました。
ホッと一安心です~。
手術を担当した先生に手術後、この癌についての説明を受けました。
皮膚がんには、大きく分けると3種類の症状(有棘細胞ガン、基底細胞ガン、メラノーマ(悪性黒色腫))があり、
おふくろさんの皮膚がんは、基底細胞ガンと言うことでした。
典型的には黒色のしこり(色がついていない場合あり)で、おふくろさんは背中に出来たのですが、
顔面に出来ること多く、局所ではどんどん破壊的に増殖し潰瘍化することがあるにもかかわらず、転移は極めてまれだと言います。
おふくろさんも、一週間後の抜糸が終わったあと、精密検査をするとのこでですが、転移の可能性は低いとのこと。
私は、胃がんや肺がん、乳がんなどに比べて、発症率や死亡率が低いのかと思っていましたが、
先日亡くなった、みのもんたさんの奥さんのように、 「最初は皮膚病のような気持ちでいたんですが、実際は皮膚がんで。それが皮膚でとどまらずに骨に転移していった」
南海キャンデーズのしずちゃんのボクシングトレーナー梅津さんの右脇腹に見つかった“メラノーマ”という悪性皮膚がんは、 皮膚がん全体の5%程度だが、死亡者数は皮膚がん全体の8割を占め「余命1年」だと言います。
私自身、皮膚がんを、甘く考えていました・・・・
特に、年齢別にみた悪性 黒色腫の死亡率は、男性で60歳代、女性では70歳代から増加すると言います。
みんなも、私には、関係ないと思わず皮膚がんの原因・症状・治療法について考えてみてください。 http://www.uvcare1.com/2011/02/post-22.html
皮膚がんの再発と生存率も参考にして下さい。 http://www.healthcare-exec.com/live.html
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|