助産師さん訪問☆【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>助産師さん訪問☆
12年10月30日(火)

助産師さん訪問☆

< 取り落とす。  | 10月最終日☆ >
今日は、区から委嘱されている助産師さんがやってきました。
里帰りしていたので、ちょっと遅めになってしまった;。

とりあえず今朝は朝から掃除機かけ。
毎日これがやれればいいんだけどねぇ。

きっちゃんは、このウチに来て初めてのお客さんにご機嫌☆
またまたいっぱい話しかけ、助産師さんがやってくれたマッサージにキャッキャいって喜び、助産師さんに、「こんなに反応あるとやりがいありますね〜。」と言われるほど。

そして、いつもならお昼寝時間だというのに、

「アタシこんなのできるのよ!!」

とばかりに、いつもの寝返りトレーニング開始。

何度もトライして、

「アラ?おかしいわ、いつもならできるんですよ」
(いや、いつもできてないからね、私が介助してるからね。)
と言い訳をするかのように助産師さんに話しかけ、
にゃ〜、と不満げな声を出すので、介助してあげてゴロンちょしたら満足げ。

助産師さんには、
「首はかなりしっかりしてるけど、まだすわってませんね〜。だけど、首すわり前に寝返りできるようになっちゃいそうですね。(苦笑)」
と言われる始末でした。

昨日は、一回だけ、介助して寝返ってうつ伏せになった後、自分で仰向けに戻っていたもんなぁ…;。

こんな肉体派でいいのかとちょっと不安に思っていたので、聞いてみたところ、本人が嫌じゃなければいいんですって。
そっかそっか。

そして体重は助産師さんに計ってもらったら5940gでした〜。
まだ6kgいってなかったね。
でも,ごくごく順調とのことでした。

色々区のサービスを教えてもらって,一時預かりというのも安価であるようなので,枠が少ないからどれくらい預けられるかわからないけど,これを使って整形外科とかダンナ君と都寿司ランチとか行けたらなあ〜,なんて思いました。

アタシの体重さん,週末に上昇してからなかなか降りてこないなぁ。むぎゅ。
週末まで1日2回お通じがあったのに,週末から1回に戻っちゃったことが影響してるのかしら?
目標は達成ならずか〜。ちえ。

【記録グラフ】
赤ちゃんの体重
5940g
赤ちゃんの体重(g) のグラフ
体脂肪率
30.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1122kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
62.95kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
9時
巣ごもりキャベツ(1人前) 136 kcal
ご飯(1人前) 168 kcal
温州みかん(1人前) 25.3 kcal
納豆(1人前) 85.8 kcal
大根(べったら漬)(2人前) 9.1 kcal
12時
ハウス やわらかビーフのシチュー(1人前) 163 kcal
ご飯(1人前) 168 kcal
ハウス 食事と楽しむアイスカフェオレ(1人前) 79 kcal
15時
フルッタフルッタ アサイーエナジーオリジナル(1人前) 63 kcal
タカナシ 無脂肪乳(1人前) 38 kcal
17時
クッキー(0.7人前) 118 kcal
ネスレ キットカット 抹茶のクリスピーワッフル(0.3人前) 69.9 kcal
  1122 kcal
食事レポートを見る
コメント
audrey 2012/10/30 16:11
ご機嫌ですねぇ~☆

人見知りしないのはいいことですね。
我が家の娘は極度の人見知りで泣くわけじゃないけど
固まって凍りになってました、、、(汗)

たまにはきっちゃんを預ってもらって気分転換をするのが
楽しい子育ての秘訣ですよ~
 あをあを 2012/10/30 16:21
今のところ,知らない人に会うのがかなり好きみたいです。
ここぞとばかりに一生懸命おしゃべりしてるので,何をしゃべっているのかかなり気になります。
「ねえねえ,私,あをあをのこんなところがダメだと思うの〜。」
なんて言ってるんじゃなかろうかと(苦笑)。

そうですよね〜。
やっぱりたまには完全に離れてリフレッシュしたいなと思います。
たこきゅうぴい 2012/10/30 16:26
先週くらいはたくさんおしゃべりしてました
そういえば。。。
今は自己主張がいっぱいでおつきあいも大変です
 あをあを 2012/10/30 16:33
自己主張か〜。
だんだん人間になってきてるってことですよね。
マイペンライ! 2012/10/31 05:49
順調そうですな
 あをあを 2012/10/31 10:33
はい(o^^o)。
今のところごくごく順調です☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする