新しいアプリを入れたよ。【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>新しいアプリを入れたよ。
13年03月16日(土)

新しいアプリを入れたよ。

< 手こずってます  | たのしそう >
歩くに、iPhoneに新しいアプリを入れて歩いてみました。
途中動いてないことに気が付き、何度か立ち止まってセットし直す。
”JogNote”というアプリです。始めてこういうたぐいのアプリを入れてみました。
歩いたところを地図で表してくれて、歩いた距離計算と時間、消費カロリー計算をしてくれる。
かみさんに見せたが、興味なさそうで「楽しくやればいいよ」
それだけ、「朝一緒に歩こうよ」とさそってもイイと一言。
iPhoneには随分悩むことが多く、付き合っていくのが面倒だと感じることが多々ある。
体感的アプリは楽しいかも。
南米帰りの商社マンが、腹筋だったかなぁ?良く覚えてないけど iPhoneだかiPadで計測してますと言うことがコメント有った。
随分昔のことで覚えてないが、使いこなす人は、昔から使っているんですね。





コメント
asakomam 2013/03/16 06:41
わたしもiPhoneを使っていますが、その機能は使いこなせていません。
電話とメール、インターネットくらいです。
”JogNote” わたしはランニングじゃなくて散歩だから・・・。
 打ち水 2013/03/16 06:48
探してみてください。
iPhone簡単だなぁと思うこととまったくチンプンカンプンの時と、面倒な機械だなぁ

普通の携帯電話のほうが楽だった気もしますが、こうやってアプリを入れることが出来るのは、iPhoneですね。
マイペンライ! 2013/03/16 08:06
かみさんに見せたが、興味なさそうで「楽しくやればいいよ」
・・・奥さんは、やっぱりよく判っていらっしゃる
 打ち水 2013/03/17 06:57
ちぇ、つまんないと。
今日歩いた軌跡を見せたが興味ない。
どんぐり27 2013/03/16 08:49
私は、万歩計を使っているので、歩く時はiPhoneは使ってません。
でも体重と、食事カロリーのアップは使ってますけど。
私はアップは殆ど、日常生活に関係あるもの、、電車の時刻表、道路渋滞情報、本のアップ、教育のアップなどが多いです。
皆違って面白いですね。
 打ち水 2013/03/17 07:00
歩数計の方が歩数を図る精度は良いですね、歩いてしばらくして歩いていることが確認できてからカウントしてますから。
iPhoneはそうはいかないが、歩いてきたところがみれてなんか今のところ面白い。飽きたらポイすればいいし
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする