卒業おめでとうございます
ありがとうございます。。 皆勤賞いただいて、大変うれしく思います。
卒業、おめでとうございます^^ 一日も休まずは、偉かった! 長男君も、楽しかったようで、良かったですね^^ これからも、世界が広がると良いですね^^
ありがとうございます。 皆勤賞は、親の誇りですね。。 水曜から、仕事に出ています。
ご卒業、おめでとうございます。。。 皆勤賞すばらしいです~ 我が家の長男も、今日まで皆勤賞です。。。
ありがとうございます。。 SxSさんのご長男さんも、皆勤賞なんですね。。 親の誇りですね。。
卒業おめでとうございます! 子どもの成長が嬉しい反面、ちょっと寂しいですな
成長は、すっごく嬉しいですね。。 でも、手がかからなくなると、なあんか、気が抜けた感じですね。
卒業式の日ですね、おめでとうございます。
ありがとうございます。。 末っ子も、無事卒業しました。 皆勤賞と言う立派な賞をいただき、大変うれしいですね。。
お疲れ様! 午後からフリーかぁ~ しっかりフルートの練習しなはれや!
ふるーとカルテットに顔出しました。。 4パートで合わせるって、難しいです。。 でも、楽しいですね。。
末っ子さんのご卒業おめでとうございます☆ 3年間皆勤、すばらしいですね。 長男さんも、さのっちょさんと離れての初めてのお泊まり頑張ったんですね。 親離れ子離れの時期が、だんだんと近づいてきてるんですね・・・
ありがとうございます。。 子供は、3年間皆勤、感慨深いですね。。 手がかからなくなってきて、うれしいやら寂しいやら、複雑ですね。
おめでとうございます。 これからも、息子さんたちの成長が、たのしみですね。
子どもがやり終えたって、うれしいですね。。 自信となって、いつかは、役に立つことあると思ってます。。
ご卒業おめでとうございます。 皆勤賞!!すばらしいです。 子供はどんどん大きくなって親の元を離れていきますね。 淋しくなりますよね。
ありがとうございます。。。 子ども自身も、もう学校に通えないと思うと、寂しそうでした。。 でも、3年間皆勤、大きな自信につながりました。。
おめでとうございます~。 >3年間、一日も休まず、がんばって通いました。。 我が家の次女と次男も~出席満点でしたよ~(^^。
ありがとうございます。。 次女さん、次男さん、出席満点、偉いですね。。。 親として、誇りに思えますね。。
>3年間、一日も休まず、がんばって通いました。 それは凄いですね、、、私も大学は休んだのは5年半で1回だけ。 祖母のお葬式で日本に帰国した時だけでした。 高校までは、よく休んでいたのに。人間変わりますね。
やっぱし、ちゃんとした目標持ったら、人間変わりますね。。。 ありがとうございます。。
これからまた大変な事があるかもしれませんが、きっとどんな事も乗り越えて突き進んで行ってくれることでしょう。 前途洋々であることを祈っています。 まずはちょっとの間ゆっくりしてくださいな。
末っ子は、生活リズム崩れないように、卒業5日後には、お仕事に行ってます。。 しっかりと頑張ってるようです。。 応援したいです。。