やっぱパンダいい!【ゆっぴぃさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ゆっぴぃさんのトップページ>記録ノートを見る>やっぱパンダいい!
13年02月02日(土)

やっぱパンダいい!

< こんなもんだか?  | ギブ >

止まらない眠気におののき、起きて15分後に腹筋。
5分後にチョコ……あれ?体重計壊れてんのか?はたまたコンタクトが合ってないのか?

おかしいな。



アパートの駐車場の件は、今朝大家さんに相談して、言ってもらうことにした!!
空いてるときに使えるのなら、わざわざ2000円払ってる意味ないっつーもんだ。

パンダマークの引っ越しやさんは昨日も爽やかでした(●´∀`●)

「さわやかですね~」
「え~~それ1人で持てるんですか~?」
「すごーい力持ち!」

とか言ってお兄さんたちのモチベーションを上げてあげたわ。ふっ。

影で「あの女うるせーな」って言われてるでショーねっっ!!!



昨日はちょっと早い恵方巻きでした!!
引っ越しで疲れてご飯作れないと思ってたので、前もって昨日で予約。

え……なに?南南東向いて黙って食べんの?

輪切りにして北向いてお喋りしながら食べちゃったよ(笑)



【記録グラフ】
基礎体温
35.9℃
基礎体温(℃) のグラフ
腹筋
130回
腹筋(回) のグラフ
食事の記録
1278kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
52.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
明治製菓 チョコベビー(0.5人前) 93 kcal
9時
ダノン ビオ(1人前) 60 kcal
ブレンディ スティックカフェオレ 大人のほろにが(1人前) 58 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
丸美屋 たらこ(1人前) 9.8 kcal
12時
トップバリュ 3種野菜とキャベツの千切り(1人前) 25.2 kcal
キューピー ごまと香味野菜(1人前) 13 kcal
アオハタ 3種のミックスジャム(1人前) 37 kcal
トップバリュー 食パン(2人前) 230 kcal
ダノン ビオ(1人前) 60 kcal
明治製菓 チョコベビー(0.5人前) 93 kcal
17時
カルビー ジャガビー(1人前) 241 kcal
23時
メイトー なめらかプリン(1人前) 207 kcal
  1278 kcal
食事レポートを見る
コメント
マイペンライ! 2013/02/02 13:27
黙って食べんの?なんか暗いなあ。
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:20
ねー!やっぱ賑やかに食べんと(>_<)
尿蛋白 2013/02/02 13:48
いつから恵方巻きの習慣が東北まで浸透したのでしょうか。 子供の頃はそんな習慣はなかったと思うが。 まあおいしく食べられるんだから大歓迎だけど
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:21
たぶんまだまだ浸透してない気が!
うちも私がコンビニで働いてなかったら恵方巻きの習慣なかったかも(笑)
PONPY 2013/02/02 14:01
関西では、昔から当たり前のように、そうやって食べてましたよ。
黙ったまま恵方に向かって、巻き寿司1本を黙々と食べてました。
ダンナは1本のままは大きいから切って食べろと言いますが
私はそれが当たり前だったから・・・
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:22
恵方巻きはもともと関西の文化らしいですもんね!
でも一本まるまる食べたらお腹いっぱいですね(笑)
ココアパパ 2013/02/02 15:00
節分に食べると縁起が良い恵方巻き、大阪では昔から有りましたね(^-^)
・・内仕事をしていた母がそれを嬉しそうに買いに出掛けてましたわ!
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:24
やっぱり関西では普通のことなんですね!
私は以前は恵方巻きって聞いても、何?て感じでしたわ( ̄。 ̄;)
かいけいぱぱ 2013/02/02 17:09
今日は、恵方巻。
だから、いつものお料理写真がないんですね。
納得。(^O^)
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:25
そうそう~!恵方巻き撮ろうかと思ったけど、その前に食べちゃった(笑)
ぱぱも一本丸かじりですか?(笑)
ダックスRON 2013/02/02 17:27
駐車場の件 良かったね。
恵方巻の食べ方知ってたよ そうそう 昨日ロールケーキ安かったので
家族にってバニラとメロン買ってきてやったら メロンなんて食べれないって
なので おやつ禁止中なのに1本食べてしまって なんかお腹が
ドーンってしてるわ(笑) 明日体重増えてるやろなあ。
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:27
ロールケーキ一本!?そりゃドーンなるわ(笑)
駐車場よかったです!とは言え今後何も問題なきゃイイな(´Д`)
ボンド88 2013/02/02 17:49
恵方巻き、黙って食べると願いが叶うというので毎年そうしてるけど、あんまりかなってないなぁ(笑)

だから反対方向向いて輪切りにして食べたら、逆によかったりして・・・♪
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:29
そもそも何で黙るんだろ?流れ星と同じ感じ?
私流で願い事かなうかな~( ´艸`)………願い事してなかった。
みたお 2013/02/02 20:23
お!
今日再びおののいたな~!(笑)
>輪切りにして北向いてお喋りしながら食べちゃったよ(笑)
アハハハハ
ゆぴこはそれでいい!(爆)
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:30
おののいた~~!(笑)
ゆっぴぃ流、恵方巻き!!これでいいことあったらみんなにもオススメです(^^)/
きこたん 2013/02/02 21:47
関東では、20年くらいまえから
でも、お年寄りはほとんど知らないですね(^◇^;)
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:31
やはり関西以外では馴染みが薄いんですね~!
こっちじゃ恵方巻きの食べ方しってる人が少ないかも;^_^)
ohslugger 2013/02/03 10:31
恵方巻きが西日本の風習だって先週知りました。
小さい頃からなんとも思わずかぶりついてました。
 ゆっぴぃ 2013/02/04 08:33
先週~?それだけ当たり前のことだったってことか!
東北の風習、何かあるかな。………思い浮かばない~~(T_T)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする