『JAPAN CUP!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『JAPAN CUP!』
12年10月20日(土)

『JAPAN CUP!』

< 『紆余曲折!』  | 『ボクラノセカイ!... >
『JAPAN CUP!』 画像1 『JAPAN CUP!』 画像2 『JAPAN CUP!』 画像3
【今日のできごと】

 雲ひとつない秋晴れの中~今日と明日、ここ宇都宮で、毎年恒例の
『 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE 』が開催されます。
 http://www.japancup.gr.jp/2012/

「来れば愉快だ!宇都宮」をテーマに、全世界から屈指のロードレーサーが集い、
 昨日から街は、どこもかくしも、外人さんだらけで賑わっています。

 本日は、市街地や公園などに設定された短い距離の周回コースを走るクリテリウムです。
 http://www.japancup.gr.jp/2012/criteriums-outline

 そして、明日は、ツール・ド・フランス顔負けの、標高差185mの宇都宮市森林公園特設コースや
 古賀志林道の美しい大自然の中で、ジャパンカップが開催されます。
 このレースは、現在ワンデイ・レースとしてはアジアで唯一、最上位カテゴリーの
 オークラス(Hors Class = 超級)のレースとなっており、日本全国からレースファンが集まり、
 昨年も7万人を超える観客数を記録しました。

 最高のお天気の中、熱い最高のレースが行われています~。

 昨年は、2日間とも観戦に行きましたが、今回は残念ながら、
 来週から、緩和治療に入る、お袋さんの所へ行く為に見れません・・・・

 今年のジャパンカップは、TV放映が盛りだくさんの予定です。
 BS日テレ :10/28(日)26:00〜27:00
 日テレG+ :10/31(水)22:00〜26:30(完全放送)
 J SPORTS 2:10/20(土)15:00〜17:00 クリテリウム生放送 ノンスクランブルで生中継!
 J SPORTS 2 :11/11(日)17:00〜
 興味のある方は、ぜひご覧ください!

 Yさん~~~必ず見ろよ~(^^)/









【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5148歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
127mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
70分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2126kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
キューイ(1人前) 53 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN ウエハース(1人前) 33 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
9時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
13時
牡蠣フライ(1人前) 262 kcal
キャベツ(1人前) 57.5 kcal
油揚げとこんにゃくの炒め煮(0.2人前) 42.6 kcal
松屋 お新香(1人前) 13 kcal
ひじき煮物(0.2人前) 30.3 kcal
ご飯 中(1人前) 235 kcal
coop  味噌汁 なめこ(1人前) 28 kcal
17時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
21時
トマト&オニオンサラダ(0.5人前) 55.1 kcal
ロイヤルホスト 海老 マカロニグラタン(0.5人前) 314 kcal
サッポロビール 琥珀ヱビス [カン] 500ml(1人前) 220 kcal
チャシュー(1人前) 51.6 kcal
22時
サークルKサンクス 新そば ぶっかけ蕎麦(1人前) 357 kcal
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
  2126 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2012/10/20 12:37
お母さん、早く痛みが緩和されるといいね・・
気をつけて帰ってね!
ワシも午後から病院に顔出してこなきゃ・・
何か今年の後半はDDDのメンバーは親に難が降りかかってるねぇ・・
 syunfamily 2012/10/20 12:49
ありがとうございます。
本当ですね~DDDメンバーの親、全員ですものねぇ・・・
全員、良い方向に向かってほしいですわぁ~(^^。
マイペンライ! 2012/10/20 13:39
興味のある方は、ぜひご覧ください! 
 ・・・へえーこんなのあったんだ!知らんかったな~
 syunfamily 2012/10/20 14:08
うん
この大会は、自転車ファンには
、ツール・ド・フランスと同じ位の大会ですよ~。
YGT 2012/10/20 14:11
今年はサガンの来日も楽しみっすねえ。
ハルクポーズで勝利を飾ってほしいなあ。^^
 syunfamily 2012/10/20 15:44
うん
らしいね~(^^。
地元ニュースにも取上げられてたよ。
うみのおとこ 2012/10/20 18:52
地元ですか、うらやましい
 syunfamily 2012/10/20 23:11
うん
地元ですよ~♪
良いだろう~(^^)/
さのっちょ 2012/10/20 19:17
毎年あってるってのが,すごいですね。。
今年は,お母様の看病ですね。。
テレビでも観戦できたらいいですね。。
 syunfamily 2012/10/20 23:17
うん
ジャパンカップは1990年に宇都宮市で開催された世界選手権自転車競技大会のメモリアルレースとして、1992年に創設され様です。
今大会で20回目を迎え、UCI(国際自転車競技連合)からはアジアにおける自転車競技発展の牽引役として認められていますよ。

三輪昌志 2012/10/20 20:37
お母さんの緩和治療、上手く行って欲しいですね~^^。
 syunfamily 2012/10/20 23:19
うん
三ちゃんの親父さん。
みた兄さんのお母さん~。
我が家のお袋~~。
みんな~~~良くなってくれぇ~~(^^)/
コミュ 2012/10/20 20:47
街を挙げてのイベントになってますね。
そのうちカラダカラからも誰か行きそうですよね(^_^)
 syunfamily 2012/10/20 23:23
うん今年は、観客と選手で全世界&全国から~
8万人以上が集まったと言う噂ですよ~~~
Yさんやaudreyさんうみさん~などなど~出て欲しいですね~(^^)/
どんぐり27 2012/10/20 20:50
>ツール・ド・フランス顔負けの、標高差185mの宇都宮市森林公園特設コースや
 古賀志林道の美しい大自然の中で、ジャパンカップが開催されます。
へ〜初めて聞きました。活気がありそうですね。
お母さんお大事にね。ご家族の皆がシュンさんに会うのを楽しみにしてると思いますよ。
 syunfamily 2012/10/20 23:29
うん
人口50万の地方中心都市の約16%が~
自転車レースで増えるですから活気は凄いですよ~(^^。
本当に、かみさんや娘達が頑張ってくれています~感謝です。
ゆっぴぃ 2012/10/21 08:31
あ、すごーい、街中!?
こういうのあると活気づいていいですよねー!!
街もさびれない、って感じ☆ヽ(▽⌒*)
 syunfamily 2012/10/21 09:28
うん
凄いだろう~♪
餃子だけの街やないでぇ~(^^。
美桜 2012/10/21 09:50
すごーい!!それだけの人が自転車乗ってると圧倒されますね^^
 syunfamily 2012/10/21 10:10
うん
本当に~ど!迫力ですよ~。
外人選手&応援団が多いのにもビックリしますよぉ~(^^。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする